見出し画像

248 コンテンツマーケティングにかける年間予算は5000万円? マジですか。やってみたいです。(稲田)2022/11/21

Q. 月々のコンテンツマーケティングにかける予算は?

A. BtoBとBtoC企業とも「301万円~500万円」が最も多かった。

月々の予算について聞くと、BtoBとBtoC企業とも「301万円~500万円」が最も多かった。また、人数の多い企業ほどコンテンツマーケティングに予算をかけている傾向が見られた。

BtoB・BtoC企業、コンテンツマーケティングにかける月々の予算「301万~500万」が最多【サイトエンジン調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2022/11/18/43666

月々の予算について聞くと、BtoBとBtoC企業とも「301万円~500万円」が最も多かった。また、人数の多い企業ほどコンテンツマーケティングに予算をかけている傾向が見られた。

この衝撃のデータは『BtoB・BtoC企業、コンテンツマーケティングにかける月々の予算「301万~500万」が最多【サイトエンジン調べ】』から引用しています。


年5000万円の予算でコンテンツを作ってみたい

コンテンツマーケティングにかける月々の予算「301万~500万」が最多ってマジですか…羨ましい。年5000万円ですよ。予算の内訳が知りたい。

長野県のBtoB企業をメインにWeb活用支援をさせてもらっていますが、こんな大金の予算を使う経験ぼくはまだないので、それくらい予算をかけてくれる会社と出会うのも2023年の目標にしたいと思います。

ぼくが担当している地方BtoB企業はコンテンツ予算がありません。(そもそもコンテンツに予算をかけるマインドがない)だから下記のような流れになります。

  • コンテンツにかける予算がない

  • 自分たちで書くしかない

  • 書けない

  • 支援する(大変。時間もかかる)

大体これが鉄板です。だから予算があるのは超羨ましい。

ぼくが担当するWeb活用支援では製造系の地方BtoBが多く、コンテンツに予算をかけるマインドがないので、「だったら自分たちで書けるようになりなさい。ビシバシ!」みたいな仕事をしていますが、年5000万円もの予算があるなら話は別です。ガンガン作ります。ぜひお声がけください。


書けるようになりたい地方中小企業様へ

Web活用ではコンテンツが必須なので「予算がないなら自分たちで書きなさい!ビシバシ!」みたいな仕事を毎日やっていますが、年5000万円の予算を用意してくれる企業が登場したらぼくはすぐさまそちらに鞍替えします。ビジネスとはそういうものです。

「予算はない。自分たちで書けるようになりたい」と地方中小企業様はよかったら下記noteをご覧ください。残せるものは全てこのnoteに書いてあります。こんなこと書いていますが、予算潤沢な企業と出会えなかったら今まで通り仲良くしましょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?