ゆりな

彼氏いない歴=年齢、隠キャラだった高校時代、美大まで来て絵を描くことに挫折等々コンプレ…

ゆりな

彼氏いない歴=年齢、隠キャラだった高校時代、美大まで来て絵を描くことに挫折等々コンプレックスはいろいろあるけど猛烈に読書をして培った知識で今幸せに生きてる大学生

最近の記事

相手に対し物足りなさを感じたら、まず自分が変わる努力をしよう。

周囲にいる人のレベルが低いと思ったら、それは、ほかでもない自分のレベルが低いサイン。 いつもあなたの周囲にいる人は、あなたの鏡である。 「うちの学校は冴えない人ばかりだし……」と愚痴っている人は、自分が冴えない人の代表であることに気づくべきだ。千田琢哉著「やめた人から成功する。」 最近私は、友人の会話のレベルが低いと思った。 例えば、会話が文になっておらず単語で感情表現する。「腹減った」「ヤバい」「無理」「スゴい」など。「私はそうは思わないんだけど、……」文末の表現の

    • 「きけ わだつみのこえ」は向学心を奮い立たせてくれる本。

      「きけ わだつみのこえ」は、第二次世界大戦に戦没した学生(主に東大生)の手記をまとめた本だ。 この本を読むと、学生兵たちの、戦況下でも貪欲に学ぼうとする姿勢に心打たれる。  …………ああ、もっと本を読んでおけばよかった。まだまだ興味ある本は沢山ある。無限だ。日暮れて道通し、との心境か。落ち着いて冷静に読書に余命を送ろう。 学生兵にとって辛かったことの一つは、軍隊内で自由に読書ができないことであり、陸軍ではいっさい許されぬ場合が多く、海軍でもある種の本(武士道をといた『葉

      • 名作古典を読んで豊かな語彙力を手に入れる

        自分の気持ちを相手に伝えるとき的確な表現が思いつかない。 自在に日本語を操れるようになりたい。→名作古典を読もう! 読書は、語彙力をつけることと同時に、語彙を使った表現の技術も鍛えてくれます。本を読んでいる人とそうでない人は、日常会話の質が違います。齋藤孝著「国語力が身につく教室」 私は今、名作古典キャンペーンをセルフで開催している。例えば今は、源氏物語の現代語訳版を読んでいる。 そして、過去に読んだもの。太宰治「人間失格」「走れメロス」、夏目漱石「こころ」、宮沢賢治

        • 自分の弱みは隠さないほうが人に好かれる

          弱点があるんなら隠さない方が相手に好かれる。 なぜかと言いますと。相手があなたに対して引け目を感じなくて済むから。 例えば、私の実体験でこんなことがあった。 私は、顔がパンパン、彼氏いない歴=年齢、貧乏などコンプレックスがたくさんある。 ある時ツイッターでこんなことを呟いた。「可愛くない・彼氏いない・金ないの3K揃っちゃったよー。彼氏募集ちう♡」 このツイートのいいねがいつもより多かった。それほど他人の不幸は蜜の味なんだろう。思い知らされた。 あと、こんな例もある

        相手に対し物足りなさを感じたら、まず自分が変わる努力をしよう。

          問題は根っこの原因から取り除くと解決する。孤独になれば人間関係の悩みはなくなる等。

          問題は根っこの原因から取り除くと解決する。 例えば、私が実際にこの問題解決方法の恩恵を受けたこと。 私は最近、パールイヤリングが欲しくてそのことで頭がいっぱいになっていた。ただ実際高いし買えない。パールイヤリングをつけている人を見るたびに欲しくなる。やめたい。そこで考えた。私がパールイヤリング欲しくなるのはファッション誌の見過ぎが原因だと気づいた。ファッション誌は大好きだったからよく見ていた。そこで私は、持っているファッション誌を捨て、書店でも女性誌コーナーによらないよう

