見出し画像

勘違いするな・・・②🤩

昨日は
因数分解する時のポイント
についてお話ししました。

今日は
2、インターネット本当に使えてる?
についてお話ししていきたいと思います。

因数分解する上であは
結局のところ「知識」を持っていないと
いけないと言うことで
お話が終わったと思います。

そうなってくると
では、どうやって
因数分解できる知識を増やすか
と言うことになってくのですが

結局のところ
情報を取るしかありません。

しかしここで言う
情報を取ると言うのは

テレビではありません。
よくこの投稿の中でもお話が
出てくるのですが

テレビの情報はもう
5年前の情報だと言われており

インターネットですら
情報の9割は2年前の情報
だと言われています。

そうなったときに
特に地方の方では

周りの人の情報に
耳を傾けてみると

テレビの情報での
お話が多く

失礼かもしれませんが
確実に2020年版に
アップデートされた情報の
お話しはほとんどないのでは
ないでしょうか?

そうなったときに
そんなアップデートされていない
方たちが

インターネットをいざ使おう
と思っていても

自分の知識
テレビで得た知識や
言語でしか検索できません。

そして
知識の範疇でしか検索出来ず
関連ワードでのヒット率は
激減します。

そう
インターネットも
「知識の範疇」でしか
検索できないんです。

そうなると
結局のところ
自分の枠組を超えることなく
自分の常識に囚われた
情報しか取ることしかできない

すなわち
インターネットを使っているようで
インターネット使えていないんです。

「ただただ、あなたはスマホを持っているだけ」
↑↑↑
この動画のサブタイトルです

と言うお話しになると言うことです。

これを機に是非
自分の情報の取り方を考える
きっかけにしていただければ
幸いです。

それなら
情報の何で取ったらいいの?
と言われる方は

YouTubeや
オンラインサロン
インスタグラム

などでは
まだテレビでは言われていない情報が
多くあるので是非取って見てくください。

しかしながら
ここで大切なのは

あくまで
一次情報なのか?
二次情報なのかは
しっかり分けて考え

参考程度聞いて
自分で取捨選択する
ように心がけましょう。

情報は武器です。

しかし、
情報の使い方を誤ると
それは凶器にもなるため
気をつけましょう。

この情報が
少しでも皆さんの
お役に立てば僕は幸せです。

本日も最後まで
読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?