見出し画像

PM(プロジェクトマネージャー)のチームビルディング×ゲーミフィケーション~会員限定勉強会3月の開催報告

 ゲーミフィケーション賢者Lv98の”きっしー”です。

 3/18(木)19時半よりオンラインZoomにて、日本ゲーミフィケーション協会会員を対象とした月例の勉強会を開催しました。時間は2時間程。参加者は会員10名(新規参加3名)で、私は聞き役です。

本日のテーマは、「PM(プロジェクトマネージャー)のチームビルディング×ゲーミフィケーション」。
話し手はHさん。現在、海外拠点の6つのプロジェクトのPMを担当。

話の内容をメモより

PM プロジェクトの管理人
 →なんでもやる
 →プロジェクトを収束させる
 →いい年だし 楽しく仕事したい!
 →6つプロジェクトもってる スケジュールきつい(モチベーション管理)

・うまくいったこと
 ◎アイディアを拡張 メンバーがもっと考えるヒント
 ◎立候補で募集
 ◎笑顔でバイバイ

・ここで皆さんへ
 お題:なんでもやがチームビルディングを成功させる
 みなさんのアイディア募集!

・出されたアイデア
 ・小成功を重ねる、毎日ほめ合う
 ・メインの仕事は別でも、やりたいことをサブをやらせる 楽しそうに仕事している。
 ・パイロット版をやらせる
 ・保守系の仕事(サブミッションもたせる、1/4程度)
 ・相手のマネする(コーヒー好きなら、相手の好きなコーヒーを飲んで感想を伝える)
 ・雑談(会議は、たわいのない話から入る)、話しかけやすい雰囲気、解きほぐす
 ・リモートの雑談
 ・ZOOMつけっぱなしで仕事する 相談しやすい 
 ・クライアントのMTGに同席させる
 ・仲直り会(2時間タイマンで話す)
 ・「レゴシリアスプレイ」(レゴを使って自己表現する)を相互理解するために使う
 ・「values card」活用 大事なことカード
https://values-card.wevox.io/rooms/join
 ・エクセル 相手に期待することを伝える
 ・Googleが調べた生産性の高いチーム 心理的安全性
 ・PMの仕事 ディレクター、P&D、営業+PMなど会社ごとに色々
 ・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)という資格がある
 ・UBIソフト ディレクター→作業者(の間にPM)
 ・PJ管理ソフト エクセル、Redmine、Backlog、Microsoft Teams、Trello チームに決めさせる
 ・オンライン飲み会、ゲーム会、お絵描き連想ゲーム、wevox(ウィボックス) バリューカード
 ・フリーランスだとマッチングが大事。でも会社だとそうもいかない
 ・PJにもっと頼って欲しい(何か手伝いましょうか と言う)

以上で、一時間半でした。

画像1


**************************
参加者の感想、気づきや学び:

・「仲直り会と相手に期待することを伝える」

たくさんアイディアが出てとても参考になりました。
面白かったのは「仲直り会
すぐに取り入れられそうなのは、「真似する」「相談する」
次にやりたいのは、「相手に期待することを伝える」

*****

・「最近のPMはちゃんと考えてるんだなあと感心した(昔はそんなちゃんとしてなかったので)。大事なことはメンバーが《能動的な参加》してくれる様に、PMが色んな仕掛けを試すこと。まさにゲーミフィケーションです。」  

*****

・PMの仕事が面白くて、皆の経験を聞けてとても有意義な時間でした。
PMについての意見・経験交換会が少ないからこそ良かった

印象に残ったこと・気づき・学び
・雑談が大事。Googleで生産性一番高い:プロジェクトで安全基地を用意するのが大事。
・Fさんの発言:PMがプロジェクトメンバーの心を管理する。すごい考えです。Eの追加:まず自分のPMの心を管理するのがポイント
・否定しないのが大事かも。
・新しいツール:Backlog

