Iwate, the Last Frontier (ITLF)

最後の辺境の地、岩手。この土地の歴史や物語に光をあて、時代に即した感性で編み直すプロジ…

Iwate, the Last Frontier (ITLF)

最後の辺境の地、岩手。この土地の歴史や物語に光をあて、時代に即した感性で編み直すプロジェクト。 Iwate, the Last Frontier is a co-creative project in the north-east region of Japan.

最近の記事

特別企画展 オープニングトークイベント「辺境の地でそれぞれの目に映る"光"とは」

10月に遠野ふるさと村で開催された特別企画展「Iwate, the Last Frontier − 辺境に差す はじまりの光 − 」。本記事では企画展初日に開催されたオープニングトークイベント「辺境の地でそれぞれの目に映る"光"とは」の内容をお届けします。 Iwate, the Last Frontier 共同代表の多田・富川と、作品を制作いただいたエバレット・ケネディ・ブラウンさん、五十嵐大介さんの4人で、今回の作品に込めた想いや岩手の魅力について語りました。 話し手:

    • 特別企画展「Iwate, the Last Frontier —辺境に差す、はじまりの光—」 展示の詳細

      11月13日(土)から釜石のいのちをつなぐ未来館で開催されている、特別企画展「Iwate, the Last Frontier —辺境に差す、はじまりの光—」。このページでは展示会で展示される作品の詳細な情報をお伝えいたします。 『The People of the Last Frontier』 Everette Kennedy Brown 幕末の技法 ”湿板光画” で岩手の若き郷土芸能の舞手や職人を撮影してくださったエバレット・ケネディ・ブラウンさん。以下、作品の被写体

      • 心象 Imagery vol.4 日常の力。自然とつながり、暮らしを紡ぐ心。The power of daily life. A heart that connects with nature and spins the threads of our lives.

        ITLFローカルコーディネーター・ガイドの阿部が、岩手・八幡平の日々で感じること、このプロジェクトを通して皆さんにお伝えしたいことを、一個人の"心象"として描くシリーズ、第4回。In this series “Imagery”, ITLF local coordinator guide, Fumiko Abe will bring to you a description of everyday life in Iwate and Hachimantai, and what

        • 私たちが目指す旅の形。モニターツアーの様子とこれからのアクションについて。The shape of our journey. About the FAM tour and future actions

          復興庁事業「あたらしい東北」 プロジェクトに採択されたことにより始まったIwate, the Last Frontier. 今年の春に本格始動とお伝えしていましたが、その前に、私たちがこれまで取り組んできた具体的なアクションと、現在準備していることをご紹介させていただきます。 This project began as part of the Reconstruction Agency's "New Tohoku" project. We have announced th

        特別企画展 オープニングトークイベント「辺境の地でそれぞれの目に映る"光"とは」

          心象 Imagery vol.3 天地をつなぐ山、巡る風と水 What the mountains, wind and water tells me.

          ITLFローカルコーディネーター・ガイドの阿部が、岩手・八幡平で日々感じること、このプロジェクトを通して皆さんにお伝えしたいことを、一個人の"心象"として描くシリーズ、第3回。In this series “Imagery”, ITLF local coordinator guide, Fumiko Abe will bring to you a description of everyday life in Iwate and Hachimantai, and what m

          心象 Imagery vol.3 天地をつなぐ山、巡る風と水 What the mountains, wind and water tells me.

          馬と生きる。馬産地・遠野の文化と暮らし。 Live with horses. Culture and life of Tono : the area famous for horse breeding

          馬産地・遠野では、馬は生活に欠かせない大切な存在でした。 馬は「南部曲り家」といわれる馬小屋と生活空間がつながった家屋で家族同様に大切に育てられ、人々は農耕や林業、荷物の運搬や人の移動などで、馬の力を頼りに生活してきました。「オシラサマ」という、馬と恋に落ちた娘の悲恋譚からも想像できるように、馬と人はそれほどまでに近い距離にありました。 In Tono, an area known for horse breeding, horses have been an essen

          馬と生きる。馬産地・遠野の文化と暮らし。 Live with horses. Culture and life of Tono : the area famous for horse breeding

          心象 Imagery vol.2 凍てつく世界で、共鳴する脈動 Resonating, pulse of life

          この辺りでは−10℃を下回った朝に見られる、霧氷(むひょう)。冬の花。  Around here, rime can be seen in the morning when the temperature drops below -10 ° C. Winter flowers 2月に入り、立春が過ぎたものの、岩手の北に位置する八幡平では、まだ一年でもっとも凍れる(しばれる)真冬の時期。 秋からずっと、年を明けてもなお日に日に寒さが増していくのに、2月はどれほど寒いかと

          心象 Imagery vol.2 凍てつく世界で、共鳴する脈動 Resonating, pulse of life

          心象 Imagery vol.1 “ここではないどこかへ”から、”ここならどこでも何にでも”。From nowhere to be here, in Iwate North Japan

          2021年春から本格始動する本プロジェクト【 IWATE, The Last Frontier. 】 (以下、ITLF) 前回は第1弾として、どんなメンバーが、どんな背景で、何を目指し、何をしようとしているのか。その全体像をお伝えしました。  ”わかりやすい形で目に見えないけれど、時代を超えて脈々と続いてきたこの土地の魂 – spirit– に出会う旅 ” ”その土地で暮らし、自然や文化と向き合ってきたプレーヤーが軸となり、外から訪れた人々と交わることで、岩手の豊かな地

          心象 Imagery vol.1 “ここではないどこかへ”から、”ここならどこでも何にでも”。From nowhere to be here, in Iwate North Japan

          【 Iwate, the Last Frontier 】 始動 / begins.

          みなさん、あけましておめでとうございます。 【 IWATE, The Last Frontier. 】 プロジェクト(以下、ITLF)のnoteをご覧いただきありがとうございます。ここでは、2021年から本格始動する本プロジェクトについて様々な情報発信をしていきます。 今回は、まず第1弾としてプロジェクトの全体像を紹介します。どんなメンバーが、何を目指し、何をしようとしているのか。その全容をお伝えできればと思います。 Happy new year everyone.

          【 Iwate, the Last Frontier 】 始動 / begins.