見出し画像

大学1年生から長期インターン!?「陸の孤島」筑波でも、もっともっと成長できる。

2021年12月の立ち上げから9か月が過ぎた筑波拠点。拠点長として12人のメンバーを引っ張るのは筑波大学生物資源学類2年の新谷悟琉さんだ。JBAに入社したのは当時大学1年生だった2022年1月。なぜ、入社したての大学1年生は拠点長になる決断をしたのか、そのモチベーションの源泉とは。新人拠点長の成長の秘訣とこれからに迫る。

新谷悟琉 / コンサルタント
筑波大学生命環境学群生物資源学類2年生
大学1年生から長期インターンに参加し、筑波拠点の拠点長としてメンバーを引っ張っている。


01 / 長期インターンにあこがれた大学1年生が、
まさかの拠点長になったワケ。

ーー 入社から7か月、現在はマーケティング職と拠点長を兼任しているんですよね。

はい、マーケティング職としてお客様案件に携わりながら、筑波拠点長として拠点の運営やメンバーのサポートをしています。拠点長の主な業務は、新しく入社するインターン生の対応や、各種連絡対応、拠点の採用活動進行など。困ったときにいつでも頼れる、筑波拠点の窓口のような役割ですね。
マーケティング職としては、主に社内報や周年記念誌の企画提案に行っています。

ーー 大学1年生は、インターンを始める時期として早いように感じます。

珍しいかもしれませんが、早すぎるとは思っていません。大げさかもしれないけれど、高校生の頃から、今の時代を生き抜くには成長体験を積む必要だと考えていました。高校の先生が、新卒で企業に入り、何もしなくても年功序列で昇進できる時代は終わってしまったとおっしゃっていたことが頭から離れなくて。これからは、自分のやるべきことを考えて、常に考え方をブラッシュアップしながら生きていかなければならない。社会に出る前の学生の間に、そのような経験をしておきたいと思うようになりました。

入社前には少しの間、倉庫作業や塾講師のアルバイトをしていました。でもそれは、僕じゃなくてもできる仕事で、やりがいを感じられなかったし、なんとなく過ごすだけの学生生活に危機感がありました。そんな時、大学の先輩や同期からJBAのことを聞き、チャンスだと思って説明会に参加したのが、JBAに入社したきっかけです。

ーー 入社してみて、どのような印象を受けましたか?

正直圧倒されました。その日は筑波拠点のミーティングに参加して、筑波拠点の立ち上げにかかわった東京本社の学生や、当時の筑波メンバーに会ったんですが、自分と同じ大学生だと信じられませんでした。ファシリテーションの技術や、新たな気づきを生む的確な発言などを目の当たりにして、想像以上にすごいところに来てしまったのではないかと……!これからここで働けると思うとワクワクが止まりませんでした。

ーー しかし、当時の筑波メンバーはその後退社してしまったんですよね。

今なら、JBA以外の場所が合う人もいると思えますが、その時は本当に悲しかったです。3月の筑波拠点に残ったのは新人4人だけ。業務で困りごとがあっても、拠点内には詳しい人がいません。今ならすぐに社員さんや他の拠点のインターン生に連絡してアドバイスを頂きますが、JBAの考え方はもちろんのこと、ビジネスの基本「報連相」もままならない状態で「陸の孤島」筑波に取り残され、途方に暮れていました。

さらにその後、4人のうち1人が退社を決め、拠点のインターン生は3人になることに。拠点内では一番ベテランになり、拠点長をやったほうが良いのかもしれないと考えるようになりました。でも、拠点内では一番年下で、ビジネスの素養もありません。「拠点長になれば絶対に成長できる。でも自分なんかがやっていいのか」と葛藤していました。

ーー 拠点長になる決断を後押ししたきっかけは何だったんでしょうか?

東京本社のインターン生の藤堂さんのお声がけで、3月中旬に実現した、初めての東京出社です!JBAの理念や、目指す未来を社員の方から時間をかけて共有していただけたのは、その時が初めてでした。学生に裁量権を持たせてくれて、どこまででもできるJBAが、心から良い場所だと思えたんです。

他にも、筑波拠点の立ち上げに関わった方々のnoteを読んだこともきっかけです。多くの人が頑張って立ち上げてくれた拠点をここで終わらせたくないと思いました。僕は先輩や同期に聞いて偶然JBAに出会えたけど、これを必然にしたい。もっと多くの筑波大生に、成長できる環境がJBAにあることを知らせて、一緒に働けるように、この筑波拠点を先導したいと考えました。そして、拠点長になろうと決意したんです。

02 / 拠点をまとめる難しさ。
チャンスは掴み取るもの!

ーー 拠点長になり、4月には筑波メンバーが増えましたが、当時どのような思いでしたか?

