見出し画像

Yoni Egg ヨニ・エッグについて

yoni は、膣をサンスクリット語で、「神聖の場」と言われています。

私たちのヨニは、生命を作る神聖の場。

ーー ヨニ・エッグの由来 ーー

 5000年以上以前の中国では、性器は健康の中心であると言われている。性器の周りの血流がよく、生命のエネルギーの循環がよければ、身体全体が健康であると言われ、人生の「気」の流れも良くなり、幸せな健康的な人生を送れると考えられていました。

また、ヨニエッグというのは、道教の教えとして宮廷内で女帝や妃たちの間で、彼女自身の精神性を高めるプラクティスとしても使用されてきたと言われています。


ーー なんでヨニ・エッグっていいの? ーー

ヨニ・エッグの効果は、

健康がよくなる🌹エネルギー・フローがよくなる🌹性的トラウマからのヒーリング🌹骨盤周りの血流をあげてホルモンのバランスを整える・若さを保つ🌹性エネルギーを高める🌹ヨニの潤いを高める🌹尿もれや失禁を予防・緩和


個人的に、ほぼ一年間とのヨニ・エッグを使って、感じていること

自分とのつながりの深まり 🌹「今」を生きる🌹波動を高めるとても素晴らしい時間 🌹自律神経の整え🌹自分のセルフ・ラブの時間🌹生命エネルギーの循環を高める🌹身体の声を尊重する機会🌹

私は、ヨニ・エッグを通して、自分の身体との親密なつながりをもてるようになったと思います。このヨニ・エッグを通して、メンタルな世界から、「今」を生きる素敵なセルフ・ラブな時間につながる時間だと思います。

また、自分のヨニを触る・敬愛することによって、自分にあるジャッジメントを手放し、自分をもっと愛せるポータルタイムだと思っています。


ーー ヨニ・エッグを使う前 ーー

🌹ヨニ・エッグのエネルギーを浄化しましょう🌹

ヨニ・エッグの浄化法

🌹お湯に入れて、満月の光に浴びさせたりしましょう

🌹lavender oil または、tea tree oil の入ったお湯に入れましょう

🌹天然塩にお湯を入れましょう 

🌹お湯に入れたあとは、自分の意図を定めましょう・エネルギーを流れ入れましょう。

私は、個人的に、ルメレリアエネルギーを呼び、入れています。

また、 

🌹 ヨニ・エッグと話してみましょう! 

🌹 ヨニ・エッグの名前を伺いましょう・自分の愛情を注ぎましょう


ーー ヨニ・エッグのリチュアル ーー

こちらは、ビデオを観てね

🌹 神聖の場作り:自分の空間を自分の今のリソースで、一番素晴らしい・気持ちが良くなる空間を自分のために、作る。(キャンドル・音楽・好きなものに身を囲み、好きじゃないもの・心に響かないものを断捨離するなど)

🌹 ヨニ・エッグと深呼吸と意図作りとエネルギーを石にチャージ:ポイントは、息を吐くときはアーって言いましょう

🌹 胸をマッサージ:胸をマッサージすることによって、もっとヨニが潤ってきます。また、自分の心が開いていきます。

🌹 自分が触られたいタッチを愛情込めて与える

🌹 ヨニとの会話:ヨニをヨニエッグを入れても良いか、聞きましょう!

🌹 ヨニが、「いいよ!」って言った場合は、ゆっくりと時計回りに、ヨニ・エッグをヨニに触っていきましょう!

🌹 ヨニエッグと入れながら、生命のエネルギーを子宮へ流れ込むことを想像しましょう!

詳しくは、ビデオを観てね!


その他

🌹 NG: ヨニエッグを押し入れないでね

🌹 ヨニ・エッグを入れたままでも、大丈夫!自然に、ヨニ・エッグは出ます! ヨニ・エッグはどこか体内にいなくなることはないです! 


ーー Jiaiii Information  ーー

🌹毎朝、7:30~ Daily Seed Circle / 「未来の自分」作りを実践中

習慣作り・ゴール設定・自分軸を追求する会

🌹毎朝、8:05~ HOLISTIC FLOWを実践中

ヨガ・運動・動きを通しての内観ジャニー

🌹自分らしく生きる1:1コーチングを受付中! 
NLPでロジカルに内観分析していきながら、
日本ではあまり知られていないエンボディーメントを通して、固定概念や思い込みを手放し、自分軸を探求し、芯の強い自分創りをしていくよ。また、効果的な内観法・内観が好きな仲間・引き寄せの法則の練習・瞑想の仕方・スピリチュアル系も学べる2ヶ月間のプログラム🌱
(1枠あり) 無料ヒアリングセッション受付中


ーー About Rin ーー

昔は自己肯定感が低く 、 鏡さえも見るのが苦痛で、食べ物をお皿に配分することも、精神的に難しかった時期もあり。
自分のことを愛していないことに気づき、早稲田大学卒業社内コンサルとして大手日系企業に勤務しながら、全米NLP協会認定のNLPプロフェショナルコーチ資格取得。そして、インドで200HRヨガインストラクターの資格取得後、バリ・タイ・ブラジルのアマゾンなどに行き、心理学の原点であるスピリチャリティーなどの古代の人の生き方などを学びに行く。今は、コーチング・ワークショップを通して、学んだことを共有し、自分らしく生きることが普通の文化創り中です。