ど素人がいろいろはじめてみる話

関西在住。定年にはまだ早いが退職していろいろやってみる話を書いてみようかと思っておりま…

ど素人がいろいろはじめてみる話

関西在住。定年にはまだ早いが退職していろいろやってみる話を書いてみようかと思っております。 記事を真似て投資などはじめられる方、自己責任でお願いします。

最近の記事

つみたてNISAのおはなし

新NISAが話題となっております。 ついて行きたいのについていけません。勉強しないと。 今日はちょっと内緒のおはなし。 急にふってわいたように来年お金がいっぱい入ります。 登記手続きで書いた実家が売れたので、そのお金。 30年前に加入した養老保険の満期金。 これをどかっとNISAに放り込んでしまおうかと思っています。 でもその前に、今現在行っているつみたてNISAの現状を。 3年と少し前からはじめました。 これまでの投資金額が1,389,900円 本日の評価金額が1,8

    • 車の名義変更(相続)をやってみた

      親が亡くなり、いろいろな手続きがあるなか、 面倒な手続きがあと2つ。 家を売却する手続きと車の名義変更。 車の名義変更は自分でやれそうなのでやってみた。 状況から説明すると、 車は父親の名義。今年亡くなった。 実家と現住所は県が違う。 兄弟はいるが、車は私のものになることで承認。 車は初年度登録から10年経過しており、あまり価値はない。 まずは車庫証明。 現住所の警察へ。 1.書類をもらいに 2.書類提出(手数料2,200円) (一週間後) 3.書類受取(標章交付申請手

      • 相続登記まさかの一日で完了

        4月〇日、〇県法務局へ書類一式を持って出かけた。 出来上がるのはGW明けだと言われたので、原本返却は郵送を依頼した。 出来上がったら売却の手続きをすすめようと思っていたら、 一週間で出来上がって送られてきた。 以下は一応覚えているだけの詳細を。 まずはネットで下調べ。必要書類と・・・と思ったら、表紙とか書いてある人がいたけど、表紙の作成方法なんて書いてない。 とりあえずコロナもあるし、予約した方がいいと書いてあったので、法務局へ電話。すると、必要書類を電話で教えてくれる時

        • 銀行口座解約1(みずほ)

          先月父が亡くなったので、父の口座を解約。 持参したのは通帳、カード。父の戸籍謄本全部(4通) 自分の戸籍謄本、戸籍抄本、住民票、印鑑証明書、実印 遺産分割協議書。 以前記帳済。キャッシュカードの暗証番号を3回間違えてしまったので、ロック中。 ネットの受付予約は当日分ができなかったので、アポなし。 受付に亡くなった父の口座を解約で。と伝える。 書類を当日返して貰えないなら予約だけして帰りますが。と伝えたが、わからないので、窓口のものに確認してください。だいたい何回かお越しに

          昨年の株式売買取引結果

          正しい言葉はまだ勉強不足で間違っているかもしれないけれど、昨年の売買での取引は60万円ほどプラスがあった。これが特定口座なので、しっかり税金はひかれている。確定申告をすれば戻ってくるのかもしれないけれど、ちょっと挫折してしまった。余裕ができたら修正申告しようかな。 これプラス配当も入れるんだっけ? そういえば、LINE証券のキャンペーンで3株だけ無料で購入したのも売却したから、税金払ってるのかな?これの申告はどうしたらいいんだろう。 体を動かさずに稼ごうと思ったら、頭を

          MNPで残高が消えた(au、docomo)

          先に結論から言うと、両方とも戻ってきた。 ワイモバイル→docomo→ahamo→au→UQ  と乗り換えた。乗り換えはしたけれど、機種はdocomoに乗り換えた時に購入したiPhoneのまま。 自治体でポイントバックなどをやっていたので、ahamoにした時に各種ペイを登録していた。 auは157へ連絡し、オペレーターにつないでもらったら、割と簡単に解決した。登録したIDが電話番号になっていたのだが、auで回線契約をすると、以前登録していたIDは自動的に電話番号の後ろに

          MNPで残高が消えた(au、docomo)

          市役所へ手続き

          父が亡くなり、死亡届と死亡診断書を病院からもらった。 父が指定していた葬儀業者へ連絡。 死亡届に記入。届の提出は葬儀社が行ってくれる。 葬儀が終わり、市役所へ手続き。 さて、これ1回で済まずに、あと何回行ったでしょう。 4、5回行ったかも。誰か必要書類一覧まとめてくれ。 まずは市役所でもらった手引きを基に手続き。この日手続きをした段階で既に今日は何をしたかがわからない。 後期高齢者医療制度に加入してたので、「国保年金課医療福祉係」。葬祭費が2か月後に5万円もらえ

