マガジンのカバー画像

五日市まちづくり通信バックナンバー

88
あきる野で配布している“五日市まちづくり通信”のバックナンバーを連載!📖これをチェックすれば五日市の最新情報はバッチリです👍
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

Let's talk
in English!五日市在住のチェコ人ホンザさんにインタビュー

Let's talk in English!五日市在住のチェコ人ホンザさんにインタビュー

高校生記者として五日市高校の皆さんにも五日市まちづくり通信へ寄稿いただいています!ESS国際交流部によるホンザさんへインタビューをお届けします!

☝️ホンザさん

10月17日(土)にESS国際交流部によるインタビューが行われました。今回お話を伺った内容は下記の通りです🎤

1,ホンザさんの自己紹介
お互いに名前や趣味、将来の夢などを語りました。

2,部内で作成した五日市Englishマップ

もっとみる
農家と消費者で立ち上げた
農業コミュニティ、ヤマニファーミング🐥

農家と消費者で立ち上げた 農業コミュニティ、ヤマニファーミング🐥

ヤマニファーミングを始めたきっかけ👨‍🌾👩‍🌾
長年農業に従事してこられたしみず農園の清水さんはこれまでオーガニックや自然栽培野菜(無農薬無肥料野菜)を求める消費者の声を沢山聞いてきました。「良質な野菜を求める人は沢山いるけれど、栽培に手間暇かかる無農薬栽培や自然栽培は希少価値が高く値段も高い。

この問題点をいかに解消できるか、そこで生まれたのがヤマニファーミングでした。同じ理念を持つ人

もっとみる
五日市の文化人|芸術の秋の彫刻家大特集!プリンプリン物語に出演した人形達と友永氏

五日市の文化人|芸術の秋の彫刻家大特集!プリンプリン物語に出演した人形達と友永氏

前回の「五日市の文化人|芸術の秋の彫刻家大特集!2人の彫刻家の職人芸」に続く第二弾の彫刻家大特集をお届けします!今回ご紹介する方は平成29年度『あきる野の匠』認定者でもある木彫美術の匠 友永 詔三(あきみつ)さん。

五日市を歩いていると、度々目にする木彫りの白い髭のお爺さん。名前は、森の妖精ZiZi。造形作家、友永詔三さんの作品だ。武蔵五日市駅から深沢小さな美術館までの路傍に立ち、案内してくれる

もっとみる
乙津を堪能!古民家カフェ里舎(りしゃ)

乙津を堪能!古民家カフェ里舎(りしゃ)

コロナウィルスの感染拡大予防でお休みされていた里舎さんが7ヶ月ぶりに再開されました〜!☕️

オーナーの乙津光子さんは、ご両親が生活されていた築100年以上の古民家を16年ほど前にカフェとして開店。今は、娘のるみさんと一緒に切り盛りされています。お手製のケーキはふじのりんごジャムたっぷり生クリームも添えてふわふわのシフォンケーキとチーズケーキの2種類(単品600円、コーヒーとセットで1,200円)

もっとみる
1920年創業 五日市の老舗時計屋さん 鈴木時計店

1920年創業 五日市の老舗時計屋さん 鈴木時計店

50年程前は、五日市に6軒もあったという時計屋さんも、今では上町、檜原街道沿いにある鈴木時計店さんのみとなりました。写真は1976年、拡幅工事前の檜原街道の様子。鈴木時計店さんの看板が立っています。

1920年創業、今年で開業百年、現在は三代目の鈴木豊さんが店主をされています。鈴木さんは早稲田眼鏡専門学校を卒業された後、メガネ専門店「和真」(わしん)に就職。1994年、御結婚を機に五日市に戻って

もっとみる
五日市で起業!〜十人十色の暮らしに植物を〜

五日市で起業!〜十人十色の暮らしに植物を〜

2020年7月から事業スタートされたノビントス(nobintos)の竹本明子さんをご紹介します✏️

現在、無店舗で事業運営中ですが、10月18日(日)に開催された五市マルシェに出店されていたので取材に行って参りました〜!

ノビントスさんでは、プランツ・ギャザリングという園芸技法を用いて、根っこのついたままの植物苗で植物アレンジメントを作られています。マルシェでも、植物苗を使用したリースや、山野

もっとみる