【番外編①】『図書館の大魔術師』~先進地域としてのイスラームと架空の「歴史もの」~
※ 本記事は記事シリーズ「あのマンガ、世界史でいうとどのへん?」の記事です。
※ サムネは『図書館の大魔術師』1巻表紙より。
1.中世イスラーム世界の勃興 ここまではヨーロッパ、中国という二大地域について、それぞれの中世に至るまでの歴史を見てきました。ヨーロッパの西でフランク王国の分裂を通して現代の西欧各国の原型が成立し、東ではローマ帝国の直系国であるビザンツ帝国が君臨する。一方の中国では、秦、漢、唐と中華統一国が順に代を重ねていく。そうして各地域は各々の歴史を重ねてきまし