見出し画像

専門性を生かし、イキイキと仕事をしよう!

当社IT VALUE EXPERTSは、デジタル/ITのマネジメントの変革に特化した専門コンサルティング会社です。
今回の記事では、「デジタル/ITの専門性を生かして、イキイキと仕事がしたい」と考えている会社員(副業含む)、個人事業主の方を対象に、当社の会員(パートナー)モデルの考え方、協働のあり方をご紹介します。

前提

今回の記事は、当社IT VALUE EXPERTSのコンセプトや事業領域を理解いただいた上で読んでいただくと、より理解が深まります。
初めて当社のことを聞いた、という方は、こちらの記事をご参照ください。

専門性についての当社の考え方

専門性(Expertise)とは、ある特定の領域についての高度な知識や経験を指し、その専門性を持った人は専門家(Expert)と呼ばれます。

当社は「IT VALUE EXPERTS」という名称の通り、ITによる価値創出を実現する専門家集団です。
そのため、当社では個々人の持つ専門性を高く評価します

未来が見通せない不確実な時代において価値を提供していくためには、多様なスキルやコンピテンシーを持つ人材によるコラボレーションが必須となります。その際に求められるのは、一つもしくは複数の深い専門性を持ちつつ、幅広い知識を持つ人材と言われています。
当社では、事業活動を通じた継続的学習(専門性をつける)&継続的実践(専門性を生かす)の繰り返しにより、コアとなる専門性を深めつつ、幅広い領域に強みを持つ人材になるための機会を提供しています。

協働デリバリー・モデルとは

当社はお客様の抱える課題に対して、課題解決に求められる専門性を持つコンサルタントを組み合わせて、プロジェクトを組成します。
デジタル/ITのマネジメントと言ってもカバーする領域は非常に広いため、当社のコンサルタントだけでなく、当社に会員登録している外部のコンサルタントにもプロジェクトに参画いただいています。実際に、受注したプロジェクトの70%以上で会員の方が稼働しています。

会員の方はプロジェクトリーダー、プロジェクトメンバーとしてプロジェクトに参画するケースだけでなく、SMEチーム(特定領域の専門家チーム)として、プロジェクト中にオンデマンドで知見を提供する役割で参画することもあります。
当社ではこれを協働デリバリー・モデルと呼んでいます。
「協働」にはお客様と当社プロジェクト・チームのと協働、当社メンバーと登録会員との協働の2つの意味合いがあります。

画像1

つまり、当社のプロジェクト・デリバリーにおいて会員の方は不可欠な存在であり、登録会員を増やしていくことは、直接的に当社の専門性とデリバリー能力を高めることにつながるため、協働いただける方を常時募集しています。

会員(パートナー)モデル

協働デリバリー・モデルを実現するため、当社は、デジタル/ITのマネジメントの専門性を持つエキスパートの方に「会員」として登録いただき、プロジェクト単位で当社メンバーと契約ベースで協働する「会員(パートナー)モデル」を採用しています。

画像2

この会員(パートナー)モデルは、「コンサルタントが自身の希望する働き方で働き、専門性を生かし、イキイキと働くことでお客様の満足につながる」という当社の考えを実現するためのものであり、以下の特徴があります。

1.専門性を生かせるプロジェクトにアサイン
上述したように、当社は、個々人の専門性を重視しており、専門性に合致するかをプロジェクトアサイン時の重要な基準にしています。
これは、自身の専門性が生かせるプロジェクトに参画することで、日々モチベーション高く業務に取り組むことができ、結果としてお客様が満足するサービスが提供できると考えるためです。
ですので、例えば売上獲得のために、会員の方の専門性に合致しないプロジェクトへの参画をお願いすることは絶対にありません。

2.会員の働き方を最大限尊重
当社では、会員登録の際に会員の方の働き方のニーズ(ワークスタイル、希望する役割、稼働日、稼働時間、意欲等)をお聞きします。
会社の都合で働き方を制約することは、モチベーションやパフォーマンスの低下につながるため、会員の方の働き方を前提としてプロジェクトもしくはタスクのアサインを決定します。

3.共栄・共助のプラットフォーム
当社では、IT VALUE EXPERTSを、会員の方々のための共栄・共助のプラットフォームとして位置付けています。
会員同士が助け合い、支えあうことで、よりイキイキと働くことができる状態を目指し、ナレッジシェア等のスキルアップの機会、事業運営に役立つ情報、生産性向上のための情報、業界の最新動向の情報等を随時提供し、コラボレーションツールを活用して会員間のコミュニケーションや専門性の向上を促進しています。

こんな方にお勧め!

当社では、ご自身の専門性を生かして当社メンバーと協働していただける会員を随時募集しています。
以下に、キャリア・経歴、専門領域・スキル、働き方のニーズの3つの観点から、当社で活躍いただける方のプロフィールをまとめます。

1.キャリア・経歴
当社では提案やデリバリーにおいて、様々なキャリア・経歴を持つ方の集合知を活用することで、アウトプットの品質を高めることを重視しています。デジタル/ITのマネジメントの各領域で、様々なバックグラウンドを持つエキスパートの方々が当社で活躍しています。(以下はキャリア・経歴の例)

・コンサルティングファーム出身者
・ITプロバイダ出身者
・ユーザ企業IT部門長/管理職経験者
・フリーランスITコンサルタント

なお、デジタル/ITのマネジメントが当社の事業領域となりますので、ITのバックグラウンドは必須となります。

2.専門領域・スキル
当社では、デジタル/ITのマネジメントに関わる専門知識をお持ちの方を歓迎します。現在会員登録されている方の主な専門領域は以下となります。

・ITサービスマネジメント(企画、設計、移行、運用、改善)
・ITビジネスマネジメント(戦略、投資、ポートフォリオ管理等)
・ソーシング(RFP策定、ベンダ選定、ベンダ評価等)
・IT/ソフトウェア資産管理
・セキュリティ(情報セキュリティ、サイバーセキュリティ)
・ITガバナンス
・内部統制
・ビジネスアナリシス(要求分析、要件定義)
・プロジェクトマネジメント
・システム開発(ウォーターフォール型開発、反復型開発、DevOps)

3.働き方のニーズ
当社では、会員の方の働き方のニーズを最大限尊重します。そのため、どのような条件であっても最適なコラボレーションの方法を見つけます
参考として、現在会員になっている方にお聞きした動機(ニーズ)を以下に挙げます。

・個人事業主として、大企業との契約窓口が欲しい
・安定的に案件を確保するため、ニーズに合う案件を紹介して欲しい
・起業の準備をするため、一定の時間内(週3日等)で働きたい
・副業として夜間、休日等の空き時間に仕事をしたい
・原則フルリモートで仕事がしたい
・参画するプロジェクトを増やして、スキルの幅を広げたい
・経験豊富なエキスパートと協働することで、スキルアップしたい
・定年後も仕事を続けたいので、今から少しでも働き口を増やしたい

次のステップ:会員登録方法

本記事を読んで、当社への会員登録に興味を持たれた方は、こちらよりご連絡ください。
会員登録には所定のプロセス(書類審査、面談)に基づく審査が必要になり、通常1~2週間程度で登録が完了します。

終わりに

最後までお読みいただきありがとうございました!
本記事の内容を通じて、当社および当社への会員登録に少しでも興味を持っていただければ幸いです。

以上



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?