ふんぞうえ

テーマは固定せず、見てもらえたらいいなというものを投稿しています。40代。

ふんぞうえ

テーマは固定せず、見てもらえたらいいなというものを投稿しています。40代。

マガジン

  • 社会

    誰かが発信した情報を寄せ集めて考察したものです。その情報が真実であるか調査までは出来ませんが、1つの視点として。

  • オススメの本の記事をまとめています。

  • アロマ・オイルマッサージ

最近の記事

マガジン

  • 2本
  • 社会
    4本
  • 4本
  • 8本
  • アロマ・オイルマッサージ
    1本

記事

    性別の考察①

    何に対する為の性の区分けなのかを考え、広い視野を持つことを望む。 LGBTQ+という表現が広まってきたこの頃。 性別に関する違和感や疑問が積み重なり、モヤモヤした気持ちを整理できないかと色々なものに目を通しました。 結論は、歴史・文化などから即座にLGBTQ+に適応した社会環境を整えることは困難であり、自分の振る舞いをどの様にしていくかを根拠立てた思考の上で、その都度臨機応変に決めていくこと。 臨機応変としているのは、性に対する自分を含めた個人の感覚が千差万別であり、更

    性別の考察①

    見ると微笑んでしまうサイト

    良さを伝えずにはいられない大好きな通販サイトがあります(笑) 「フェリシモ」さんです☆ 特にお気に入りのカテゴリは雑貨、小物 。 ネコ好き様へは『猫部』という特化した商品ページもおすすめです。画像・記事投稿での交流もあり、面白いです(=^・・^=) 最近閲覧したお気に入り商品は ◎ちょっとしか入らなくてごめんね すずめの涙ポーチ ◎棚が猫まみれになる 香箱座り猫の収納ボックスの会 ◎軽量&ゴムひもなので結び目無しがうれしい猫スニーカー ◎木の色の豊かさをみつける

    見ると微笑んでしまうサイト

    生き物の利き手は?

    右利きの人は胎児の時に母親の左側に背を向けていることが多いそうです。 利き手足のウィキペディアやその他の記事が興味深かったので箇条書きにします。 ・人は旧石器時代から右利きが多い。 ・オス猫の利き手は左が多い。 ・メス猫の利き手は右が多い。 ・シロナガスクジラ、チンパンジーなどは右利きが多い。 ・虫の触覚にも利き側がある。 ・ハサミムシのオスが持つ2つある生殖器において右側が頻繁に使われるそう。学習による脳からの神経によるらしい。 生き物の利き手足を意識しなが

    生き物の利き手は?

    マイナンバーカードに健康保険証機能☆

    辛い状態で病院にかかった時の問診票入力・記入がしんどいと感じたことがある方は多いのではないでしょうか。:゚(;´∩`;)゚:。 身体機能により、スマホやタブレットから多数の情報を入力をして手続きを行う機会がとても増えている現状が辛い方も一定数いると思います。 病院にかかるにしても患者の承認があれば、事前登録した主訴、基本情報(職業や生活環境、家族など)、処方薬や通院歴、健診結果といったものを医師が把握出来るシステムを整えて欲しいものです。病院、開発・管理した企業で異なるソ

    マイナンバーカードに健康保険証機能☆

    感情が動く勉強

    現在、勉強に苦戦しています(笑) 警戒仮説…1度嫌だと思ってしまうと、決めつけも混じり、鼻につくようになる。ますます嫌いになり、防御行動をするようになる。 認知的不協和理論…苦手を好きに変換することで、前向きな解釈に変換し、心地よい状態にしようとする。 蛙化現象…好きだったのに急に気持ち悪く感じる。 どれも恋愛における心理学でよく出てきますが、勉強と重ねてしまいます(笑) 蛙化現象の克服ステップを引用させていただくと 1、相手の心理を理解する 2、自分の問題を知る

    感情が動く勉強

    夕暮れと山

    夕暮れと山

    「くだらない」の一言で、あれ? 前に進めちゃう!?

    『自分の中に毒を持て-あなたは常識人間を捨てられるか-』著 岡本太郎 岡本さんの作品も好きで、岡本太郎記念館へ行った時はとてもワクワクして良い体験であった☆ 購入した作品モチーフのチャームはずっとお気に入り。 こちらの本はもっと早くに読んでおきたかったと思う1冊。 人目を気にする、自己肯定感が低い自分には軸に持って来ることが困難な視点であり、寛容な言葉に感じた。そうならないようにと意識していても洗脳や偏見にとらわれているものだ。よく耳にするフレーズもあるのだが、力強い表

    「くだらない」の一言で、あれ? 前に進めちゃう!?

    日本を知る為に読んでおきたい本

    『新しい日本人論 -その「強み」と「弱み」-』加瀬英明 ケント・ギルバート 石 平 ケント・ギルバートさんが書かれた本を探していて手にとりました。日本を知るにあたり、読んで良かったと思います。 下記、自分のメモとして記しておこうと思いました。文はそのまま抜粋していない箇所もあります。 気になる内容があったという方には ぜひ読んでいただきたいです(^^) ☆メモ 日本は1番古い伝統を守りながら、常に新しい文化・文明を外部から取り入れる吸収力がある。 歴史と伝統文化

    日本を知る為に読んでおきたい本

    国防宇宙戦略を知りたい

    宇宙についての本を読んだり、ガンダムシリーズを見ていると出てくる『ラグランジュ ポイント』。通信衛星の位置、宇宙ステーションの場所、スペースコロニー(宇宙空間につくられた居住地)に適しているという。アニメ・漫画・映画・小説など多々用いられ、楽しませてくれます。重力場・遠心力など複雑な計算があるようです(^^; Wikipediaより 『ラグランジュ ポイント』 【宇宙地政学的重要性】 地球表面における地峡・海峡など地理的重要地点の支配が地政学的検討の対象となったことが

    国防宇宙戦略を知りたい

    バナナの種から

    野生のバナナは種が沢山あり、長さも短い形をしています。普段食べている種なしは染色体が三倍のゲノム構成です。新芽を植え替え育てたものから作られます。白い実の黒い小さな点があるものは種のなごりです。 耐寒性バナナの種が売られおり観賞用としても楽しめます。アップルバナナも面白いですが、バナナピーマン、緑系ぶどうの『バナナ』も魅力的です。 山梨県甲州市勝沼町のぶどう園 勝沼観光センター 専果園のページより http://www.katsunuma.ne.jp/~senka-en/

    バナナの種から

    ラピュタの知らなかった大事なポイント。

    天空の城ラピュタを好きな方は多いと思います(^^)既にご存知の方もいると思いますが、良い記事を見付けられた為、noteに記します☆ 原子炉内の核燃棒の放つチェレンコフ放射と飛行石ペンダントの放つ綺麗なブルーの光やストーリーに繋がりを感じ、調べると関連記事がいくつかありました。 宮崎駿さんの作品は生涯勉強を続けながら何度も観るのが良さそうですね。何かに気付いて調べる事を繰返し、行動に移す。漠然と奥が深そうという感想だけで終わっていた作品も改めて観ようと思います。 反重力に

    ラピュタの知らなかった大事なポイント。