見出し画像

HADO W杯 組み合わせ決定!

12/8(土)12時より行われるHADO 世界一を決める HADO World Cup2018の組み合わせが今日、抽選で決まりました。

W杯では14チームがA(4チーム)、B(5チーム)、C(5チーム)のグループに振り分けられ、各1位チームが決勝トーナメント進出、残る1枠を各グループ2位の敗者復活戦で決めるというレギュレーションで行われます。

気になるグループ分けはこちら。
Aグループ
思考行結-あひる組-
ヒュブリス
・Java Glitch(インドネシア代表🇮🇩)
・CROSSFIRE(香港代表🇭🇰)

Bグループ
わちゃわちゃ☆ピーポー
和心
SLAMDIVA
・Hero Blast(UK代表🇬🇧)
・BReeze(韓国代表🇰🇷)

Cグループ
わちゃごな☆ピーポー
エクスペンダブルズ
ANATSUCHI
・ARGONAUT(マレーシア代表🇲🇾)
・Team BTG(シンガポール代表🇸🇬)

今回のW杯では海外チームが各グループに2チームずつ割り振られる形になりました。
Aグループは他グループと比べて1チーム少ないため2位までの敗者復活戦を考えると比較的決勝トーナメント進出の可能性が各チーム高く、試合数自体も少なくなる為、体力的には有利と言えるのではないでしょうか?

Bグループには18年シーズン春夏連覇のわちゃわちゃ☆ピーポー。そして夏大会でそのわちゃわちゃ☆ピーポーを追い詰めた和心。更にマスターズリーグではBグループ首位として決勝戦に進出したSLAMDIVA。死のグループと言ってもいい厳しい組み合わせとなりました。

Cグループには17年度世界王者、わちゃごな☆ピーポー。日本勢最後の枠として3年連続W杯出場を決めたエクスペンダブルズ。夏大会4位のANATSUCHI。こちらも目が離せないグループです。

また海外勢も注目する所は多く、BグループのUK代表、Hero Blastは日本に早入りしW杯に向けて調整するなど気合い充分ですしCグループのマレーシア代表ARGONAUTは去年のW杯出場チーム、Hyper Strikersを破ってW杯出場を決めました。また同じくCグループのTeam BTGは栄養学、メンタルトレーニングなど正にスポーツとしての練習を積んで日本へやってきます。

とはいえ優勝候補はやはり日本勢。という事で各グループの日本チームの注目プレイヤー、展望についてまとめてみます。

Aグループ
・思考行結-あひる組-
注目プレイヤーは高校生プレイヤーのしょー選手。若さ溢れるエネルギッシュな動きでチームを牽引します。Aグループを首位で突破するにはヒュブリスとの直接対決に勝利するのが絶対条件。しょー選手がチームを勝利に導けるか?

・ヒュブリス
注目プレイヤーは前P選手。膨大なデータと知識に裏打ちされたプレーはHADO界随一。18年シーズン春夏3位のAグループ1位本命。データであひる組を抑え込めるのか?

Bグループ
・わちゃわちゃ☆ピーポー
注目プレイヤーはD選手。大会で何度も見せた華麗な回避は相手すらも魅了する。18年シーズン春夏連覇の優勝候補はBグループ1位本命か?

・和心
注目プレイヤーはへしこ選手。アタッカーとして前衛でプレイ。現実的な所ではSLAMDIVAとの2位争いが予想されるが今度こそダークホースから本命へ躍り出ることはできるのか?

・SLAMDIVA
注目プレイヤーはアニキ選手。後衛として弾数と声でチームを支える正に屋台骨。17年W杯準優勝チームは新戦力を加えてどこまで登りつめる事ができるのか?

Cグループ

・わちゃごな☆ピーポー
注目プレイヤーはKODAI選手。圧倒的な運動量は全ての視線を引き付ける。18年度春夏大会共に2位の17年度世界王者はやはりCグループの本命か?

・エクスペンダブルズ
注目プレイヤーは鈴木優也選手
圧倒的なフィジカルを持ち、正にエクスペンダブルズというチームを体現したプレイヤー。
予選では苦しみながらも3年連続のW杯出場を決めた。下馬評をひっくり返す事は出来るのか?

・ANATSUCHI
注目プレイヤーはSHINTARO選手。回避と攻撃を高いレベルで兼ね備えた遊撃手。平均年齢が最も低く圧倒的運動量とコンビネーションを誇るANATSUCHIを体現している。エクスペンダブルズとの2位争いが予想されるがわちゃごな☆ピーポーを食う可能性は充分にある。

W杯という舞台の性質上どこが優勝
してもおかしくないと僕は思っています。
各チーム特色もあり、皆さんの好みに合うチームも中にはあったのではないでしょうか?
この記事が皆さんの観戦や応援の助けになれば幸いです。僕はヒュブリスとして必死に戦います!12/8、一緒にHADO W杯を全力で盛り上げましょう!!

貴方にとってこのnoteが有意義であれば幸いです。 普段は「HADO」というスポーツのプレイヤーをしています🍌  スキ、フォローで応援頂けると嬉しいです