見出し画像

ダッシュボードを見ながら1ヶ月間更新した結果を考察する

7月の1ヶ月間、閲覧数の底上げを目標にダッシュボードを見ながら投稿を続けました。その結果をもとに、少し自分のnoteについて考察していきたいと思います。すべての人に当てはまる内容ではないと思いますが、同じような投稿頻度、投稿数、フォロワー数の場合は参考になることもあるかもしれません!


夏休みの宿題と称してnoteの更新を頑張りはじめて1ヶ月、目標は1ヶ月の総閲覧数を1000にすることでした。開始直後の数字は280くらいでした。それまでの1ヶ月の更新数は直近で2記事くらい。毎月更新しているわけでもなかったので、大体総閲覧数は50以下くらいでした。

目標を1000ビューとしたのはキリのいい数字だったからで、特別な意味があって決めたわけではありません。が、目指すのならできる限り近づきたいところ。しかし、もとがかなり低い数字なのでいきなり到達は難しそう。面白いと思ってもらう記事を書くことが必要なのはもちろんです。少ない記事でも、更新頻度が低くても、内容の面白さで高い閲覧数を確保している人だってたくさんいるのは承知の上、ですが。突然面白い記事が書けるようにはならない。なにか傾向と対策を考えなければならなさそう。

まずは更新頻度を今までより上げることを目標としました。毎日更新はさすがに厳しいけど、週に2回くらいは頑張ってあげたいところ。そうやって頑張った結果、1ヶ月で10記事更新することができました。月2記事が最高だったことを思うと、かなり頑張ったはず。

さて、更新頻度が上がったことは総閲覧数にどれくらい影響したのでしょうか。7月の総閲覧数は400ビューを超えました。1ヶ月間で約350ビューくらい上がりました。1000ビューにはまだまだ遠いけれども、更新頻度が上がったことで閲覧数は確実に増えています。ダッシュボードを見ると、当月中に公開した記事だけではなく過去の投稿も少ないながらも閲覧してもらえていることがわかりました。記事を公開すると、関連で出てくる別記事も見てもらえる可能性が高いようです。

10記事の更新だったので、単純計算で1記事あたり大体30ビューちょっと閲覧数の底上げをしてくれたようす。更新頻度を上げるだけでも、総閲覧数を1000まで増やしていくことはできそうです。また記事を増やしていくことも重要とわかります。最初に読まれた記事から他の記事へ移動してくれることも多いようなので、記事のストックを増やすことでさらに読んでもらえる頻度をあげたいところ。

記事を公開する時間も本当は重要みたいですが、今回はしていません。いろいろな記事を読んだところ、18時から22時頃が閲覧者が増える時間みたいですが、それを狙って公開するところまでやろうとするとハードルが高い。私はプレミアムに登録していないので、予約投稿はできないため断念しました。無理してハードルを上げて挫折するのは避けたい。

先月が10記事だったので、今月はさらに多く! といきたいところでしたが、まだ3記事くらいしか書けてません。残り半分の8月でどこまでできるか分かりませんが、連続して400ビューを超えるよう頑張りたいところです。ちなみに少し更新頻度が落ちたここ2週間の間に100ビュー近く減りました。維持するのも大変!!

皆さん一緒にnoteライフを楽しみましょう!

この記事が参加している募集

#noteの書き方

28,950件

#振り返りnote

84,139件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?