見出し画像

🍀Clubhouse医療部屋🍀レッツクッキング❣️🍳🍽Ikukoと管理栄養士misa.senseiがあなたの晩ご飯にコメントVol.03バリエーションスープ 🧅🥕🥔🦴Meimi作(6回分)

【材料】
(6皿分)

じゃがいも2個
人参 1本
玉ねぎ 1個
ほねなか 3個
コンソメ 3個
水 600cc

【作り方】

★圧力鍋で
1. じゃが芋は半分に、人参は一口大に
玉ねぎもクシ切りで4等分
2. とりもよく洗う
3. 圧力鍋に水を入れ、コンソメ入れて具を入れる
4. 強火で熱し圧力がかかったら弱火で7分
5. 火を止め圧力が抜けるまで放置する
😊出来上がり

【ナイスポイント・栄養豆知識】

圧力鍋は短時間調理、そしてスープは水に溶けたビタミンCをそのまま食べられます。
ひとり暮らしのアレンジ術もすばらしいです。
カレースープ、クリームスープ、小麦粉いれてクリームシチュー、ドリア、グラタン、トマトシチュー
何日も食べられますね!

【栄養価】

エネルギー120kcal 食塩 g たんぱく質 30.2g 脂質12.2 g炭水化物 57.1 カルシウム107 mg マグネシウム78 mg鉄4 mg 亜鉛 2.9g ビタミンA9585 μg ビタミンD0.1 μgビタミンE 0.8mg ビタミンB1 0.31mg ビタミンB2 0.28mgビタミンB6 0.92mg ビタミンB12 0.8μg 葉酸 88μg ビタミンC50 mg 食物繊維 12mg

【PFCバランス】

画像1

炭水化物のじゃがいも、主菜、副菜そろうと綺麗な三角形になりますね。すばらしい!

生命維持に欠かせないエネルギー産生栄養素であるタンパク質(Protein)、脂質(Fat)、炭水化物(Carbohydrate)の頭文字をとって、PFC、その摂取比率をPFCバランスと言います。上図の灰色の三角形が理想的なバランスです。