マガジンのカバー画像

40過ぎのとある現実

63
40過ぎの仕事の話です。アルバイトと就活の話を書いています。
運営しているクリエイター

#40台

退職願

こんばんは、ジャッコです。 やっと約5年ぶりに今年の3月に正社員に戻れました。 嬉しい気持ち…

ジャッコ
2年前
1

40過ぎのとある現実#33

こんばんは、ジャッコです。 梅雨入りが近いのですかね? 今日の夜から明日の朝まで雨だそうで…

ジャッコ
2年前
3

40過ぎのとある現実#30

こんばんは、ジャッコです。 現在の職場に入ってから、身長180cmオーバーの人を多く見かけます…

ジャッコ
2年前

<番外編>クビは免れました…

こんばんは、ジャッコです。 月曜日に上司と社長に謝罪し、普通に仕事をしました。 正直、特に…

ジャッコ
2年前
3

<番外編>ストレスを前向きに考える

こんばんは、ジャッコです。 体調不良を理由に1週間休みました。 明日から仕事に行きます。 …

ジャッコ
2年前
2

40過ぎのとある現実#29

おはようございます、ジャッコです。 この時間にnoteを書くのは初めてです。(多分) 正社員に…

ジャッコ
2年前

<番外編>報告・連絡・相談が無い愚痴

こんばんは、ジャッコです。 愚痴は控えめにすると言いますが、これで最後にしておきます。 呆れました…改めて報連相がない会社。 新入社員の教育にしか目がいってない最近知った直属の部長。 講師用のPCは「動けばいい!」との指示を受けました。 ですので、OFFICEはインストールしなくても、代わりのフリーソフトのlibreofficeをインストールして代用してもらおうと考えていました。 それを本日、部長に伝えたら「しっかりOFFICEを入れてくれ、参考書も買ってあるんだよ」

<番外編>現状の仕事のまとめという愚痴

こんばんは、ジャッコです。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 自分は仕事に追われ、精神的ダ…

ジャッコ
2年前
4

40過ぎのとある現実#28

こんばんは、ジャッコであります。 気が付いたら途中からタイトルが変更されてました。 「とあ…

ジャッコ
2年前

40過ぎのとある現実#27

こんばんは、ジャッコです。 気が付けば3月も下旬で、昨日、給料日だった人も多いかと思います…

ジャッコ
2年前
1

40過ぎのある現実#6

こんにちは、ジャッコです。 #5の続きを書いていこうと思います 。 時の流れを全く書いてない…

ジャッコ
2年前
1

40過ぎのある現実#7

こんばんは。ジャッコです。 前回の#6の続きを書いていこうと思います。 もうすでに現在の話…

ジャッコ
2年前

40過ぎのある現実#8

こんばんは、ジャッコです。 前回(#7)からの続きです。 これからは現在の事を色々と書いて…

ジャッコ
2年前
2

40過ぎのある現実#11

こんばんは、ジャッコです。 noteの仕様が良くわかっておらず、このタイトル物をひとつにまとめておきたいのですが、分かっておりません!後でしっかり調べておきます。 バブル時代、自分は小学生でした。その頃の自分は経済がどうちゃらとか言われても全くわからず、クラスメイトと遊んで暮らしてました。 youtubeなどで当時の話を見たり、聞いたり、調べたりするとフリーターがナウでヤングな人だったらしいですね…時給2000円のクリーンな仕事もあり、本当にお金が湯水が沸いて出るような