見出し画像

フードロス問題から考えられる、いま消費者に出来ること

お疲れさまです、鰯です。

今回は取り上げる内容も内容なので
最初から最後まで、終始一貫して真面目にいきたいと思います。
(ホンマやで)

以前日記でも取り上げさせていただきました
「フードロス問題」皆様はどのようにお考えでしょうか?

本来消費されるべきだった食品が、行き場を失い
無駄な食材として処理、処分されていく問題を
総称して「フードロス」と呼びますが

昨今のコロナウイルスの影響を受けて
食品業界は危機的状況に陥っていると言っても過言ではありません。

休業を余儀なくされて在庫を捌けなくなった飲食店
本来出荷するべきだった店舗が休業したことにより
自分のところで在庫を抱えざるを得なくなった業者

そんな方々が頭を悩ませ、困り果てている
というのが今、この国が直面している状況です。

そんな中で、僕たち消費者が出来る事、というのは何でしょう。
一番簡単な支援の形と言えば、やはり「食品を買う」
これが最も分かりやすい形だと思います。

今や様々な業者が、フードロス対策と銘打って
通販などを利用して自分たちの在庫を捌こうと必死になっています。

中には、元々もの価格からは考えられないくらい
とんでもなく値下げをしている商品だってあります。

我々消費者からすれば
普段とても手が出せないような高級品がお手頃な価格で買えるとあっては
とても喜ばしいことなのでしょうが
生産者側からすれば、たまったものではありません。

赤字覚悟の出品どころの話ではないのです。

それでも、一切売れずに残るよりかは遥かにマシなのです。

もはやどう足掻いても助からない致命傷になるか
なんとか再起できる程度のケガで済ませるか、の違いなのです。

で、あれば僕たち消費者に出来ることと言えば
尚更、買うことしか無いわけです。

というわけで、僕なりに探してみた結果
オススメ出来る、ここには安くていい品が沢山ある
というサイトをいくつかご紹介させていただければと思います。

僕程度の影響力も無い、拡散力も無い
何も無い人間がやったところで
それほど意味のあることでは無いかもしれませんが

一人でも多くの人の目に止まって
一人でも多くの人が商品を買ってくれれば
それはきっと意味のあることだと僕は思いたいのです。

結果的に極端な業者贔屓になってしまいますが
それでも、自分の知り得た範囲内
目に写る範囲内の方々だけでも、少しでも力になれればと思う所存です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは一つ目
以前に日記でも取り上げさせていただきました
「豊洲市場ドットコム」さんになります。

ここは日本でも最大規模の市場が運営する通販サイトで
魚介、肉類、野菜類に限らず花などもあり
文字通り、なんでも揃う場所です。

売り出される品も様々で、高級品から比較的安価な品までありますが
昨今の情勢下にあってか、普段馴染みの内無いような高級な品が
比較的良心的な価格にまで下げられて出品されています。

特筆すべきは、TwitterなどのSNSを使った熱心な宣伝活動で
常に在庫過多の食品を捌こうと積極的に活動されています。

兼ねてより僕の中で、イチオシの通販サイトになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続きましては、こちらです。

「食べチョク」さんです。

ここは、生産者が直接自分たちの品物を出品する形式をとった通販サイトで
業者が間に入る、業者に卸した品を業者が出品する
などの従来の流通ルートとは異なった形になっています。

ゆえに、価格も間に業者が入らないという性質上
比較的お求めやすい価格に設定されています。

何より安心できる点は
出品している生産者さん達の情報が見れるというところです。

得体の知れないところから買っているのでは?
という不安が払しょく出来るのは、とてもいい点だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次にご紹介するのはこちらになります。

「うまいもんドットコム」さん

こちらは、学校などに本来行くはずだった
給食向けの食材を引き取り、買い取りをして
消費者に向けて販売している、というサイトになります。

本来の用途が給食、卸先が学校であるという性質上
販売される食材のロットが大きめなのが特徴であり
(勿論少量の販売もあります)
家族が多めのご家庭などには、とても向いているのではないでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回はこちらの3つのみのご紹介とさせていただきますが
世のなかには他にも沢山の通販サイトがあります。

日本最大規模の通販サイトとして有名な「楽天市場」さんも
このコロナ情勢で影響を受けて値下げをせざるを得なくなった
食品などの特設ページを設けています。

中には、送料無料というサービスを付けてまで
販売を敢行している品々もあるほどです。

どの通販サイト、業者、団体についても共通して言えることは
自分たちの抱える在庫を捌くのに必死だということです。

そんな方々に対して我々消費者が出来ることなんて
彼らに一円でも多くのお金が入るよう、商品を買ってあげること
これに尽きるのではないでしょうか。

しかしながら、本当にこれだけなのでしょうか?
我々消費者が、生産者側に対して協力できることは
これだけしかないのでしょうか

ここで注目していただきたいのが
最後に紹介させていただいた「うまいもんドットコム」さんです。

この「うまいもんドットコム」さんの活動内容は
フードロス問題に直面して、行き場を失った食品を買い取り
それを消費者に向けて出品する、という形を取っていることです。

そうです。
この「うまいもんドットコム」さんは、困窮した業者さんから
食品を買い取り、引き取りをしてそれを代わりに売っているのです。

こういった活動をしている団体、組織は他には無いのか
普通に考えれば、誰かがやっていても何ら不思議はないこの活動
どうにかして在庫を抱えた業者の方々に周知させられないものか

調べてみた結果
農林水産省のホームページに、このような特設ページがありました。

一言で言ってしまえば
フードロス問題に直面した企業、団体、組織に向けての
支援活動の内容をまとめたものになっています。

上記にあった「うまいもんドットコム」さんと同系統の活動をしている
あるいは、それよりもさらに広範囲に向けて活動をしている
企業、団体などの記述もされております。

行政が、こういった活動支援をしていることを
果たして世の中の食品関連業者のどれほどが認知しているのでしょう。

休業を余儀なくされ、補償金を受け取ったまではいいですが
それで抱えてしまった在庫が消えるわけではありません。

こういった部分への支援活動
少し調べれば幾らでも出てくる情報ではありますが
だからと言って何も調べないのが悪い、というのはあまりに酷な話です。

かと言って、こういう情報をもっと大々的に告知しない
行政側が無責任だ、なんて発言はまた別の問題になってしまいます。

しかしながら
こういった支援の活動は確かに存在し
それで助けられている方々も間違いなくいるのです。

もし皆さんの身近に、食品関連の仕事に就いておられる方
多量の在庫を抱えて困っておられる方がおりましたら
こういう活動もありますよ、と一言お伝えしてみてはいかがでしょう。

直接的に資金を提供する、などの支援こそ出来ないものの
我々消費者にも、何かしら出来ることはあるはずです。

今やこんな世の中です。

偽善と言われればそれまでですが
やって意味のある偽善なら、やった方がいいんです。

何もやらない偽善よりは、何かやった偽善の方が
はるかに意味があります。

明日は我が身
自分にも余裕が無いことは重々分かっておりますが
それでも、ほんの少し手を差し伸べるくらいのことは
やってもいいのではないでしょうか。


特に中身のない
薄っぺらな内容で大変失礼しました。

また次回より通常営業の形に戻していきたいと思います。

それでは、また
ありがとうございました。



ここで色々見れます
よければどうぞ

http://asobinin.antenam.jp


あとツイッターやってます
興味を持っていただけたならフォローお願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?