*****

・モチベーション維持には相互理解、心理的安全性が必要。ゲーミフィケーション事例を見つけて、自分のPJにも活用します。

*****

・仕事をすすめるうえでより楽しく、そして何かできるかなどをわかった上で差し伸べたり、安心感を与えることが重要だと思いました

気づいた点について
「生産性が高いのは心理的安全性が強い」
「エクセルで相手に期待することを伝える」
「レゴシリアルプレイにて自己表現を伝える」
「仲直り会をやること」

*****

・Hさんの、プロジェクト6つはすごすぎる。
  今の瞬間、3-4つやっているだけで、しんどいので。

 気付き、学び
 ・チーミビルディングにおける大事なこと。
  ・相互理解を深める、仲良くなる、モチベーション上げる為にやはり大事
    ゲーム的なもの(Vales card、レゴ)の利用
    期待していることの意識
    笑顔でバイバイ。最後が印象に残すのは大事
    信頼をえる。
  ・心理的な安全性
    気になる。具体的なところは。
    チームビルディングでゲーミフィケーション利用はあまりできていない。

*****

皆しっかり考えてえらいなと思いました。
逆に今日聞いて思ったのはPM側ももっと手を抜いて良いかとおもいます。

 印象に残ったこと・気づき・学び
プロジェクトマネジメントを進めるにあたっての視点として一緒に働く人たちのモチベーション管理が一番大事だと思いました。
人として一緒に働きたいと思える仲間かどうか。そこが大事なんだと思いました。
人と関係性を作るというところでゲーミフィケーションで何かできると面白いなと思っています。

*****

関わっているプロジェクトのなかに自分の立ち位置が作れる、もしくはきちんと案内されていれば、人は能動的に動けるのだと思うのですが、その環境を作るのに、人やお金のリソースの配分に加え、PMやそのチームの雰囲気作りが大事なのも再確認できたのですが、あらためて難しいことだとも感じました。

その環境や雰囲気作りにゲーミフィケーションを活かす手法を考えてみたいと思いました。
個人的には置き去りにする人を作らずプロジェクトを進行していくことは実現していきたいと思います。

*****

印象に残ったこと・気づき・学び

○ 6つのプロジェクトを回してるのは凄い!
○ 人との交流が少なくなってるから、皆さん仕事進めることに悩んでるんだなぁと思って少し安心しました。
○ 離れてても雑談っぽいことをすることを色々と工夫されている。
○ 直接会って話してる感みたいなところってどこだったんだろう?
■ 背景を同じにすると一緒にいる感がでる! きっしー先生

*****

印象に残ったこと・今回の気づき・学び
「バリューズカード、面白そう。やってみようと思いました」
 PMの大変さ、リソースを考慮しながら調整するなど、苦労されているのが分かって
勉強になりました。
人間関係はやはり大変、特にオンラインは、と感じますし
メンバーのモチベーション向上策などはみなさん色々考えているのが分かり参考になりました。

*****

以上でした。

まとめ
・PM(プロジェクトマネージャー)の仕事は、チームビルディング
・チームビルディングでメンバーのやる気を高めるには、ゲーミフィケーションが必要(しかしあまりなされていない)
・出たアイディア
答えでなくヒントを出す、立候補で募集、笑顔でバイバイ、毎日ほめ合う、やりたいことをサブをやらせる、相手のマネする、雑談、仲直り会、ZOOMつなぎっぱ、レゴシリアスプレイ、values card、相手に期待することを伝える、心理的安全性、お絵描き連想ゲーム、何か手伝いましょうか など

次回、4月は、Fさん(話し手)の「アプリにおけるゲーミフィケーション事例」がテーマだそうです。ワクワクしますね。乞うご期待。

(おわり)


#jgamifa #gamification
#ゲーミフィケーション #ゲーム要素 #モチベーション #げみー
#日本ゲーミフィケーション協会 #PJ #チームビルディング #テレワーク #仲直り会
執筆:岸本 好弘(日本ゲーミフィケーション協会 代表賢者Lv98)
https://jgamifa.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?