          問題は根っこの原因から取り除くと解決する。孤独になれば人間関係の悩みはなくなる等。

          処女捨てたくて焦っているときの考え方。大丈夫あなただけじゃない。30超えたら焦るくらいでいい。

          処女は全く引け目に感じることではない。 なぜそう主張するか。黙ってるから浮き彫りになってないだけで処女はいっぱいいるからだ。なんの本か忘れちゃったけど、日本の20歳女性で、処女と非処女の割合は5対5の半々というデータがあった。 何を隠そう、私(21)が、処女である。彼氏居ない歴=年齢。ちょっと前は処女捨てたくて焦っていた。だが今は結婚するまで処女でもよい。くらいの気持ちで構えている。 今回は、私と同じように処女である方が気楽になれるような考え方を二つ提案する。 まず、

          処女捨てたくて焦っているときの考え方。大丈夫あなただけじゃない。30超えたら焦るくらいでいい。

          〜散歩のススメ〜うつ気味解消、脳機能アップ⤴️の効果すごい

          大学生の皆さん!もちろん大学生じゃない方も! 椅子に座りっぱなしで画面を見ていないだろうか?最近鬱屈な気分を抱えていないだろうか? 座りっぱなしで疲れたら運動をしよう。「運動をしないことは鬱になる薬を飲むようなものだ」とも言われる。それくらい、1、2時間座りっぱなしは気分が暗くなる行為だ。 でも運動はきついしめんどくさい? そこで私は、散歩することをお勧めする。散歩なら楽だし続けやすい。 散歩をすると、メンタルが強くなる。鬱気味が解消される。 なぜなら、運動すると

          〜散歩のススメ〜うつ気味解消、脳機能アップ⤴️の効果すごい

          見た目か中身自分はどちらを取るか決めたほうが才能が光りやすい。戦略の具体例。

          昨日こんな記事を書いた。 見た目か中身どちらを極めるか決めておこう。そのほうが才能が光る。 どっちも手に入れようとすると中途半端になりかねない。というお話だ。 今回は、見た目か中身どちらかを極めるとはどんな風にか。私が考える具体例を説明する。 まず、自分の得意なほうを選ぶようにしよう。中身の面白さを極めるっていうのは人によりけり。遊びでもいいと思う。映画、2次元、ボードゲーム等。私の場合、読書で自分磨きしていくのを大まかな人生の指針とした。見た目はほどほどに頑張る。「

          見た目か中身自分はどちらを取るか決めたほうが才能が光りやすい。戦略の具体例。

          見た目の綺麗さと中身の充実度は反比例する。自分はどちらを極めるか決めておくのが賢い人生戦略。

          昨日かぜのたみさんのYouTubeを聞いて気づいた。 見た目に気を使っている人は、綺麗だが中身が面白くない。 見た目に気を使わない人は、もっさいが中身が面白い。 それはなぜか。単純な話。 見た目を気にする人は1日の大半を、メイク、オシャレ、ヘアケアをする時間、ファッションアイテムを選ぶ時間、買う時間、ファッションアイテムを買うために働く時間に使う。 その間見た目を気にしない人は、趣味、サブカル、勉強などをやる。 その逆も然り。 見た目を気にしない人が、映画を見て

          見た目の綺麗さと中身の充実度は反比例する。自分はどちらを極めるか決めておくのが賢い人生戦略。

          雨の日はマイリセットデイ2

          雨の日はアンニュイでグレイッシュな雰囲気に酔えるから楽しい! ・まず朝起きたら窓の外を眺めてぼーっとする ・雨が屋根に弾かれる音を楽しむ ・丁寧に顔を洗いスキンケアする ・E・サティの「ジムノペディ」をかける ・お好みのフレーバーのハーブティーでホッと一息、今日の私はカモミール。 ・昼間から湯船に浸かる。風呂場の照明はつけない。 ・読書!読書!読書!積ん読を一気に片付けたい。大好きな人のオススメ本を読むのもいい。今日は村上春樹「ノルウェイの森」のページを繰る。

          雨の日はマイリセットデイ2

          雨の日はマイリセットデイ

          雨の日はおてんとさまがお部屋を整えなさいと言ってくれているようだ。 なぜそう感じるのかといえば、外に出れない分家しごとに強制力が働くからだ。 いつもよりのんびり家しごとに取り掛かろう。そうすれば心も整う。 例えばこんな感じ。 ⚪︎雨の日は絶好の断捨離日和。タンスの引き出しに捨てるものがないかチェック。いらないものが蓄積している状態は知らぬうちにストレスになっている。 ⚪︎お掃除は冷蔵庫の中や、鏡、玄関など普段やらないところをやる。こういう所の普段見て見ぬ振りをしてい

          雨の日はマイリセットデイ

          貧乏大学生、公共施設ヘビーユーズで娯楽ゼロ円!

