見出し画像

ボードいただきました!夏休みこども企画ご参加&応援くださったみなさまありがとうございました!!

週のはじめはこちらのボードにほっこりありがとうをいただきます。

おかげさまで夏休みこども企画は無事終了しました。この企画から新しいマガジンが生まれ、冬休みには第二弾の企画も予定しています。

改めまして、ご参加くださったみなさまと応援してくださったみなさま、スキやコメントをくださったみなさま、心からお礼申し上げます。

今回の企画で陰ながら応援してくださった方をご紹介させてください。


じゃじゃ〜〜〜〜ん!

まずはNNさんです。

スクリーンショット 2021-09-21 20.57.46

スクリーンショット 2021-09-21 20.58.26

大人は☕️、お子さんには🍧。🍡も追加でいただいた記憶があるのですが、探せなかった。。。😭

NNさん、ありがとうございました!コメントご覧いただくとわかると思いますが、みなさん喜んでくださいましたよ〜〜〜🤗


note罫線ピンク

スクリーンショット 2021-09-21 21.16.11

つぎはまつおさんです。

まつおさんは何かアクションを起こすと必ず有用な情報を届けてくださいます。そっと、いや、どーーーーんと背中を押してくださるのも得意な方です😃

そのまつおさんの影武者さんが、どーーーーーんとなにやら初めてますので、それをちょっとだけご紹介させてくださいね。

横山小寿々さんをご存知の方は多いと思いますが、小寿々さんに「親戚のおばさん風まつおさんと横山家の面々」なイラストを描いていただき(実際そんな存在になっているそうです。まつおさんのまつおさんたる所以ですね😃)、すっかりその気になったまつおさん、小寿々さんがゆめのさんの絵を気にいっていることをお聞きしたそうです。

そこで親戚のまつおさんは、「必死に痛みを堪える毎日なのに、強い心でゆったりと周りへの配慮を忘れず過ごす小寿々さんへ、ゆめのさんの絵をプレゼントしたい!!ゆめのさんの絵をお迎えした小寿々さんが少しでも力になるように!!!」と立ち上がったわけです。

詳しくはリンク先↑の記事をご覧ください。

自分がしんどいのに、書くことに情熱を燃やし、ご家族にも周りにも感謝して、その健気な姿に心打たれる方は多いと思います。私なんかは逆に元気をいただいています。

とにかく、まつお、いえまつおのおつま見さんの記事をご覧ください。

応援、拡散、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


note罫線ピンク

企画を始める記事でもご紹介したのですが、褒め褒め企画の構想はこの方のほめほめ企画をオマージュしたものです。

ちづこさん!なんどもお呼びして、ほんとにごめんなさい。お忙しいでしょうからスルーしてくださいね。勝手にご紹介させていただいてます💦

そして子育て中の親御さんにおすすめなのがこのマガジンです。親御さんを応援したいというちづこさんの愛がたっぷり盛り込まれています。ほっと一息つきたい、ついていいのよ!って。


note罫線ピンク

最後になりましたが、ことばの森図書館の館長さんのくらげさん、シロクマカフェ店長の団長さん、司書仲間の中森先生。

急な提案に即座に賛成してくださり、サムネイルの作成や図書館だよりの記事、褒め褒めコメントを書いてくださったり、本当にありがとうございました!!


シロクマ団長は8月から音声配信をはじめました。

次回は9月28日(火曜日)21時からです。

今回は私もスタエフに参加予定です!お時間あったらお聞きくださいね。



中森先生は、たくさんの方の夢を応援し、皆さんの物凄い力になっている方です。なんと言ってもweb知識がたくさんあるので皆さんに頼りにされている様子です。頼もしい近所のお兄ちゃんって感じですかね。

コメントでもお世話になりましたm(_ _)m



note罫線ピンク

ご参加くださった記事さんはこちらです。記事さん、作者のみなさま、お子さんたち、ありがとうございました❤️❤️❤️❤️❤️

子どもさんの作品は純真だからでしょうかね、いやらしさがなくてスッキリまっすぐにこちらに届きます。届いたものはずんと中に入り、大人のちょっと汚れた部分をきれいにしてくれたりもしますね。

これからも創作活動続けてほしいです!おうちの方々もきっと嬉しく見守っているんだろうな、ってそれを想像するだけでもふんわり、やわらかな空気が体に流れますね。

みなさん、ありがとうございました!!m(_ _)m





note公式さんにも入れていただきました。note運営さん、ありがとうございましたm(_ _)m





今回ボードをいただいた記事はこちらです。

ほんとうの文末になっちゃいました💦


文末って書いといてなんですが…

締めはあるちゃんです!

そもそもこの企画のきっかけが、あるちゃんとみーみちゃんでした。

あるちゃんと、みーちみゃん!Special thanks❣️です🤗


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,611件

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます! これからもていねいに描きますのでまた遊びに来てくださいね。