見出し画像

戸倉上山田温泉 亀清旅館

みなさんご機嫌よう。もーやんです。

ぐんと冷え込んで来たこの頃。寒いですね。室温17度が平均なのですが、そんなもんじゃ済まないのが雪国の冬。

今回正直レポートするのは、長野県上田市、戸倉上山田(とぐらかみやまだ)温泉にある『亀清旅館』です☆

一言で表すなら「雪と温泉」。

女子3人旅の今回。雪の多さのため、車の視界が悪くてヒヤヒヤしながら辿り着いたお宿。スキー場並みの雪で足をズボズボしつつ、何とか辿り着いたときにはみんな無言・・・笑

でも、出迎えてくれた女将さんと青い目の高身長イケメン若旦那を一目見て、キャッキャッとはしゃぐ元気が出ました( *´艸`)

ロビーの囲炉裏とか、本棚とか、一気に世界観に引き込まれます。

○お部屋

純和風。ロビーにある囲炉裏とか、お部屋のノスタルジックさとか・・・昭和を知らない私でも『あれ、懐かしい感じ。。。』と落ち着く。

画像4

ただ、細かい部分に目を向けると、清潔さとお洒落さが漂う。まるで、”田舎暮らしに憧れた都会の若者がイチから造った家”みたいな。

泊まった離れは古めかしい階段をのぼり、古民家にわくわく感が増します。

雪のためか、ほんとに静か。

また、基本はお布団ですが、ベッドのお部屋もあるみたいです。

○設備&アメニティ

まず、古い。でも素敵。

過ごしやすいように改築されていて、お手洗いも綺麗。洗面台はどのお部屋も陶器がお洒落なの。

画像4

ちなみに、温泉があるので、全室お風呂は付いてません。

アメニティは旅館だけあって一通り揃ってます。安心!

○温泉

源泉かけ流しの温泉。狭いけど、レトロなケロリンで和む。

画像1

もう、寒くて寒いので、温泉に入れるだけで心がほぐれるわね…幸せ

露天風呂の他に、家族風呂もあるみたい。

画像2

お風呂にしても、館内にしても、若旦那のお手製な部分がたくさん。DYIの域を超えるすごさ・・・これこそが、この旅館の『古いけどお洒落』という魅力につながってるのかしら。

○食事について

お料理も美味しい。印象的だったのは食前酒。紅くて甘酸っぱさがあったけど、なんの味か忘れちゃった(*'▽')

画像5

旅館の古さに、お料理はそんな期待しなかったけどビックリ。美味しいの。

○予約方法&価格

公式サイトもありますが、ちょっと古いので各社旅行サイトか電話予約がおすすめ。

どのお部屋でも、だいたい1泊2食付きで1人12,000円~という感じ。2人なら2万円~。決してお得ではないけど、美味しいし落ち着くし、旅行だから良いよね☆という印象。

○アクセス

戸倉駅からタクシーorバスで5分くらい。

車の場合、坂城インターか更埴インターを出て30分くらい。広い道路から戸倉上山田温泉に入ったら、旅館への曲がり角を見失わないよう、ご注意くださいませ☆

○上田市に近いお宿まとめ

ホテル ルートインGrand上田駅前
上田 東急REIホテル
栞舎(長野)
戸倉上山田温泉 亀清旅館 ←この記事
杏庵─にしだ
信州別所温泉 旅宿 上松や

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?