マガジンのカバー画像

空手の事

9
運営しているクリエイター

#毎日note

3才の娘に本気で空手を教えてやりたいと思った瞬間

3才の娘に本気で空手を教えてやりたいと思った瞬間

西オーストラリアでは5月に入ってから、学校かポツポツ再開しました。

ウチの娘は3才なので「3 Year Old Program( 3 YOP ) 」という、いわゆるプレ幼稚園に昨年から通ってます。

オーストラリアの学期をわかりやすくまとめた記事はこちら

https://ausijyu.com/kindy-primary-school-01/

たった、週に1日ですが...

純日本人の娘がい

もっとみる
道着姿で「礼」をしました。 空手の礼儀作法の話もちょっと書いてみた。

道着姿で「礼」をしました。 空手の礼儀作法の話もちょっと書いてみた。

今日はオンライン場とは言えど...(特にSNSとか)色んな場で「礼」を重んじていなかった!!と気づいたので、そんな自分に反省しまして。

兎にも角にも、「礼」をする話です。

空手を習う上で最も大切な「礼儀」

「礼に始まり、礼に終わる」。

と言われていますし、

道場訓の中にも

「礼儀を重んずること」

と毎日、稽古の際には唱えていました。

道場訓の意味って実は結構、深くて。
大人になって

もっとみる