見出し画像

ダービー予想(無料)

過去10年
1番人気 2-3-2-3
2番人気 1-3-1-5
3番人気 3-2-1-4

前走皐月賞からの出走馬は毎年2頭以上は必ず馬券内に入っていて23/30
その23頭全てが皐月賞5番人気以内または5着以内なのでその両方を満たしていない馬は軽視

該当 エコロヴァルツ
   サンライズアース
   サンライズジパング
   ビザンチンドリーム
   ミスタージーティー

※ダノンデサイルは除外なのでよくわからん

上記の皐月賞組

該当 アーバンシック
   コスモキュランダ
   ジャスティンミラノ
   シンエンペラー
   メイショウタバル
   レガレイラ
   (ダノンデサイル)

ここから2頭以上来ると考えたら簡単に思えてくる
皐月賞組だけで決まった年も3/10

当日
1番人気 2-3-2-3
2番人気 1-3-1-5
3番人気 3-2-1-4

上位人気3頭で
3着以内18/30
2着以内14/20
2着以内は固め、3着は穴もってイメージかと
3/5で馬券内に来るのであれば上位3頭は買った方が良いかもしれない
おそらくジャスティンミラノ、レガレイラ、シックスペンスになるだろう

と、ここまでどこに行ってもでてくる情報でかさ増ししたところでそろそろこのブログだけの特別極秘情報で本命を発表だ

◎ジャスティンミラノ

ここは逆らうなインテルセリエA優勝サインも出たもんな
2位もACミランで言う事なしで連対は外さないんじゃないか?
この話は重複するので詳しくは皐月賞の記事を見てくれ
無料だ

ただこのインテル、19日の試合で鎌田大地にゴールを決められてるんだよな

鎌田大地がインテル相手に圧巻左足ミドル!

これをどうみる?上記の記事にファンのコメントが載っていた

やはり気になるのは「ラ王」の文字だろう

これは「ラツィオの王様」というのを略してラ王と呼んでいると思われる

ちなみに全然流行っていたりサッカーファンには周知の事実というわけではないのだが
もともと「モナコの王様南野拓実」を略して「モナ王」と呼んでネット上でネタにされていたのを伊東純也が日本代表の合宿で南野のことを「モナ王どこいった?モナ王」と呼んでいる映像があがってモナ王は盤石の地位を築いた

7:33〜が問題のモナ王シーン


話が逸れてしまったが「王様」にぴったりな馬が一頭いるじゃないか

◯シンエンペラー
まさに王、皇帝
正直皐月賞は力負けな気がしてどうなのとか中山の方が合いそうとか思うんだがずっとダービーを目標と言い続けていた矢作調教師の言葉を信じるならここで一発あってもいいのかなと
他にも
藤田オーナーウマ娘映画公開サイン
絶好調坂井留生
となんか来たらやっぱりなって言えちゃう状況ではある

そしてサインとかなんもないけど▲も発表したい

▲コスモキュランダ
なんでこんな人気してないの?
普通に強いと思うんだが
ただモレイラ→Mデムーロはマイナス

と、ここまで話してきたが忘れないで欲しいのは過去10年(遡ればもっともっと前まで当てはまるらしい)皐月賞組が2頭以上馬券内にきている
そしてその2頭は5着以内or5番人気以内
なのは忘れてはならない

以上を踏まえて

◎15ジャスティンミラノ
◯13シンエンペラー
▲ 6コスモキュランダ
△ 9ダノンエアズロック
☆ 5ダノンデサイル

で行こうと思う

ダノンエアズロック→堀厩舎×モレイラは鉄板パターン
唯一負けた弥生賞は後に骨折していたと発表があったので度外視
そしてなによりモレイラは買え
ただ前走プリンシパルSは0-0-1-8なので消しもあり

ダノンデサイル→典さんこの週末は3鞍だけ
魂の騎乗を見せてくれ
不安なのは武史が後ろから行く場合、授業参観したら最後方で瞬間終わってしまうのでそれは勘弁願いたい先行してほしいくらい

レガレイラ→1枠ルメール普通に考えたら買った方がいい
でも買うと安いここは魂の切り

シックスペンス→前走スプリングSはデータなさすぎてわからん3番人気だったらここは魂の切り

アーバンシック→いかにもダービー向きって感じの末脚タイプだけど4番人気はやりすぎ魂の切り

シュガー君→青葉賞組は0-0-3-19、この馬買うんだったらショウナンラプンタの方が買いたいくらいなので魂の切り

コンバデカーブース→前走NHKマイル0-0-0-16普通に切り モレイラが選ばなかった

ということでダービーの予想だ
年に一度の祭典
みんなで当てような!!

最後にいいねしていただけたらジャスティンミラノのマル秘データ見れます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?