見出し画像

社会人のゲーミフィケーション体験は、「SNSxゲーミフィケーション」

 こんにちは、ゲーミフィケーションデザイナーLv98の”きっしー”です。

 世代によってゲーミフィケーション体験は様々です。
高校生、大学生に続き、社会人向けのゲーミフィケーション講座で、ゲーミフィケーションに解説した後に、「あなたの体験したゲーミフィケーションは?3要素は?」を尋ねています。
社会人が体験したゲーミフィケーションはどんなものでしょうか?

結果は、さすが社会人だけあって多様でした。

1位.SNS x4
2位.PayPay x3
3位.お店のアプリ(スタバアプリなど) x3

その他は、
御朱印巡り、スタンプラリー、自販機の当たり
楽天おかいものカード、マイレージ、高校時のグループ授業
子ども向けサッカーコーチ、大喜利アイデア会議、サバゲ―
日めくりカレンダー And more


1位.SNS

・FACEBOOKのグループ
能動 同じ仲間のいるグループ
達成 イベントをやる前にもやった後にも投稿する
称賛 いいね、評価が届く

・インスタ
能動 流行ってる、若い人がやってる(本人はおじさん)
達成 食べ物の写真を上げるだけ
称賛 いいね、コメント

良く気づきました!実は、世の中の大勢の方がやっているSNSには、ゲーミフィケーションがてんこ盛りです。《即時フィードバック》などまさにSNSならではで、記事を上げた瞬間から、いいね!がいくつももらえると、自己肯定感の極みです。
ゲーミフィケーションは、インターネットやスマホの普及拡大に伴い、2010年にアメリカで生まれた言葉なのですが、SNSをゲーミフィケーション理論で見てみるとデジタル・オンラインの最新技術を生かして人の心をワクワクさせていることが分かります。

2位.PayPay

・「PayPay」
〈能動〉自分でアプリを立ち上げて起動する
〈達成〉ポイントが貯まる
〈称賛〉ペイペイと音声が出る
・paypay
 <能動> チャージ金額も方法も選べる
 <達成> 月に50回利用、10万利用などの目標がある
 <称賛> 達成すると紙吹雪が舞う、次月のpaypay還元率がUP

色んなスマホ決済システムの中でもPayPayをゲーミフィケーション体験として挙げてくれました。支払いの時の「ペイペイ」の音声が印象的なのですが、デジタルゲームは《称賛の演出》として音をうまく使います。ドラクエのレベルアップ音やスーマリのステージクリア音、思い出すだけで楽しい気持ちになりますよね。五感の中でも音は、人の情緒に記憶として深く残るのです。

3位.お店のスマホアプリ(スタバアプリなど)

・スタバアプリ
https://www.starbucks.co.jp/mobile-app/
能動 いつも行くスタバで使える
達成 達成は700円ごと、ゴールドカードになる。
称賛 お得

ゲーミフィケーションは設定が容易なデジタルに有効です。1位のSNSと同様に、ゲーミフィケーションはデジタル・オンラインと共に生まれました。


その他の中でも、私も「へー」と思ったものを紹介します。

・「ドン・キホーテ」
なぜか行きたくなる
<能動>目を引くポップ、アクセスがいい、なんでもあるイメージ
<達成>面白いものや、激安なものがちょくちょく手に入る
<称賛>お得感、イベントなど

・「サバイバルゲーム」
<能動的参加>武器(エアガン)や衣装、装備をそろえる
<達成可能>制限時間内に生き残ったとき、エアガンで敵のBB弾を当てたとき
<賞賛>チームの勝利、個人目標(相手にBB弾を当てて退場させたとき)※揃いの服装

・「スキューバダイビングのライセンス」
<能動>
<達成>水深18m、40m、夜と出来ることが増えていく。
<称賛>カッコイイライセンス名。

・旦那さんの趣味「パソコン組み立て」
能動:自分でパーツを選ぶ
達成:ちょっとずつ自分好みのPCを組み立てる
賞賛:オークションで売れる。好評

さすが社会人、身の回りの色々なものの中にゲーミフィケーションを見つけ出してくれました。講座でもお話ししますが、「皆さんの周りになぜかワクワクするもの」があれば、そこにはゲーミフィケーションが入っていることに気づいてください。そして皆さんが新しいゲーミフィケーションを作る時には、その実例から応用するとアイデアを考えやすいのです。

(おわり)

#jgamifa #gamification #ゲーミフィケーション
#ゲーム要素 #モチベーションアップ
#日本ゲーミフィケーション協会 #社会人 #SNS #PayPay #スタバアプリ

執筆:岸本 好弘(日本ゲーミフィケーション協会 代表賢者Lv98)
https://jgamifa.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?