見出し画像

あなたが進みたくても進めない理由 ~潜在意識を変える方法~

学んだことを活かしたい
今を変えたい
前に進みたい――

やる気は充分。
なのに、いざ一歩を踏み出そうとすると「恐怖心」が目の前に立ちはだかって進めなくなってしまう。

そんな経験はないでしょうか。

私はこれまで何度となく目に見えない「恐怖という壁」に進む勇気をくじかれてきました。

たくさん資格を取っても、「ほかの資格もあった方が有利かも」と新たに学び始めてしまったり、他の人と比較して自信を失ってしまったり。

イメージングや自己肯定感を高めるためにアファメーションしてみたりもしました。他人の目を気にしないよう努めたり、とりあえず行動してみようと思ったこともあります。
でも、「あと一歩」を踏み出す勇気はなかなか出てきません

いい加減、前進したい!
同じところをぐるぐるするのをやめたい!

様々な本を読みあさり、ようやくたどり着いたのは「潜在意識」でした。

私たちは大人から生きる術を学びますが、その過程でたくさん否定され、拒まれ、いつの間にか劣った存在であるかのように思い込まされていきます。

そうした「刷り込み」や「過去の嫌な出来事」は意識のうちの大半(約95%)を占める潜在意識に記憶されていき、それが知らず知らずのうちに、「進みたい」と願う「私(顕在意識)」の邪魔をし始める、ということが分かったのです。



すべては潜在意識の思い通りに進んでいる!
「私」の邪魔をしているのは「無意識下の私」だったなんて!


興味を持ったらとりあえず何でもやってみる質の私は、この、自分の潜在意識下にしみこんだ「進めない思考」を「進める思考」に変えるための方法を探し始めました。

潜在意識を変える方法として有効そうなのは、

1 とりあえずやってみる
 (やってみたら案外出来ちゃうかも?)
2 「~しなければならない」をやめ、
  自分の気持ちに正直になったうえで行動する
3 完璧主義をやめ、失敗を恐れない 
4 上手くいった(完了形の)イメージを思い描く
 など

確かにどれも自分の意識改善にはなりそうだし、時間をかければ効果が期待できそうです。
これを読んでいるあなたが、上記の方法で気になったものがあればぜひ試してみてください(記事の最後に本のタイトルを紹介しておきます)。

ただ、ひとりになれるまとまった時間が必要なワークもあります。
どのくらいの期間が必要なのかも分かりづらいのが難点です。


そんなときに出会ったのが「タロット占い講座」
今受講中の「タロット占い講座」では、運命のハンドルを自分で握ることができる、つまり潜在意識を味方に出来るというのです。

最初は、占いを学ぶことには興味がなかったのですが、「潜在意識」と対話するツールとしてタロットカードが使えると聞いて興味を持ちました。

誕生の歴史やカードに込められた意味を詳細に知るうち、これなら自分の内面とも対話しやすいかもしれない……。そう感じています。

ワークはこれからなのですが、手強い潜在意識、本当に手懐けられるのでしょうか。実践したら、後日感想なり体感なりをシェアしたいと思っています。

もしこれをお読みのあなたが進む勇気をもてずにいるなら、一緒に克服していきましょう。


📚本の紹介📚
「やっぱり怖くて動けない」がなくなる本 
 石原加受子著

「やる気はあるのに動けない」
そんな自分を操るコツ 児玉光雄著

「行動できない人」の心理学
 加藤諦三著

世界一わかりやすい潜在意識の教科書
山田浩典著

「潜在意識」を変えればすべてうまくいく
アレクサンダー・ロイド博士 著

受講中のタロット講座はこちら


今日も最後まで読んでくださり、感謝です💖

✨✨✨✨✨✨✨✨

スキ&フォローはもちろん、
応援して下さる方(コメントやサポート)大歓迎です!!

あなたに寄り添う、いろうたのオススメ記事はこちら↓

🔳自己紹介
🔳いろうたの記事 サイトマップ
🔳敏感な親子のゆっくり生活(マガジン)
🔳完結小説あらすじ
🔳いろうたの「熱い想い」まとめ(マガジン)
ストア(ミンネ)にて、心を癒やす「文字アート」販売中です

いつも最後まで読んでくださって感謝です💖私の気づきや考え方に共感したという方は他の方へどんどんシェア&拡散してください💕たくさんの方に読んでもらうのが何よりのサポートです🥰スキ&コメント&フォローもぜひ💖内気な性格ですが、あなたの突撃は大歓迎😆よろしくお願いします💖