見出し画像

【御礼】ららみぃたんさんが記事を書いてくださいました♪

サークル仲間のららみぃたんさんが、糸崎 舞の紹介記事を書いてくださいました。

▼愛に溢れたすてきな記事はこちらから▼

わたしの好きなピンク色の画像をセレクトしてくださっているところから、ららみぃたんさんの愛を感じます。

記事の中でわたしの生き方に触れてくださり、その姿勢を評価してくださったことは涙が出そうになるほど嬉しかったです。

それにしても、自分のことを紹介していただくなんてとても畏れ多いと同時に、すごくすごく嬉しいものですね。
創作の励みになります。
ありがとうございます。

▼以前、素敵なnoterさんたちにご紹介いただいた記事はこちらです▼

ゆーじさん、shogoさんは、拙企画【#こんなこどもでした】にもご参加いただいております。


創作を続けてゆくなかで、他のnoterさんと関わらせていただけるのは、大きな喜びのひとつです。


**

ららみぃたんさんとは、サークル【エッセイ・小説アイディア相談室】で知り合いました。

今年の3月、創作系のサークルに入りたい!と思っていたわたしは、勇気を出してこちらのサークルに参加させていただいたのです。

▼その時のエピソードはこちら▼

とても個性豊かで優しいサークルメンバーの皆さん。
その中でも、ららみぃたんは皆さんの発言にこまめにコメントしてくださり、心優しい方だなぁ…といつも思っていました。

そんなららみぃたんさん、noteでの活動の一環として【noterさん紹介】をされているんです。
ただの紹介記事ではなく、その人に対してのリサーチ力や観点、そして何よりも愛情が深く、読んでいていつも心温まります。

▼ららみぃたんさんの紹介記事マガジンです▼


わたしは常々、自分の創作の源は【愛】だなぁと思っているのです。
だから愛に溢れた人は大好き。
ららみぃたんさんも、とても愛に溢れたすてきな人です!

(少し話がそれますが…創作の中の【毒】も大好きで、読み物として必要なものだなと思います。でも根源に愛のある人の毒と、ただ毒を吐きたい人の毒とは、質が違う、と感じています。優れた【毒】の創作品の中には、どんな形であれ【愛】が込められている気がします。あくまでわたしの主観です)


ららみぃたんさん、この度は本当にありがとうございました!
そしてこれからもよろしくお願いいたします♪

▼ららみぃたんさんのプロフィールはこちらです▼


* * *

最後までお読みいただき、ありがとうございました!


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

いつもありがとうございます。 いただいたサポートは より上質な記事をお届けできるよう 大切に使わせていただきます♪ 新米母ちゃんを ぜひとも応援してください📣