マガジンのカバー画像

おいたま食堂多摩川支店です

28
ご近所や祖父母、両親。見聞きした昭和的暮らしとお料理のレシピエッセイ。山形県置賜(おいたま)地方の伝統を、器用な母から不器用な娘へ。受け継がれるはずが失敗したり忘れたり。日々のご…
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

【レシピ付】おつかれさんに、ギョウジャのパワー



(この記事は東北を深掘りする日刊webマガジン『まいにち・みちこ』に2019年5月22日に掲載されたものです)
地元山形県・長井市の新顔野菜に「ギョウジャ菜」がある。
見た目はニラにそっくりだが、根元は茶色く葉っぱの幅もニラより少し広い。
鼻を寄せて嗅いでみると、刈り取った根元からはニラというよりはっきりとニンニクの香りがする。
いかにも「効きそう」だ。

山に生える行者ニンニクとニラの掛け合

もっとみる
【レシピ付】くるくるうずまき・こごみの春ナムル

【レシピ付】くるくるうずまき・こごみの春ナムル

(この記事は東北を深掘りする日刊webマガジン『まいにち・みちこ』に2019年5月15日に掲載されたものです)
こごみは別名「クサソテツ」。
丸まった芽出しの姿から『屈む』(かがむ)の音が変化したものだそう。
他の山菜ほど山奥に行かなくとも生えている、とても身近な草である。
しかも生えているところも山深くや森の奥などではなく、川べりの緩い斜面や陽当たりのいい空き地など、収穫しやすい場所。
群生する

もっとみる
【レシピ付】春は垣根を摘みながら、ウコギ飯

【レシピ付】春は垣根を摘みながら、ウコギ飯

(この記事は東北を深掘りする日刊webマガジン『まいにち・みちこ』に2019年5月8日に掲載されたものです)

四月下旬の週末、郷里の山形県長井市に帰省した。
2泊3日の駆け足の帰省だったが、ゴールデンウイーク前の山形の春を満喫できた。

山形の春のはじまりは、南に接する福島県と半月くらいずれている気がする。
吾妻連峰の山々を越えてくるのに多少時間がかかるのだろうか。
山形新幹線に乗って東京から北

もっとみる