見出し画像

ストアマネージャーに昇格


こんにちは。5月も半ばになりますがようやくここキャンモアにも春が訪れています。雪が溶け、晴れの日は暖かい日が続いています。もう春を待ち侘びた人たちがみんな湖や川で泳ぎ始めていますが、It's not for me. 絶対に冷たいし寒い(笑)それでもみんな入ってるからすごいなと思えます。

そういえばつい先日20年に1回観れるかどうかわからないくらいの大きいオーロラが見れる日があって私は寝てたんですがオーロラのアプリから通知がきていて確認したらすごい綺麗に見えてるLVE画像が確認できたので思わずパジャマで外に出て、運良く見れました(笑)この時ばかりは便意に感謝です(笑)

この赤いオーロラが見えることはここ
キャンモアでも滅多にないそうです。


そして、今回の記事の本題なんですが私が働くコーヒーロースターは全部で3店舗あるんですがそのうちの一つダウンタウンという場所にある店舗のストアマネージャー(店長)になることが決定しました。今年もう1店舗新しく増える予定です。

今までもヘッドトレーナーとして新人の方へ主にスチームミルクのトレーニングとドリップ(pourover)のトレーニングをしてきました。

これからストアマネージャーになるのでお店全体を管理するのはもちろん、さまざまな課題や問題を統括マネージャーと他店舗のストアマネージャーと解決したりミーティングを定期的にしたりすることになります。継続してヘッドトレーナーとしてトレーニングもしていくことになります。

一年前まででは考えられなかったことですが、期待してもらっている以上、自分ができることを精一杯やっていきたいと思っています。来年にはカナダで行われるバリスタチャンピオンシップに挑戦する予定なのでマネジメントはもちろんですが、スキルアップの向上の努力もしていきたいです。

広報担当のスタッフに撮影してもらいました。


そして、Instagramのアカウントでも紹介してもらいました。それから何人かのお客さんからInstagramみたよ!とかあなたの作るコーヒーは本当に美味しいよいつもありがとうなど声かけてくれる方が増えてより励みになっています。

よかったら覗いてみてください。他にも日々私たちがロースティングしているコーヒーのことや素晴らしいスタッフについてアップされています。それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?