見出し画像

タロットで潜在意識の声を聞く。歪まされた人生を改める。

現在、タロット占いを学び中です。「潜在意識の言語化」をしているのですが、何度やってもこれが同じような結果になる。不思議です。

学びの中で実際に感じたことは、潜在意識はどうしても今は「現状維持」したいらしいと言うこと。しかし顕在意識では「前に進みたい」と思っている。そのずれが「動けない」という現実に繋がっています

実社会では、どうしても時間を気にしなければ生活できませんが、それに輪をかけて、私は母から「早く!」と言われて育ってきたこともあり、時計ばかりを見て過ごしていたような過去があります。

子どもの授乳中もとにかく時間を気にし、「○時に起きた。前回の授乳からまだこれしか経ってないのに何で泣いて起きたの?」と言った具合。

「働かざる者食うべからず」とも言われ、高卒で働くよう言われてもいました。さすがにそれは、担任の先生に「高卒で採ってくれるところはほとんどないですよ」といわれて進学することに納得してくれたのですが。

他人に迷惑をかけてはいけない、一般常識からはずれてはいけない、普通じゃないとおかしい、生産性のある人間にならなければいけない……。

こうした過去の出来事や言われてきた「のろい」とも言える言葉によって、私の潜在意識はかなり病んでいるようです。

「どうせ勉強したって、実力社会では報われないんだし、頑張っても仕方ないじゃない? 夢なんて追いかけないで現実みないと。そのためにはみんなと一緒のことしとけば、とりあえずやってけるもんだよ」

潜在意識の声を代弁すればそんなところでしょうかね?


タロット占い講座では、潜在意識は言葉の通じない赤ちゃんみたいな存在だから、ちょっとやそっとじゃ変えられない。だから赤ちゃんたちには「顕在意識はこう進みたいよ」と、繰り返し繰り返し教えていく必要があると言うことでした。

1人の「私(大人)」が、49人の赤ちゃん一人ひとりに説き伏せていくわけですから、そりゃあメチャクチャ大変!

でも、ただ悶々悩んでいたときよりも、現在地を知り、潜在意識の声を言語化できたことで方向性が見えてきた気がしています。

ただアドバイスを聞くだけのタロットと違い、自分で自分の道を切り開いていくためのアドバイスが聞けるタロットなので、前向きに生きたい方にはぜひオススメだし、私もこの技術を身につけて、身近な人の前進をお手伝いしたいと思っています。

その前に、潜在意識を説き伏せないと行けませんが、ゆっくり、自分の未来を自分で切り開いていこうと思っています。

今日も最後まで読んでくださり、感謝です💖


受講中のタロット講座はこちら

✨✨✨✨✨✨✨✨

スキ&フォローはもちろん、
応援して下さる方(コメントやサポート)大歓迎です!!

あなたに寄り添う、いろうたのオススメ記事はこちら↓

🔳自己紹介
🔳いろうたの記事 サイトマップ
🔳敏感な親子のゆっくり生活(マガジン)
🔳完結小説あらすじ
🔳いろうたの「熱い想い」まとめ(マガジン)
ストア(ミンネ)にて、心を癒やす「文字アート」販売中です

いつも最後まで読んでくださって感謝です💖私の気づきや考え方に共感したという方は他の方へどんどんシェア&拡散してください💕たくさんの方に読んでもらうのが何よりのサポートです🥰スキ&コメント&フォローもぜひ💖内気な性格ですが、あなたの突撃は大歓迎😆よろしくお願いします💖