ぱちわれ

ラップタイムから勝ち馬をファクターしてバイアスに組み込む新世代馬券トリオです。 @k…

ぱちわれ

ラップタイムから勝ち馬をファクターしてバイアスに組み込む新世代馬券トリオです。 @kachikirechan

最近の記事

宝塚記念予想(無料)

春の競馬の最後のG1だな そもそも昨今の気温の上昇を鑑みると一般人からしたら6月末はもう夏だって言う人も多いよな ただし、今年は涼しいからまだあまり夏感はないんだよなそこがポイントかもしれない 過去10年、必ず一頭以上牝馬orセン馬が馬券内に来ている(前回京都開催の2006年は牡馬のみの出走) 今回は2頭のみの出走 シュトルーヴェ、ルージュエヴァイユ つまり、50%で100%馬券内ってコト!? ただこの牝馬セン馬が走るってのは暑いからこそ牝馬セン馬は夏に強いの格言で気温が上

    • ダービー的中ぱちわれの金言・安田記念予想

      ダービー、ブログで公開した☆-◎-○での決着だった ツイッターには祝福のコメント、尊敬の眼差し、乞食などたくさんのコメントが来た パドック、返し馬、ジョッキーのお昼ご飯を加味した最終の買い目は忘れなければツイッターで公開してるのでよかったらフォロー頼むぞフォロバするから友達になろうな お、ぱちわれちゃんの予想当たるなら今回は乗ってみようかなと少しは思ってるそこのキミ、正直言って安田記念は当たらないと思う なぜならこれは確率の収束 よくツイッターとかで珍しく穴馬予想が当

      • ダービー予想(無料)

        過去10年 1番人気 2-3-2-3 2番人気 1-3-1-5 3番人気 3-2-1-4 前走皐月賞からの出走馬は毎年2頭以上は必ず馬券内に入っていて23/30 その23頭全てが皐月賞5番人気以内または5着以内なのでその両方を満たしていない馬は軽視 該当 エコロヴァルツ    サンライズアース    サンライズジパング    ビザンチンドリーム    ミスタージーティー ※ダノンデサイルは除外なのでよくわからん 上記の皐月賞組 該当 アーバンシック    コスモキュ

        • オークス予想(無料)

          おそらく競馬ユーザーの中にはパチンコもやってるよ!ってカス人間が8割はいると思う カニが何のサインなのかはまた後述するとしてまずはいつものデータから 過去10年 1番人気 6-2-0-2 2番人気 1-3-3-3 3番人気 3-0-1-6 勝ち馬は全て3番人気以内 2着3着は9/20で該当 上位人気3頭は要注目なのは言うまでもない 1番人気で飛んだ2頭はソダシとサークルオブライフ 前者は今にして思えば長かったし後者はサウンドビヴァーチェの放馬で汗ダラダラもうこんなん無

        宝塚記念予想(無料)

          ヴィクトリアマイル予想(無理)

          ナミュールとマスクトディーヴァで決まり! なんて言うことができるのは先週のNHKマイルでジャンタルマンタルーアスコリピチェーノを買ったものだけの特権だ アーセナルプレミアリーグ制覇サインを信じてアルセナールつっぱしてゲートが開いた瞬間終わった俺にはそのガチガチ馬券を買う資格はない 正直言ってナミュールもマスクトディーヴァも強いけど絶対来そうな感じは先週より薄い気がする そうでも言わないと穴馬の馬券は買ってられない ということで本命 ◎ライラック 牝馬限定レースでは

          ヴィクトリアマイル予想(無理)

          NHKマイルカップ予想(無料)

          去年は現地で雨の中観戦したんだよな 今年はいい天気で開催されそうだな このレースは前残りよりも外差しの馬を狙った方がいいらしい去年知りたかった めちゃくちゃ荒れるレースで過去20年全ての複勝を買っててもプラスになるらしいから今年も荒れて欲しい ただ今年は例年よりもメンバーが豪華な感があるため例外的に固く終わるのも十分に考えられる まずは過去10年で目立ったデータ 距離延長組1-1-1-32 軽視 1.6.13 前走1番人気5-4-1-16 少し重視 2.3.5.14

          NHKマイルカップ予想(無料)

          かしわ記念予想(無料)

          月曜日、ちょうどスタンドが改修された船橋競馬場に馬場のチェックなどのために足を運んだんだよな パドックは傾斜があって高いところからも見えて見やすかった ただしパドックの真横で見られるところは限られていた 一つ気になったのはパドックとコースをつなぐ道が少ないのでレースが終わった後のパドックへ向かう人の流れはかなり窮屈だった あんかけ焼きそばなどが有名らしいのだがあまりお腹が空いていなかったのと、人が多くて長蛇の列だったので今回は諦めた ということで肝心のレース予想だが

          かしわ記念予想(無料)

          天皇賞(春)予想(無料)

          1.ジャスティンパレス 3.タイトルホルダー 6.アスクビクターモア 13.ボルドグフーシュ あまりにもセンスのないこの外れ馬券は、去年改装された初めて行った京都競馬場でウッキウキで買った高額紙屑だ この紙を眺めていたら今年もドゥレッツァ、テーオーロイヤルが固いなんてとても思えなくなって全く予想が浮かばないがとりあえず過去10年の阪神開催も含まれてはいるがデータを見てみる 8歳 0-1-0-12 シルヴァーソニック、スカーフェイス消し 7歳 0-0-3-19 ディープ

