冬のあれこれ

個人的なTIPS覚え書き

・足先が冷える

メリノウール靴下を使う(モンベルのものであれば、スポーツ用品店や直営店で買える)

脚のむくみ取りマッサージをする(石井亜美さんの動画がポイント的確でおすすめ https://www.youtube.com/watch?v=sDzSAMz98fE


・乾燥肌

馬油(日本創健だとサンプル送ってもらえて試せるのでおすすめ)

加湿器はまだ使ってないので検討中。モノマニアさんの記事を読んだ感じ、パナソニックが良いのかも 


・布団が寒い

布団と床の間に何か敷く and 掛け布団を掛ける順序を変えて暖かい空気の層を作る(身体-タオルケット-掛け布団-毛布-外気)


・部屋が寒い

窓から熱を逃がさない工夫が有効(窓に貼る断熱シート or 窓付近に設置する断熱パネル)

居間の隙間を塞ぐテープ類が次点で有効(接着剤の質が春における剝がしやすさに直結する。あまりにも廉価なものは避ける)


・過ごしやすい室温

概ね20±2℃くらい

ちなみに室温が5℃くらいになるとオリーブオイルが固まる


・朝起きれない

タイマー掛けて起きたい時間の30分くらい前から暖房入れる、起きたらすぐ照明を付ける


・洗濯物が乾かない

コインランドリー


・お風呂

入浴剤はBarthなどの重炭酸タブレットが良いが、毎日だと高いので週1くらいかなぁ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?