見出し画像

朝靄の奥にて響く慈悲心鳥

朝靄あさもやの奥にて響く慈悲心鳥じひしんちょう

(あさもやの おくにてひびく じひしんちょう)
季語|慈悲心鳥(夏)

「慈悲心鳥」とは、ホトトギス科の十一(ジュウイチ)という鳥の古名です。
夏になると日本にくる渡り鳥のため、夏を告げる鳥と呼ばれています。
オスの鳴き声が「慈悲心(ジヒシン)」「十一(ジュウイチ)」と聞こえるそうです。



この記事が参加している募集

私の作品紹介

自由律俳句

読んでいただけてうれしいです。ありがとうございました。 (*^-^*)