マガジンのカバー画像

サイバーセキュリティ

30
運営しているクリエイター

#経営者

【書籍】「経営者のための情報セキュリティQ&A45」

【書籍】「経営者のための情報セキュリティQ&A45」

2019年11月6日発売
タイトル:経営者のための情報セキュリティQ&A45
出版社:日本経済新聞出版社
ページ数:256ページ
金額:1,800円(税別)

情報セキュリティの本は、世の中に数多く出版されています。しかし、大半は技術者視点の本であり、経営者層に向けた本は少ないのが実情です。

この本は、経営者の視点で、情報セキュリティ、コンサルティング、弁護士、裁判官と各分野の専門家たちとともに

もっとみる

【書籍】「経営者のための情報セキュリティQ&A45」について質問を受けました

2019年11月に発売された「経営者のための情報セキュリティQ&A45」は、どのような経営者が読むと有益なのでしょうか。

とある勉強会でご一緒したECサイト経営(仮)のTさんに質問を受けました(仮)ので、その流れでご説明しましょう。

Tさん(女性、年齢は機密情報)
株式会社LPD Global(名称仮) 代表取締役
仕事、家事、育児を難なくこなすスーパーキャリアウーマン。
好きなものは論理性と

もっとみる

【書籍】「経営者のための情報セキュリティQ&A45」に入れられなかった内容

本書は簡単な内容+αにし、本文を250ページに収めるという制約があったため、当初Q&Aは59個ありました。

2019年11月6日発売(Amazonでは11月2日から発売)
タイトル:経営者のための情報セキュリティQ&A45
出版社:日本経済新聞出版社
ページ数:256ページ
金額:1,800円(税別)

削除した主なものとして、
・内部統制とサイバーセキュリティの関係
・ダークウェブの話
・仮想

もっとみる

【書籍】「経営者のための情報セキュリティQ&A45」の正誤表

2019年11月6日発売(Amazonでは11月2日から発売)
タイトル:経営者のための情報セキュリティQ&A45、Kindle版
出版社:日本経済新聞出版社
ページ数:256ページ
金額:1,980円(税込)、Kindle版1,881円(税込)

本書を出版しましたが、誤字・脱字などがありましたので、以下に訂正いたします。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

■1ページ
可用性(Avara

もっとみる

経団連から公表されました「サイバーリスクハンドブック 取締役向けハンドブック 日本版」

2019年10月31日に経団連から
「サイバーリスクハンドブック 取締役向けハンドブック 日本版」
が公表されました。

これは、全米取締役協会(NACD)が作成した企業の取締役向けサイバーリスクハンドブックの日本版として作成されています。

本書は以下の5つの原則を掲げ、これを遵守すべきとしています。
●原則1
取締役は、サイバーセキュリティを、単なるITの問題としてではなく、全社的なリスク管理

もっとみる