見出し画像

傾聴練習会扇形リスニングしましまた!

扇形リスニング初めて体験しました!
たむさんの行なっている傾聴練習会で体験!

扇形リスニングとは

話し手1人に
複数の人が
質問していく
リスニングです。

   →            聞き手
       ←1番質問
   →            聞き手
       ←2番質問
話手 →    聞き手
       ←3番質問
   →            聞き手
       ←4番目質問

話手が話をする。
それを聞いて
1番目の聞き手質問
話手話す
二番手質問
話手が話す
3番手質問


繰り返しです。

つまりずーっと
話手は話す。聞き手は順番で質問をする。

傾聴の
質問は
話してから出た
ことを聞いて理解出来たことを
この理解でいいのか?と聞いていく。

または理解できないところがあるのでもう一度言ってください。
と言う。

主にこの二つで聞き手は質問をしていく。

そうすると
話手は
その事について話していくことで考えが進むようになり
自分の気持ちをより言語化するようになったり
自分の気持ちと向き合う。
そんな効果があります!

傾聴会で話手になって感じたこと。

私も傾聴会で
話手になり話を聞いてもらいました。

すると
するするするする
思考が進んで
最初の思ったこととは違う。
もうほんと全く違う出口になってたんです!
本質の核のようなものになっていく!
そこにみんなが寄り添って傾聴されていて
優しさに包まれた感じー

もう
♪優しさにーつつまれたならーきっとー
目に映るー全てのものはー
メッセージ〜♪
ユーミン頭の中で流れるぐらい
こんなにありのままの自分でいいんだよって
言ってもらたぐらい
承認されてる感覚で
素敵な空間でしたー✨
ありのままでいいんだよとは誰1人言ってないんですけどね(笑)
そのまま
私の言葉を拾ってこういう事ですか?と聞いてくれただけです!

すごー!

まじすごー
傾聴は大好きなコーチングのスキルなんですが
この傾聴会で
もっと好きになりましたー♡
凄すぎるー!
そしてこれ
子どもにも使える!って思いました!

こどもへの傾聴

子どもの気持ちに理解出来たことを確認する
例)

靴下履きたくない!
出かけないよ
と言う3歳児の息子とのやり取り

「さぁ出かけよう!!」
息子「やーだーよー」
母「やーだーよーって感じなの?」
息子「そうだよー!やなの!」
母「やなのって感じなんだね」
息子「うん。やってたいの!(YouTube)」
母「やってたいの!ってYouTubeであってる?」
息子「そうそう!やってたいの!」
母「やってたい感じなんだね。だから靴下はきたくないの?」
息子「そうなの!見てるからだよー!」
母「みてたいねー」
この傾聴意味あるの?って一見思いますよね?
でもここでの嫌な気持ちの受け止めで子どもは考えていきます。
息子「みてたい!」
母「そうかー靴下ははかない?」
息子「はーくーのー!!」

履くんかい!ってツッコミたくなりましたが(笑)
このあとすんなり靴下履いて
外出できました!

おもしろいですよねー(笑)


まー毎日のこと上手くいく日といかない日がありますが
母の気持ち的にも傾聴しよう!と
一呼吸おくだけでも
対応違うかも。と思いましたー

まぁ私の場合ではです!

本来の傾聴したら自分から答えが出てくるという
体験とは子どもとの時には
違って来て
少しアドバイス
チーティング的な感じに最後はなりますが
これの方が私の場合は無理なく子どもも尊重しつつ
動き出せるかなーって感じでした。

わたしもまだまだ未熟な母
子育て中なので模索中。

いいこととって
うまく行った話をしておりますが…

はい。
その次の日には
傾聴重視がどっか言って
もー!兄はあれがなーい!
弟はできなーい!
夫今話す?って話を話しかけてくるし!
でヒッチャカメッチャカ

はい!傾聴どっか行ってまーす!
キャパオーバーになりました(笑)
えー無理なものは無理!

でも心に少し余裕ある時に
向き合っていきたいなって思える傾聴練習会でしたー♡
そして大人の方にはこれするとほんと安心感でお話しできるんだろうなって思ったし私がもう安心した環境の中でお話しできたのでそんな雰囲気作りも大切だなぁって思いました。

コーチングこれからするときは
傾聴をもっと取り入れた
コーチングしたいなー♡
と思いましたー!

なので傾聴コーチングご希望の方。

お待ちしております♡

モニターやっていいよと言う方いらしたら
コーチング受けて欲しいなぁー

他にも。
保育歴18年。
子育てコーチング
私も子育て8年目。
まだまだわからないことばかりでうまくいかないことだらけですが
1人より2人!
お話しすることや
気持ちに共感することで前に向けた経験があります!
やっぱり
辛いことの方が多い子育て。
そこを一緒に私も成長していきたいです!

保育士コーチング
こちらは経験談もお話しできたらなと思ってます。
ブラック保育園の経験豊富。
そんな経験ばっかでございます。
学童
私立
公立
認証
認可
小規模
マンモス園(100定員以上)
一時保育
担当クラス
0.1.4.フリー歴が多かったです。
子ども主体的な保育が好き。
集団の中での子ども主体で葛藤する。
保育職について
子どもと職員が過ごしやすい生活をすることがまず
いい保育の元と思っている。
ブラック経験の中でやっぱり1人では変えられない。
心の整理が必要。深く思います。
そのお手伝いができたらなと思ってます。

公式LINE
お問い合わせアンケートフォームにて
お問い合わせください!
無料です!

お問い合わせアンケートフォーム

https://docs.google.com/forms/d/1TLfjkj1id1hMcem72LL3r4PX_etlKP8RY87FUc0A-MQ/edit

お話が未来につながる時がある。

たむさんの紹介


note


Twitter

たむさん要チェック!

ここまで読んでいただきありがとうございます。
よろしければ♡ボタン押していってください。
励みになります。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?