見出し画像

自分と向き合うのって面白い!

タイトルと違って


自分と向き合うのって苦しい!

って思ってるとしたら、

向き合うことが、

自分を否定すること、
自分を責めること


になってるのかもしれない。




ˋˋ他人と比べてどうかˊˊ


という視点で



常に自分を良い悪いで

ジャッジしてるのかも。



私は昔から無意識に

直視してしまうし、
向き合ってしまうんだけど、


振り返ってみると


向き合うことを通して

まずは
どこまでも、どこまでも

自分を許していくことを
やっていたように思います。

 
自分の否定をやめ

自分を責めず

追い込まない。




今では、
自分が悪いわけじゃないのに


許すってのも
おかしな話だと思えています。




自分の強みも弱みも
まるごと受け入れて


その自分をどう活かすか。



そして

向き合うことで
思い込みをどんどん外して

自分でも気づいてなかった
自分に気づけるのが


この上ない喜びで

面白さを感じています♪



そして自分と向き合うに
苦しさがある方!


簡単にやっちゃってる人と
話すだけでも

パッカーンと開くかもです♪^_^



自分と向き合い
自分のチカラを思い出す場所

自分と繋がるトーク会
「つながるトコロ」受付中です♪

8月の開催予定☆

5日(土)10時〜(残1名様)
9日(水)10時〜
26日(土)10時〜

私の体験談や学びも
惜しみなくお話しています⭐️

詳細はこちらから

https://note.com/jibun_iro_/n/n08460a25e58e

********************
⁡現在公式LINEでは、
「自分を生きる」ための
等身大のメッセージを不定期で発信しています。

「あなたが本当に求めているものに
気づいていくワーク」をプレゼント中🎁

ご登録はこちら

******************

自分を受け入れられず
20年以上自分探しを続けて
たどり着いたのは
「自分のままで生きること」

生きづらさを解消して
人生が楽で自由なものに変わっていき、

「変えがたい現実」から
「自分が創る現実」に変わっていきました。


現在
自分を生きたい方に
個人セッションやトーク会で
内観のサポートをしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?