見出し画像

シャーマンキング観てたら新幹線の車内販売を思い出した話

アニメ「シャーマンキング」で、

”フンフンバリバリ働いて~♪ フンフンバリバリできました~♪ 東京はずれのこの街の、実の住所は埼玉で、湧いたよ湧いたよ温泉が、ハイ!ホントは前から湧いてます、ふんばり温泉♪”

とファウストⅧ世が歌ってました。

子安(ファウストの声優)ノリノリだな~と思いながら聴いていると、唐突に昔の思い出が蘇りました。

それは新幹線に乗った時の事。
車内販売のワゴンが商品の宣伝をしながらこちらに向かってきます。
何か買おうかなと少し身を乗り出しながら様子をうかがう幼き日の私。

「東京名物~ 『草加せんべい』はいかがですかぁ」

・・・・・・

おぃぃぃっ! 『草加せんべい』は東京名物じゃねぇぇぇっ!!!

と危うく大声でツッコミを入れそうになりました。

いやいやいや、何勝手に東京のものにしちゃってるの?
思いっきり『草加』って言ってるじゃん。
いつの間に『草加』は東京になったんだよ。
埼玉なめんな!

いろいろ言いたいことをグッとこらえた幼き日の私は褒められて良いと思います。

千葉にあるのに東京ディズニーランドとはこれ如何に? とよくネタにされていますが、「東京名物『草加せんべい』」は例えお天道様が許しても私は許しませんよ?

埼玉良いとこ一度はおいで。
『草加せんべい』は是非とも本場埼玉でお買い求めください。

ちなみにかなり昔のことなので、現在も新幹線の車内販売で同様のセールスが行われているかは定かではありません。


この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,859件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?