筑波拠点のマーケティング職が4人になり、自分が引っ張って行かなくてはならないと焦っていました。自分がアサインしていた案件に拠点のメンバーも一緒に入ってもらうようにしましたが、途中参加では何のための仕事か分からなくて当然。意義や目的をしっかりと共有することができなくて、入社したてのメンバーに苦しい思いをさせてしまいました。思うように成果を出せない悔しさから、拠点全体でモチベーションが下がっていく状況。何もかも上手くいかなくて、一度は共感したはずのJBAの働き方にまで、疑いを持つようになってしまいました。

ーー 今では考えられない状況ですね。

本当にやばかったです……(笑)。でもそんな時、札幌拠点の立ち上げ当時のことに興味を持った拠点メンバーの横溝さんがとった行動が、筑波拠点長として、また、筑波拠点としても大きな分岐点になりました。学生時代に札幌拠点立ち上げメンバーだった、社員の澁谷さんに連絡を取ってくれたんです。同じく筑波拠点を気にかけてくださっていた学生社員の西元さんも加わり実現した、澁谷さんと西元さんの筑波訪問。そこで、札幌拠点も初めは上手くいかなかったことを知りました。筑波拠点も今は急成長するための踏ん張り時だと思ったら、自然と焦りがなくなりました。

落ち着いて考えてみたら、それまで人のせいにしてばかりだった自分が見えてきました。思うように働けないとき、体制や社員さんのせいにするのは簡単です。しかし、自分を成長させるには、自分から積極的に動くことが必要だと気づいたんです。

▼西元さんの記事はこちら

▼澁谷さんの記事はこちら

 ーー その後のアクションで、拠点の状況が大きく好転したとのこと。

そうなんです!西元さんにお願いして、筑波拠点のマーケティング職インターン生4人で、同じ案件に入りました。内容は、建設業界大手の社内報提案コンペ。一番始めから入れたことで、業務の一つ一つの意義目的を全員が共有できました。そのおかげか、拠点メンバーが団結してきたときには、本当に嬉しかったです。また、社内報のバックナンバー分析や業界分析など、お客様の世界観を知る手法を一から学べて、お客様に合った社内報を提案する力がついたと思います。今考えるとまだまだでしたが、お客様のために仕事をする意識もこの頃から生まれてきました。

そこから、拠点メンバーが一丸となって案件に取り組むようになって、今は筑波拠点がもっと盛り上がってきていると感じています。拠点の採用活動も加速していて、8月には12人の拠点になりました!

03 / 成長できる環境を、もっと多くの学生に。

ーー 新人3人の頃から、大きな進歩ですね!

今はオフィスに行くと、シフトをわざわざ重ねなくても絶対に誰かと顔を合わせます。誰もいないオフィスで寂しく働いていた時期を考えると、感極まってしまうくらい嬉しいです。

自分一人でできることは限られているけれど、人数が増えて筑波拠点の可能性がどんどん広がっています。例えば案件を進めるとき。ミーティングで話し合うことで、自分だけでは絶対に思いつかなかったアイデアがいとも簡単に、たくさん生まれます。また、マーケティング職、ライター職、クリエイティブ職がそろい、企画力やウェブ関連のスキルなど、メンバーの得意を生かした新たな分野への挑戦も考えられるようになりました。

始めは拠点の立ち上げフェーズでがむしゃらに採用活動を進めていました。しかし、拠点の人数が増えて初めて、本当の意味で採用の良さを実感できました。

ーー これからはもっと採用を加速させて行くんですね。

もちろんです!筑波大生限定説明会をはじめ、多くの取り組みで拠点のメンバーを増やしていきたいと考えています。
大学生活で何をやるかは自由です。JBAに入ることが全ての学生の正解なわけじゃない。でも今いるメンバーのように、JBAにハマる人は絶対にいます。僕はJBAインターンで、成長し続ける人間に変われたと確信しているから、この環境をもっと多くの学生に知ってほしいと思っています。

ーー 最後に、今後の目標を教えてください。

筑波拠点で働くメンバーを支えられる拠点長になりたいです。JBAのインターンは、学生に裁量権を持たせてくれる代わりに、やっぱり楽ではありません。僕も含め多くのメンバーは、いい意味でプレッシャーを感じながら働いていて、ときには誰かに背中を押されたいと思うこともあります。だから、困りごとをいつでも相談できる、頼れる拠点長でいたいですね。

ちなみに拠点の野望は、筑波拠点を「100人拠点」にすることです!より多くの学生に成長できる環境を届け、より多くのお客様に期待を超える価値を提供できる拠点が目標。これからも拠点を引っ張っていきます!

JBAのインターンに興味を持った方は、ぜひ説明会へご参加ください!

この記事が参加している募集

仕事について話そう

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!