見出し画像

会社辞めました。理由と経緯2


今日の深夜に作ったテキストに11人もスキを押してくださりました。

こんなにも早く人に見てもらえるなんて素晴らしいサイトですね。noteって。


前回の会社辞めた理由と経緯の続きです。前回を見ていない人用にリンク貼っておきます。


前回私が会社に対して失望したところで終わりましたね。


やはり自社の信頼を失った瞬間から、会社の悪い点が目に付くようになっていきました。


勤めていた会社の疑問に思う点をいくつか挙げる

・典型的な年功序列の文化。仕事をしても、しなくても給料は変わらない、実力主義ではない。

・年に数回の会社経費で飲み会。

・副業禁止

・上司の指示には誠実に従う

・サービス業特有のクレーム対応

くらいでしょうか。もしかしたら追加するかもしれません。




①仕事をしても、しなくても給料が変わらない点


言うまでもなく、これが会社を悪くしていました。

私のやっていた仕事はサービス業。働いている身からしたらお客は来ない方が嬉しいくらいでした。この時点で従業員として質のいい接客なんてできるわけないですよね。

仕事をしてもしなくても給料が一緒ならしたくありませんよね?

従業員がお客を嫌ってしまうような職場環境の時点で、ビジネスとして破錠してるのではないでしょうか。



②定期的な飲み会


ガソリンスタンドの現場以外の本社の部長やマネージャーも交えての交流会みたいなもの。

「飲み会をやると会社内の仲が良くなる」って思ってやっているのでしょうか?

しかし会社の愚痴や、お酒を飲んで騒いでいるだけ。こんなことをして何か意味があるのか? 普段どんな仕事をしているかとか聞かないの?

こんなことに経費をかけるならもっとほかのことに経費をかけろよって思いました。


③副業禁止

なんで?プライベートまで縛る気?って思います。

趣味の延長線上での副業だってあるだろうし、自身の成長のために副業したい!っていう人もいるでしょう。普通に考えて。


④上司の指示には誠実に従う

これは言い方を変えたら、”上司の言うことは絶対”ってこと?


私はおかしいと思ったところを指摘しても基本的には直らないし、むしろ煙たがられる始末。

これではサービスの向上について考えることは辞めちゃいますよね。いくら上司だからって完璧人間ではないので、おかしいところはおかしいと自覚してほしいものですが。


⑤クレーム対応について

私の勤めていた会社で多かったクレームは

「接客態度が悪い」

でした。


よくあったのはバイトの子がお客の気分を害してしまい、クレームになる

という流れなのですが、そもそもバイトにそこまでの接客サービスを仕込むのは結構骨が折れます。

なので、その場にいる現場の社員が代わって謝罪をします。


私は社員なので、接客話法や態度は並みの店員ほどです。


「今後このようなことが無いよう、精進してまいりますのでよろしくお願いいたします」といった感じで丁寧に謝罪の念を込めるのですが、大半が気分を害したまま帰ります。

ここまではよくある話なのですが…。正直言って客層悪すぎ…。

しかし謝罪はしているので、本社まではクレームは大抵行きません。


ここまではいいのですが、クレームが手に負えないほど事が大きくなると意味もなく謝罪しなければなりません。


1つ例を挙げます。

ある日お客が店員に横暴な態度をとって物を頼んできました。

店員はお客の横暴な態度に機嫌を損ね、お客に言い返すように態度に出して対応してしまいました。

その店員の対応にお客は激怒し、「こっちはお客様だぞ」と言い始めました。

その場にいた店員は謝罪することもなく、お客は帰ってしまい、私の出勤してきたころに電話が来ました。

クレームの電話です。この電話を私が取り、いつものように対応。

しかし、このクレームの対象は私に向けてではなく、その時に対応した店員に対してのクレームでした。

私はいつものように

「今後このようなことが無いよう、指導いたしますので」と対応したのだが、

お客の怒りは治まらず、

客「店長出せ、もっと上のやつを出せ。あの店員やめさせろ」

の繰り返し。

正直今の私には到底手におえないので、

私「店長でしたら、午後からの出勤になるので改めてお繋ぎします。」

と対応した。


その後、私は仕事を終えて帰宅。あとは店長やマネージャーがうまくやってくれるはず、と思っていたのだが。


店長から私の携帯に着信…。

お客が謝罪してほしいと言っているので店まで来いとのこと。


ん? 私何かしました?お客と言い合っていたのはほかの従業員ですよ?


さすがに理不尽なので私は謝罪を断りました。

その時マネージャーから言われた一言は、

「こんなことよくあることだから謝れば済む話だから次回からお願いね」

とのこと。


そもそも電話出ただけで謝罪しなきゃいけないってどういうこと?もう少し論理的思考をしてほしいものです。


結局上司二人と事の発端の従業員の3人で謝って終了。


結果的にその場に私が行く意味はありませんでした。



私としてはお客としてもマナーが悪かったのだからこちらだけが謝るという構図はおかしいと思う。

日本の国民性なのでしょうか。従業員とお客の立場が同じになる時代が待ち遠しいです。



次回は会社を辞める後押しとなったことを執筆します。



サポートしてくだされば、私の生活は豊かになるでしょう。私の発信する内容が、皆さんの生活を豊かにしたのなら本望であります。