見出し画像

ホームステイの話

ホームステイの話をしよう。

カナダでワーホリとか留学の短期間の滞在となると、家の選択はだいたいホームステイかシェアハウスになります。

ホームステイは、ホストファミリーの家で部屋とご飯を提供してもらう感じ。他にもホームステイしている人がいたりもします。

シェアハウスは、部屋借りて共同スペースをシェアして暮らす感じ。ホストが一緒に住んでいる場合もあるけど、ホームステイほど干渉しないです。

シェアハウスの中でもルームシェアってのもあって、これは部屋をシェアするので1つの部屋に同居人がいるって感じ。プライベート空間が減る代わりに安い。

カナダで4月初旬から8月中旬の4ヶ月ちょっとホームステイを利用しました。
今はシェアハウスに住んでいます。

ホームステイのイメージっていうと現地の人とご飯食べて、仲良く会話して、たまに出かけてって思う人がいるんじゃないでしょうか?
朝はトースト、夕飯は家族団欒に交わる、休日はモールへ買い物に行く。みたいな。

一方で少し調べた人は、ホームステイはガチャみたいなもので、悪いところに当たると酷い扱いを受けるっていうことをご存知かと思います。ご飯は食材の端材でまずい、シャワーは3分、ちょっとでもルールを外れると怒鳴られる。みたいな。

まー多分どっちも本当です。
自分は一軒しか行ってないですが、周りから聞いた話も踏まえて書いて行こうと思います。

ただ、ホームステイも要は自営業なので、あんまり期待しない方が良いかも。

ホストファミリー

まず、「現地の人」と言ってもトロントの場合、純カナディアンのところでホームステイをしている人は聞いたことないです。
聞く限りだいたいフィリピン、たまにインドみたいな。

ただこれは予想ですが、日本や韓国のエージェントがそちらの民族とつながりが結構あるのかなって思ってます。アジア圏の方が食事が似てて安心できるとか。

自分はホストマザーはフィリピンで旦那さんがイギリス人でした。そういう意味では自分はまだ西欧文化に触れていたのかも。

食事

ホストがアジアなので、食事もザ・北米みたいなワケにはいかないです。
自国の味付けなので、ホームステイの食事で現地の文化を体験できるかはちょっと微妙。多民族ということである意味トロントの文化ではあるけどね。

自分は他に韓国の高校生と同居していたんだけど、それに合わせてか夕飯は基本お米でした。
おかずはソーセージ、焼いたチキンor ポーク、辛ラーメン、たまにフィリピンの郷土料理みたいな感じ。
ちなみに、こっちの人は袋ラーメンの作り方超下手です。汁がほぼ無かったりします。
焼き物は味付けがほとんどなく、ソースかけて食べてっていうスタイル。
最初の方は抵抗ない感じでありがたく食べててたけど2ヶ月くらいしてくると飽きてくる。
朝ごはんはパンで昼ご飯はサンドイッチor昨日の夕飯と同じって感じでしたね。
満足はないけどしんどいわけでもないので、食事に関しては問題なかったです。
ホームステイを離れる多くの理由が食事らしいので、これは幸いでした。

コミュニケーション

これは、相手にも自分にもよるんでなんとも言えないんですが、自分は最後以外は特にトラブルなく過ごしましたね。
良い関係でもなく悪い関係でもなくっていう感じ。ただ煩わしくは感じる部分はあったけど。
食事で机を囲むスタイルではなかったので、特に深い話はしませんでした。
食事出してもらったとき「今日どうだった?」とか軽い話してただけで、あまり互いに干渉しませんでした。食事以外は自分の部屋で過ごしていいたので特に団欒はしなかったです。
ただ他のホームステイしている人とは机を囲むので、その人たちとは結構コミュニケーションをとりました。
ホストファミリーとソファーで一緒にくつろいでー、みたいないなことは行う気にはならなかったです。
もともと干渉されたくなかったのでちょうどよかったです。
「ホストファミリーと喋って英語力伸ばすんだ!」みたいな意気込みもなかったですし。

文化の違い

日本との文化の違いはやはり感じます。
フィリピンとの違いなのかカナダとの違いなのかわからないけど。

まず、よくある話だけど、相手は自分の気持ちをほぼ汲み取ってくれません。
言わんと理解しません。
ただこれはそれほど問題ではないです。
なぜなら、自分も相手の意図をうまく汲み取れません。
日本人との会話で感じているニュアンスが、言い回しや顔の作りが違うせいか全く汲み取れなくなりました。たとえ相手も自分を汲み取ろうとしても、同じように感じているんだろうと思います。
よく日本人は何考えてるかわからないと言われますが、それはこっちもそうということです。
結果、互いに言葉で理解しあうしかないという感じです。
おそらく慣れの問題なので、いろんな人と英語で話して文化を理解していけば汲み取れるようになると推測します。