          公共施設は、使える。お金がないけど楽しく毎日を過ごしたい人の味方だ。 例えば、図書館、公園、コミュニティースペース、公民館など。現在私は大学生。春休み中である。所持金は最低限の生活費のみ。だけど暇なので遊びたい。 今回は、そんな私の利用している公共施設三つ図書館、公園、コミュニティースペースについてお話する。 図書館図書館は公共施設の王道だ。 図書館は、古い書物ばかりおいてあるイメージで敬遠されがち。でもそれまじで単なるイメージ。2019年発行2020年発行の本とか余

          貧乏大学生、公共施設ヘビーユーズで娯楽ゼロ円!

          シュガーフリー始めて一ヶ月メリットとデメリット

          食事から糖分を抜いて一ヶ月以上経った。 今回は、シュガーフリーを始めて感じたメリットとデメリット、そしてその解決策をお伝えする。 まず私のシュガーフリーの定義はこんな感じ。 ❌砂糖、黒糖、オリゴ糖、はちみつ、メープルシロップ、甘味料、異性化糖(果糖ブドウ糖液糖、増粘多糖類など)、ドライフルーツ、濃縮果汁還元ジュース ⭕️果物、焼き芋、栗 ドライフルーツやハチミツも控えてるので結構ストイック。 一ヶ月経って感じたメリット! ⚪︎ニキビができなくなった ⚪︎目周り

          シュガーフリー始めて一ヶ月メリットとデメリット

          0円で幸せリスト

          私が最近幸福を感じたことはこちら。 ・山景が見渡せる公園に夜行ったこと。山の麓の街の灯りが想像以上に綺麗だった ・カモミールのハーブティーを一口飲んでため息をつく瞬間 ・近所の何でもない公園のベンチでお日様に当たりながら読書 ・大型の図書館でどの本を読もうか悩んでいる時 ・スーパーじゃなくて八百屋さんと肉屋さんで食材を購入する時 ・晴れやかな日の午後、民家風の休憩所の畳の上で寝そべった時 ・食事を野菜中心に変えたおかげで朝起きたら毎日肌が綺麗なこと ・歩く!と

          0円で幸せリスト

          お金をかけずに幸せに暮らす貧乏大学生

          お金をかけずに生活するのは最近の私のテーマである。 今回伝えたいお話。お金をかけなくても幸せになれる。 なんでかっちゅーと、人間の脳の仕組み的に幸せを感じるには本来お金がかからないことばかりだから。 例えば、幸せホルモンとも呼ばれる脳内物質セロトニン。これは、「太陽光を浴びる」「リズム運動」「咀嚼」などをすると分泌される。 愛情ホルモンとも言われる脳内物質オキシトシン。これは、「おしゃべり」「スキンシップ」「動物と触れ合う」などで分泌される。(オキシトシンが最も分泌さ

          お金をかけずに幸せに暮らす貧乏大学生

          「これは私が本当にやりたいこと?」今やっていることに疑問を持ったときの考え方

          今やっている仕事や、部活、学業などの活動が自分のやりたいことなのか、迷いが生じたらこう問いかけてみよう。 「これは他の人に見られてなくてもやるか?」と。 諸君はある観念なり思想なりをどうしても表現せずにはおれない強制的な力を感ずるがゆえに、諸君は作品を書くのか、それともまた、諸君は賞賛されたいという懇望によって衝き動かされているのか? 角川ソフィア文庫 B.ラッセル「幸福論」 ラッセル曰く、自己本位的動機なしには物事に対する熱意は湧き出ないんだそう。 私にとって絵を描

          「これは私が本当にやりたいこと?」今やっていることに疑問を持ったときの考え方