          天皇賞(春)予想(無料)

          第84回皐月賞予想(無料)

          今年の皐月賞は混戦、上位勢はオッズも割れる面白いレースになりそうだな ただ、そんなG1とは打って変わってイタリアセリエAでは抜けたチームがいるんだよな 1位のクラブ、インテルが2位のミランを大きく離して優勝間違い無しといった状況なんだよな インテルはミラノを本拠地にしたチームでかつては日本代表の長友佑都も所属していた そう、ここまで話せば察しのいい人はもうわかったよな 本命は「ジャスティンミラノ」だ 馬番13番は昔インテルにいたコロンビア代表のグアリンもつけていた背番号

          第84回皐月賞予想(無料)

          第84回桜花賞予想(無料)

          推し騎手の松若がめっきり来ないのでちょっと真面目に予想する。 過去10年 前走馬体重459キロ以下 0-5-5-85 めちゃくちゃ軽視 460キロ以上 10-5-5-63 めちゃくちゃ重視 前走フィリーズR、アネモネS(中3週) 1-0-2-67 該当コラソンビート☠️ 前走チューリップ賞組 馬券内 17/30 これ結構強いデータだと思っててこのローテの馬が半分以上馬券内に来ている。当日馬体重が減ってても軽視は禁物。2年前のウォーターナビレラは-14キロで2着だったし

          第84回桜花賞予想(無料)

          大阪杯予想(無料)

          2016年までは産経大阪杯というG2だったんだよな 今回はほしのあきインスタ開設印など熱いサインが見つからなかったのでG1になってからの過去7年のデータでまずは消し消ししていく 美浦 0-1-1-24 全消し 該当 ローシャムパーク、タスティエーラ、ハヤヤッコ、ジオグリフ、ソールオリエンス、ルージュエヴァイユ、エピファニー 6歳 0-1-0-17 7歳 0-0-0-13 全消し 該当 ステラヴェローチェ、ハヤヤッコ、カテドラル これでかなり消せた。 次は比較データ 牡

          大阪杯予想(無料)

          高松宮記念予想(無料)

          昔ダビスタに鬼ハマりしてた時は高松宮杯だったのにいつの間にか名前が変わったみたいだな さて、今年の高松宮記念の予想だが膨大なデータから勝ち馬へ導くビクトリーサインバイアスの抽出を1週間ほど前から一睡もせずにしているのだがその甲斐あって強烈なバイアセンスを放出している馬を一頭見つけられた それが7枠13番ウインカーネリアンだ とは言ってもサインがこの馬自身に出ていたのかと言うとそれは違う 今回の注目は鞍上の三浦皇成ジョッキーだ なにかとネタにされがちだが先日落馬した後

          高松宮記念予想(無料)

          ぱちわれちゃんのフェブラリーS予想(無料)

          先週の共同通信杯、前日に買い目を公開した まぁこれが見事に10点で11万馬券を取っていたわけで、今週のG1に向けていい流れではないだろうか ということで新年明けましておめでとう 今年もG1がある週にはブログを書いていこうと思うのでよろしく頼むぞ 過去10年 1番人気の勝率50%、連対率70%、複勝率90%のデータが強すぎるので1番人気は強い おそらくオメガギネスだろうがここは最低紐には入れたい 戸崎→ルメールはさすがにただの保留に牙狼斬馬剣刺さった 1枠は0-0-0-

          ぱちわれちゃんのフェブラリーS予想(無料)

          東京大賞典予想

          アドミラルシップ惜しかったな。 明日は年内最後のG1だ。 小頭数でどうなるかってとこだが地方重賞なんて基本買おっかなって馬は5頭くらいだからさして普段と変わらないんじゃないかな。 ◎ミックファイア なんと、この馬全てのレース場、全ての距離で勝率100%なのである。前走は輸送で元気なかったみたいだけどそれでも勝ちきっている。 大井の新しい砂はまだ走ったことないとか今までは相手に恵まれたとかそんなデータも勝率100%の前では霞む。絶対勝ってるんだから勝つ。 ◯ウシュバテソー

          東京大賞典予想

          ホープフルステークス予想

          JRA様の来年のカレンダーが当たったから馬券も当たるのは当たり前。勝ちました。 ◎4番アドミラルシップ 遡ること日曜日、戸崎さんの神騎乗で何の見せ場も無く終わった姉ライラックのかたきをとるのはこの馬。戸崎からの外国人ジョッキー乗り替わりで舞台は整った。 ライラックは典型的な中山巧者、長い距離にも対応できる。前者の父はオルフェだがこの馬はゴルシなのでスタミナ面の問題はないのではないだろうか。 あとはコンバデカーブースとシンエンペラーとレガレイラからお好きな馬をどうぞ。 自分

          ホープフルステークス予想

          有馬記念予想(無料)

          今年の有馬記念はクリスマスイヴなんだよな。 全国の小中学生たちがいちばん喜ぶプレゼントはグリグリ1番人気がとんだ時の他の馬の複勝馬券なのは有名な話。 そんな誰しもが胸のドキドキが止まらない有馬記念の予想をしていきたい。 過去10年 6歳以上 0-0-1-32 6歳以上全消し 8枠 0-0-1-19(16番0-0-0-10) 8枠全消し これで結構消せた。ここからは買いポイント 過去10年 前走天皇賞・秋 3着内率33% ジャスティンパレス 過去10年 前走菊花賞 

          有馬記念予想(無料)