あとは家族との時間を大切にしているとかですかね。
日本に比べて明らかに家族を大切にしてる感がありました。
ホストマザーと旦那さんは休日必ず海岸に散歩しにいってました。
ホームステイと違いますが、周りから聞く話でも恋人をすごく大切にしている感じがあって、これは日本と違うなと感じました。日本は割と身内に厳しいイメージなので。

トラブル

えー、誰もが一度はホームステイでトラブルを抱えると思います。
考えてみてください、文化も人種も違う人が一緒に何ヶ月も住み始めるんですよ。そして、自分たちの生活スペースや物をシェアするんですよ。
トラブルがないわけない。

自分の場合、退去のときにちょっと揉めました。
出るというか出されたというか・・・

8月上旬の小旅行から帰ってきた直後、話があるとホストマザーに言われました。
「8月20日に家を出ないか?」と突然言ってきました。
当時3部屋あるうち2つが埋まっている状況だったのですが、自分が旅行中に1部屋契約が決まり、さらにバンクーバーにいる甥が1ヶ月夏休みで遊びに来るから1部屋開けたいとのこと。
こちらは1ヶ月分すでに払っているし理由が自己都合すぎるので、そんなすぐ出ていけないと伝えたました。

このとき自分は他の州の仕事を探していて、仕事が決まったら出て行くと伝えていました。それに対してホストマザーは励ましてくれていました。
また、今の仕事が郊外なので一度引っ越そうとしたとき、「郊外は治安が悪いからここにいた方が良いわよ、値下げするから是非いなさい」と言ってくれて、滞在を延長していました。

話を戻します。
自分が出て行くことを渋っていたら、向こうがグチグチ言い始めました。

「あなたはすでに学校を卒業しているじゃない」
「そんな簡単に仕事は見つからないわ」
「引っ越すのがいつかわからないのが悪い」
「今の職場に近い方が良いでしょう」

もうあれです。手のひら返しに唖然としました。
治安が悪いとこに行けってこと?と聞いたら黙りました。

ショックでした。
理不尽な理由だけど家主が正義なので出ていけと言われれば出てくしかないと考えることはできるのですが、言う必要ないことまで言い出してなんなんだろうって感じです。自分を悪い気分にさせて出て行かせようとしてる気がしました。

このとき出る日まで残り2週間しかなく、「それまでに自分が家を見つけられなかったらどうする?追い出す?」と尋ねると「わからない」と曖昧な返事。
とにかく悪者になりたくないという感じが見えて、それまで感謝していた気持ちが一気に冷めていきました。

自分が選ばれた背景は、エージェントを介さず個人で契約していたっていうのがあります。紹介はエージェント経由だったのでチクってやろうかとも思いましたが止めました。それで晴れる気分じゃない。
そのあと色々思いましたが、出てけと言われたら出て行くしかないので急いで部屋探し。
なんとか職場の近くの家が見つかり、それをホストマザーに伝えると、「良かった。どうか私のことを嫌いにならないで」と。。。

うるせー!!!!

と心の中で叫びながら、寛容な態度をとって日本人の株を損なわないようにしました。えらい。

いやー、しかし理不尽だな。甥っ子がソファーで寝れば解決じゃん。家広いんだからどうとでもなるでしょ。本当は自分のこと煩わしくて出したかったっていうのもあったんじゃないかと思っちゃいますね。

ちなみに家賃は日割りで返してもらいました。
家見つかってから退去まではほぼ会話無かったですね。コロナにかかったてのもあるけど。
旦那さんはこれに関して一切話さずでした。後ろめたさあったんじゃないかな。

結局ホームステイは良いのか?

後半結構ネガティブなこと書いといてあれですが、ホームステイは初めての留学やワーキングホリデーの人にはオススメだと思ってます。

トラブルがあったり、ホストがネイティブで無かったりするけど、それ以上のメリットがあります。

それは生活することが容易であるというところです。

いきなりシェアハウスを選んでしまうと全て自分で用意する必要があり、大変に思います。特に食事・生活備品(布団・ベッド・家具とか)。
海外滞在最初はかなりストレスがかかります。
学校に通う、仕事を探す、全部英語など、とにかく疲れます。
(憧れの海外に来てハイテンション!エネルギッシュ!みたいな人はわかりません。僕みたいなローテンションの人は多分疲れます。)
シェアハウスへの引越しは後にできるので、少しでも負担が減らせる方が良いなと思います。

自分は「全部自分でやるぞ!」と気合いを入れると空回りすることがあるので、ホームステイに頼りました。
結果、よかったと思ってます。
今シェアハウスで生活していますが、食事の用意はやはり負担です。もともと日本で一人暮らし10年しており結構自炊してましたが、負担になりました。キッチンは共用で気を使ったり、お米は何を買ったら良いんだ、納豆が食べたいなど、いろいろあります。

ただ、ホストの食事が合わなくて負担が増えたら。。。おみくじで凶を引いたとでも思ってください。。。

それでは。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?