issei

言葉遊びと定時退社が好き。 専門は物理学(力学系・大気力学)

issei

言葉遊びと定時退社が好き。 専門は物理学(力学系・大気力学)

マガジン

  • おいしそうなレシピ

記事一覧

Apple Mシリーズの世代交代について考えてみた

2023.10末のAppleイベントでM3チップが発表される可能性がありますが、その際にM1チップは残るのか、考えてみた。 まず、Mシリーズを世代毎に整理する。 M1世代TSMC N5を…

issei
7か月前
2

一眼レフカメラ・ミラーレスカメラのレンズマウントまとめ

センサーサイズと画角についてフィルムの時期の主流であった35ミリを含めて、フィルムの名残りを含めた4通りのセンサーサイズが現在のレンズ交換式カメラの主流と言える。…

issei
11か月前
4

VARMILOのキーボードの設定覚え書き

TL;DR慣れないうちは公式マニュアルを読むべし VARMILOのキーボードにはWindowsモードとMacモードがある Miniloとはデザインが可愛い 消音は割と効いている ふもっふの…

issei
1年前
2

iPhoneとiPad の個人的な選び方2022Q4

iPhone 13と1413 mini 携帯性を重視する人向け。 13 無印、14 無印 バランスの良い機種なので迷ったらこれ。 13にするか14にするかは、カラーバリエーションから選ぶの…

issei
1年前
1

MusicBee設定覚え書き

環境Windows10 20H2 MusicBee 3.4.8033 language:English Astell&Kern A&norma SR25 用途PC / DAPで聴くためにCDをFLACでリッピングする Preferences (Menu > Edit)Ta…

issei
1年前

2020年の個人的運用改善まとめ

今年は生活のあちこちのボトルネックを取り除きました。まだ途中だけど、だんだん動きやすくなってきた。 パソコンのボトルネックを取り除いた改善点 ・CPUボトルネックの…

issei
3年前
3

VTuber(+α)のKING歌ってみたまとめ

youtubeの検索で全部出てくるだろと思ってたけど、案外出てこないのでまとめておきます。なお、切り抜きや動画の繋ぎ合わせは除外しています。 本家歌い分け私はこの配信…

issei
3年前

冬のあれこれ

個人的なTIPS覚え書き ・足先が冷える メリノウール靴下を使う(モンベルのものであれば、スポーツ用品店や直営店で買える) 脚のむくみ取りマッサージをする(石井亜美…

issei
3年前
1

Apple Mシリーズの世代交代について考えてみた

2023.10末のAppleイベントでM3チップが発表される可能性がありますが、その際にM1チップは残るのか、考えてみた。

まず、Mシリーズを世代毎に整理する。

M1世代TSMC N5を使用しているらしい。

M1

MacBook Air(M1)
iMac
iPad Air 第5世代

M1 Pro〜Ultraは次の代に移行済みで、残るのはM1無印チップのみ。

A14

M1の設計元になっ

もっとみる

一眼レフカメラ・ミラーレスカメラのレンズマウントまとめ

センサーサイズと画角についてフィルムの時期の主流であった35ミリを含めて、フィルムの名残りを含めた4通りのセンサーサイズが現在のレンズ交換式カメラの主流と言える。

35ミリ(135ミリと言うこともある)

APS-Cサイズ(24ミリ)

マイクロフォーサーズ(4/3型センサーから拡張した規格)

645判(センサーサイズは43.8ミリ×32.8ミリ)

35ミリに対してAPS-Cやマイクロフォー

もっとみる

VARMILOのキーボードの設定覚え書き

TL;DR慣れないうちは公式マニュアルを読むべし

VARMILOのキーボードにはWindowsモードとMacモードがある

Miniloとはデザインが可愛い

消音は割と効いている

ふもっふのおみせで入手できるのは有線版のVXH67

マニュアルマニュアルがこちら↑

辿り元はこちら↑

押したキーと異なる入力となっている場合この話は半分くらいまでは公式マニュアルにある。しかし、Macモードの

もっとみる

iPhoneとiPad の個人的な選び方2022Q4

iPhone 13と1413 mini

携帯性を重視する人向け。

13 無印、14 無印

バランスの良い機種なので迷ったらこれ。
13にするか14にするかは、カラーバリエーションから選ぶのが良いと思う。
なお、少しでも良いカメラが必要なら14がおすすめ。

14 plus

バッテリー持ち優先の人向け。
モバイルバッテリーを持ち歩くよりは良さそうだけど、画面サイズ大きいので、手の大きさによっ

もっとみる

MusicBee設定覚え書き

環境Windows10 20H2

MusicBee 3.4.8033

language:English

Astell&Kern A&norma SR25

用途PC / DAPで聴くためにCDをFLACでリッピングする

Preferences (Menu > Edit)Tags(2)

tags

freedb server: freedbtest.dyndns.org

CD Rippi

もっとみる

2020年の個人的運用改善まとめ

今年は生活のあちこちのボトルネックを取り除きました。まだ途中だけど、だんだん動きやすくなってきた。

パソコンのボトルネックを取り除いた改善点
・CPUボトルネックの除去
・画面解像度の向上

結果
・パソコン落ちなくなった
・作業スペース広く取れるようになって効率めっちゃ上がった

Dellの27インチ4Kモニタは、悩むくらいなら買うのが良かったです。4K導入した人達から噂には聞いていましたが、

もっとみる

VTuber(+α)のKING歌ってみたまとめ

youtubeの検索で全部出てくるだろと思ってたけど、案外出てこないのでまとめておきます。なお、切り抜きや動画の繋ぎ合わせは除外しています。

本家歌い分け私はこの配信を見てKINGの可能性の幅広さを実感しました。

合唱歌唱とラップ個人勢(たぶん)Re:AcT星めぐり学園
にじさんじホロライブホロスターズすとぷりCottage

冬のあれこれ

個人的なTIPS覚え書き

・足先が冷える

メリノウール靴下を使う(モンベルのものであれば、スポーツ用品店や直営店で買える)

脚のむくみ取りマッサージをする(石井亜美さんの動画がポイント的確でおすすめ https://www.youtube.com/watch?v=sDzSAMz98fE

・乾燥肌

馬油(日本創健だとサンプル送ってもらえて試せるのでおすすめ)

加湿器はまだ使ってないので検

もっとみる