見出し画像

現代美術と思考とNFT写真

おはようございます。NFTフォトグラファーのいすむです。今日は現代美術展に行ってきた体験についてお話したいと思います。

現代美術に初めて触れて感じたこと

皆さんは美術館や美術展に行くことがありますか?

僕は西洋美術が好きで、ルネサンス期や印象派のモネなどが好きなので、よく見に行っています。でも、現代美術についてはあまり触れてこなかったため、とっつきにくさ、わかりにくさを勝手にイメージしていました。そんな中、昨日偶然にも現代美術展に行く機会があり、嫁と一緒に2人で行ってきたんです。(チケットをもらったため)

最初は、「どうせわからないだろうし…」と思っていたんですが、展示室に入ると、目の前に広がる作品に圧倒されました。現代美術は、説明書きがないと何がなんだかわからないものもあるのですが、それを読まずにまず作品を見て、何を考えて、どんな表現をしているのかを自分自身で試行錯誤して考えると、とても面白いんです。

現代美術の表現との共通点

アートは、作品を作り出す過程でクリエイターの思考や表現が作品に表れるものだと思います。そして、その表現が作品という形で残ることで、そのクリエイターの思いや考えが伝わってくる。僕自身もクリエイターの一人であり、そのような思考過程を持った人々が作り出した現代美術の作品を見ることで、新しい刺激やアイデアを得ることができました。

自分が撮影したNFTの写真にも、自分の思いや経験が詰まっています。例えば、先日リリースした「Emotional Journey」は、嫁と一緒に旅行に行った際の写真を出品し、その裏側のストーリーを語ったものです。そんな自分の表現活動が、実はアートであるという自信を得られたんです。

美術展でプリント写真の魅力を再発見

昨日の美術展で、写真を用いたアート作品に触れたことで、プリント写真の魅力にも再認識をしました。

デジタルデータで写真を残すことも重要ですが、プリントにすることで、写真により一層深みが出て、感情や思いがより伝わってくるように感じたんです。例えば、光沢紙とマット紙の違いによっても、表現が変わるということも学びました。美術展でマット紙を使った写真を見たことがきっかけで、マット紙の使い方や表現方法についても考えるようになりました。

日常の風景や出来事を写真で表現する方法についても、参考になりました。展示されていた写真は、複数枚を繋げて、日常の風景や作業中の自分自身などを表現していました。そのような表現方法も自身の写真に活かせるのではないかと思いました。

以上、現代美術展に行った体験談でした。アートは、見ているだけでも楽しいですが、自分自身が表現することで、さらに新しい発見があることに気付いてほしいです。今後も、クリエイティブな表現方法にチャレンジしていきたいと思います。

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

28,739件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?