マガジンのカバー画像

ライフプラン・年金・働き方

236
メインテーマのマガジンです。カバーする範囲は広く感じますが・・難しい事は書けませんので・・気楽にご覧ください🤗
運営しているクリエイター

#セミナー講師

【毎日note 344日】久々のリアルセミナー講師。学んだのは私の方でした🤗

先日も記事にしましたが、外部セミナーでお話させて頂きました。 持ち時間は休憩を除いて2時…

【毎日note 342日】大切にしたい「ライフプランセミナー」🤗

「あのセミナーをお聞きして『講師をお願いしよう』と決めました」 本当に涙が出る程の嬉しく…

【毎日note 341日】セミナー講師のきっかけ🤗

今週末は某シンクタンクの外部セミナーで講師を務めさせて頂きます。 テーマは「ライフプラン…

【毎日note 306日】喋り過ぎた?🤗

セミナー50の第一日程が終わった 昨日は「喋らない勇気・・」などと大見得を切ったが・・ や…

【毎日note 305日】講師として喋らない勇気を持ちたい🤗

さて・・明日は出勤して「セミナー50」 今日は最後の資料確認を行い、事務局に提出を終えた …

【毎日note 236日】セミナー参加者に「もう一度」はないのです🤗

明日、明後日はDC継続教育です 実は私達は「継続教育」という言葉を使わないようにしています…

【毎日note 211日】「セミナー30終えて」手間をかけてこそナンボ🤗

朝は5時半起床・・昨日に続き出勤でしたが、早く目が覚めてしまいます😜 会社には7時過ぎに到着、居室の鍵もかかったまま・・廊下で待ってました そうです・・「セミナー30」でした 9時40分〜10時50分が持ち時間でした iPhoneのタイマースイッチを押すのを忘れ・・ でも「体内時計」のお蔭で・・1時間10分ジャストで終了しました これだけですね・・私が講師として自慢できる事は・・ 出来栄えは・・「語り尽くしました」「喋り倒しました」 完全オンライン研修で、参加

【毎日note 172日】小さなリスペクトこそ大切🤗

話す事のネタはどこから来るのでしょうか? 学術的、教科書的、法律に基づいて・・ 一方で身…

【毎日note 171日】セミナーで何を伝えるべきなのでしょうか?🤗

20歳代〜30歳前後まではお金については「気付き」ではないでしょうか? 一方で「働く事を学ぶ…

【毎日note 170日】マイセミナーの課題🤗

私が再雇用の身で・・継続的に担当しているセミナーは以下の通りです 1)新社員研修(サポー…

【毎日note 162日】オンラインセミナーでの取組🤗

さて・・オンラインセミナーでの効果的なワークとは? これまでも記事にしておりますが・・ラ…

【毎日note 161日】オンラインセミナーにこそワークを🤗

昨日のセミナー、公的年金とライフプランセミナーを話しました ライフプランセミナーとは・・…

【毎日note 160日】セミナー無事に?終わりました🤗

「おのぼりさん」状態でセミナー会場に向かいました 🚃に乗るのも2ヶ月ぶりです 昨夜は「服…

【毎日note 159日】明日はセミナーですが・・🤗

さて・・明日は久しぶりのセミナーです オンラインセミナーですが、話すのは2月以来です しかし・・今回は少し事情が違います 4月以降、ほぼテレワークでした たま〜のオンライン会議以外で会話しているのは妻のみ・・ そうです「ビジネス会話」というものをしていない?? 与えて頂いた時間は「2時間」です 休憩を除くと1時間45分程でしょうか? ライフプランセミナーでは5〜6時間話した事もありますが・・ 昨年も2時間でしたが、今年は説明を二つのパートに分けました 1時