見出し画像

これまでの子どもの読み聞かせ

そう言えば。
上の子が小学生の時に読んでいた本は書いたけど、赤ちゃんの時からのを全体で書いてなかったな、と。
あと、話題があっちこっち行くので、マガジンのフォローに切り替えていただいた方が煩わしくないかもです笑

読み聞かせは、上の子は毎日3~5冊、下の子も2冊ぐらいは、0歳から小学校に上がるまで、ほぼほぼ毎日してました。
で、その絵本も、何冊か本人に選んでもらって、1冊は私が選ぶ、みたいな感じで読んでましたね。
そして、私の印象にも残っている絵本を何冊か。

これは、文字も覚えるし、そのページの中で「あ」のつくものを探す、とか、絵でも遊べるのが良い。
最後は、全部、ソラで言えるようになるくらい、本当に繰り返し読んだ。
多分、2歳とか3歳ぐらいだったのかなー

ねむれないの?ちいくまくん
ちいくまくんシリーズは、本当に大好きで、他にも「じょうずだね」「おうちにかえろう」「ふたりいっしょだね」も持ってて、しかも本当に好きだから、まだ手放さずにいる。
4歳ぐらいだな。

物語もそうだけど、絵の雰囲気も好きでよく読んでた。
これも、4歳ぐらいかな。

で、年中さん、年長さんになったら、近所の図書館で片っ端からゾロリ、おじゃる丸、おしりたんてい辺りを読んでた。
もう、読み終わって2周目に入るくらい。
あとは、ひみつシリーズを20冊ほど、ドラエモンを50冊ほど、ヤフオクでザルっと買い、本棚に並べ。
もう、ドラえもんなんて、繰り返しずーーっと読んでる。

小学校に入ったら、上の子は、黒魔女さんシリーズ、下の子はドリトル、サバイバルシリーズを読んでます。
元々、実家が近くてしょっちゅう行き来しているし、ボキャブラリーはそこら辺でも鍛えられていた気がします。
で、ハリーポッターシリーズの、何歳から読めるか、みたいなのを見かけるけども、うちの子、8歳になったばかりだけれども、普通に理解してる感じするなー。
そして、今朝、さっそく、ハリーポッター、一人でも読んでいい?と。
本当にハリーポッター、先が気になる仕掛けを毎回作ってるから、読み進むの楽しい!
今日、音読する前に、娘のページに追いつくために一人でちょこっと読まないといけないのだけど笑

以下、今までに書いた、読書についての記事。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,711件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?