見出し画像

温故知新。


本日、東京は大雨。。

なので、

家の中で雨っぽい感じの曲を作って遊んでいる☔️

できたのは、アーバンちっくな懐かしき90sアンビエント👍



ああ、なんだか思い出が蘇る。。。

昔、むかーしから思うと。。。

音楽を作る機材。

あの頃よりテクノロジーはホントに格段に進化したた。

雨の中、傘をさして、仲間を集め、重たい機材や楽器をスタジオまで持って行って、アンプに繋いで、鳴らしてってしなくても簡単に音が手に入る。

家の中にいて、世界中の音楽を聴けるし、動かず指先動かすだけで、無限にサンプルも手に入る。

あー。

音楽理論の本を頑張って読んでた昔。

サンプリングのネタの為に使ったお金。

より進化を求める為に購入した機材、楽器の数々。。

あの時間、労力、使ったお金は一体なんだったんだろか。。。笑


例えるならば。


そろばん習ってるうちに、電卓が登場した感じ。

それがもうパソコンにまでなって、飛び越え過ぎて、誰でも好きな音楽作れて自己表現できる時代。

簡単。

楽ちん。

遠回りした分、ありがたさをより感じる。

これも技術者の人達のおかげだな🔥🔥
ありがとうございます😊

サイコーです👍



俺は人が作った曲をもっと沢山聴きたい。

シェアしあいたい。

それだけで満たされる🔥

毎日幸せw

大体のモンが便利で簡単に進化した。

ただ、、、

俺の趣味の中で、時代と共に変化しないモンが一個ある。。

それはスケボー。

コレだけはマジで難しい。。。

足元のセッティング変えようが、あんまし効果なし。

スケボーだけは、ホンマにガチンコw

板に小さいタイヤ付いてるだけの、あの形はずっと変わらない。

無理w

自力と慣れ。

道具に頼っても意味なし。

己との闘い。

ゆえに。

どーしても、上手くなれへん😭

だから。

下手でも無茶苦茶カッコよくなる方向にシフトする為に、勉強中。

スタイル磨かなアカン。

もっと自分を知らなアカン。

変わりゆくモノと変わらないモノの両方を楽しみ、付き合うコトで、俺は必ず進化するはずだ🔥🔥🔥

これは、ニューススクールとオールドスクール。

の、関係に非常に似ていると思った。

ルーツを知る。

温故知新。

アップグレード。

そして新鮮。

感覚は常に果物や野菜のようにフレッシュでないと。

とか思いながら、体に良くない加工食品とお菓子ばっかをたくさん食べた。

そんな雨の1日でした。

笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?