見出し画像

お茶の魅力と来年の目標🫖✨

みなさんこんにちは!紅茶紳士のいろはです。

いやぁ…昨日のオフ会の感動が冷めやらぬ今日此の頃。

人っていいなと改めて感じると共に、自分はお茶が好きなんだなと再認識いたしました。

お茶の魅力。

おいしい。香りがいいというのはもちろんそうなのですが、なにかとなにかを繋ぎ合わせる力こそお茶における最大の魅力なのではないかと感じています。

それは料理やスイーツだけに限った話ではなく、人と人を繋ぐ力もそう。

でも、おいしいお茶や素敵なペアリングに出会う機会はなかなか少ないのが現状。

今回のオフ会もお茶好きというよりは、コーヒーに詳しい方がほとんどで、逆にそれが僕にとっては新鮮でとても貴重な経験となりました。

普段紅茶を飲まない人たちにオススメの紅茶を淹れるとどんな感想が聞けるんだろう!?

出会う機会が少ないお茶を知ってほしい。
おいしいお茶を体験してほしい。

そんな思いがふつふつ湧いてきて、自分はお茶を飲むだけでなく、人にお茶を淹れることが想像以上に好きだったんだと再認識しました。

目標ができました。
来年はお茶会をしようと思います。

ひとつひとつの茶葉の形状から、
お茶のストーリー。
スイーツとのペアリング。

お茶の魅力を堪能していただけるようなお茶会を。

そしてお茶を通した縁を繋いだその先に、いつか自分のお店を持つという大目標を叶えたいと思います。

またお茶会のアイデアが浮かんだら共有させていただきます!
ここまでご覧くださりありがとうございました。

それでは本日も良きTEA LIFEをお過ごしくださいませ!いろはでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?