          相続が始まった

          昨年から相続が始まりそうだった。 それが今年、はじまった。 予想していたが、やはり大変である。 記録と誰かの参考にでもなればいいと思い、書き残す。 素人が書いていることであるので、間違ったこと、足りないこと、余計なことがあると思う。責任は持てないので、参考にはしないでほしい。 設定に多少のフェイクはある。 今回亡くなったのは父。80代。 母は10年以上前に既に亡くなっている。 兄弟は兄(50代。海外在住。既婚。子あり) 私も50代。既婚。子あり。今はちょうど

          日経平均、一時700円超下げ

          2021年11月26日午前の話です。 持っている株がいつもプラスだったのに、昨日マイナスになり、あらあらあら。と思っていたら、今日さらにがくー。と下がり、まあ、ある意味チャンスかな。と下がったかな~。と思うところで買ったけど、まだ下がった。 素人の適当な買い方してるとダメですね~。 大きな買い物しそうなので、追加投資は一時停止となりそうです。

          日経平均、一時700円超下げ

          FXではちょっとやらかしてる

          2具体的にはかけませんが、数十万円やらかしてます。 FXを始めたのは2014年頃です。 2016年のイギリスのEU離脱と2018年のトルコショックです。 そしてまだ残っていたトルコリラが今かなり取り返しのつかない状況です。2018年2月8日に約定レート28.709。これがまだ残っていたのですが、今は10台。約3分の1。少し前に13くらいだった時に片づけておけばよかった。近いうちになんとかしないとな。と思っています。

          FXではちょっとやらかしてる

          ウォーキングと手のむくみ

          前から夫がウォーキングへ行く時に時々一緒に行っていたのですが、途中で手がむくんでいました。 毎日よく歩くようになってから、それがなくなりました。血の巡りがよくなったってことでしょうか。 今月の平均歩数は今のところ12,000歩/日 くらいです。 体重はあまり変化がありませんが、しばらくウォーキングは続けたいです。 本日のプラスはFXで100円。

          ウォーキングと手のむくみ

          楽天ポイント運用とペイいろいろ

          2020年1月 300ポイント 2020年2月 200ポイント 2020年6月 100ポイント 2021年8月 100ポイント 全部アクティブコースで、 2021年11月現在 871ポイントになり、運用益24.4%です。 すごい。これ、100万円あったら124万円になってたってこと!? とは思いつつ、期間限定ポイントが余った時にしか追加していません。 追加しようにも今はポイント0。さっき使ったばっかりです。 さて、ペイいろいろ。 前からですが、〇〇ペイなど

          楽天ポイント運用とペイいろいろ

          投資のお話(LINE証券、いちかぶ)

          ある時、多分2020年。LINE証券で3株プレゼントみたいな企画があり、購入した。というか、選んだ。 選んだのは丸紅。確か1株千円までの株で3株とかいう企画だったのかな。その時に1株の価格が一番高かったのが理由かな。 どうなってるかな。とみてみたら、 取得単価 945円 現在値  1017円 ちなみに3株でもちゃんと配当をもらえて 現金残高53円 3株で総資産3104円(評価損益216円) ということで、プラスになっています。 これ、自分で100株買ってたら7

          投資のお話(LINE証券、いちかぶ)

          Apple Watch7 はじめました

          待って待って。箱の開け方からわからない。 なんとか開封。 バンドの向きがわからない。 時代についていけなくなった。ってこういうのなんだろうな。 パソコンは「パソコン通信」からはじめたくらいなんだけどな。 断捨離中に出てきたよ スーファミのソフト スーパーゲームボーイの説明書(本体どこいった?) 64のソフト 64の連射コントローラー ・・・なつかしすぎる 何十年前のものなんだろう。 見る人からみたらゴミの山だな。 ところで、改行多くて読みにくかったら

          とりあえず始めちゃいました

          何度かnoteを始めた。というのを聞き、 暇になったことだし、ちょっとやってみようと思いました。 ど素人なのですが、 【株式投資】 【FX】 【つみたてNISA】で投資したり 【ハンドクラフト】でかばんやお財布を作ってみたり 【断捨離】もやってみたり 【メルカリ】でいらないもの売ってみたり 【膵臓(MCN)の手術】もしたり(されたり?) 過去には 【ギター】習ってみたり 【外為貯金】してみたり お金持ちになりたい欲のかたまりです。 最近友達に「無職

          とりあえず始めちゃいました