少し前に、「愛国心」っていう言葉が流行りましたよね。
この国がもっと素晴らしくなっていくために、ひとりひとりが、この国への愛着と誇りをもっていける国家になっていくと良いなっていうことです。

とてもそのとおりだろうと思います。

ぼくたちのNPOの活動は、もっともっとローカルな想いではありますが、
そのまちの人たちが、自分たちのまちが好きだっていう想いを、もっともっと育んでいきたいという願いです。

こうした漠然としていたとしても、何となくの感情であったとしても、
自分の居場所や環境に愛着をもっていることって大切だろうと思います。

そんな感情や感性は、
人が繋がる原動力になります。
優しさや行動力の原動力になります。

そんな気持ちをもっともっと膨らませていきたいなと思います。
そんな社会になっていくと良いなって思っています。


昨日、ぼくの会社で、「不祥事防止研修」があり、受講してきました。

ひとつの不祥事で、その会社や組織の信用は墜落します。
どんな会社や組織であれ、不祥事を撲滅するのは重要な課題です。

不祥事が起きてしまったり、
不祥事を起こしてしまうような人で、
会社や組織の愛着心が高い人は、まぁいないでしょう。

会社や組織の同僚、チームメイトのことを想い、力を寄せ合うこと。それぞれの立場で貢献すること。
そんな想いを抱えていれば、自ずと不祥事なんて起きないと思います。

そういう気持ちを高めていけると良いなと思います。


仕事での会社はもちろん、
携わっている組織・団体・チーム。

それぞれが愛着を高めていくには?

参画することが重要でしょう。
貢献することがモチベーションになるでしょう。
自己実現、肯定感も重要でしょう。
認められ、繋がり合えていることも重要でしょう。
成長し、前を向いていることも大切だと思います。


自分の属している、会社、組織、団体、チーム。

もっともっと成長していきたい。
もっともっとより良くしていきたい。
それぞれが輝き、それぞれが更にその組織に愛着がもてるような場でありたい。

そんな想いを抱えています。

そんな願いを抱えています。


(ここだけの話)組織への愛着がトーンダウンしてしまうような、残念な研修でした(笑)

だからこそ、一層、こんな想い・願いが逆境的に湧き上がってきました。

一人ひとりの職員が、
自分の組織に誇りを持ち、
成長を願い、
それぞれの役割・立場で組織に貢献し、
自分の居場所に愛着を感じ、
自分自身を認めることができ、
自分の仕事を誇りに想うことができ、
より一層、自分の組織への誇りと愛着をもっていけるような組織にしていけると良いなと思います。

こんな、ぼくが偉そうに言っても、全く力が及びません。
手の届く範囲から、そんな願いを拡げていけたら良いなと思います。


これまでの職場でも、
ツライところもありました。
着任したときには滅茶苦茶な職場もありました。

でも、それなりにやってきました。
そのうちには、ぼく自身が誇りをもてるような職場になっていきました。
それだけは自分を認めてあげたいと思うほどです。

その時々で、ご一緒した同僚の皆さん、
またそれぞれの部署に移って、それぞれの場所で生き生きとされています。
きっと、その場所ごとに、また組織への愛着を深めるような仕事をされてらっしゃるんだろうと思います。


いま、できることを。
まずは、自分自身誇れる仕事を。
同僚・仲間たちにも少しずつ声をかけていきたいと思います。


今日もご覧いただきありがとうございます。
冒頭の美しいイラストは、アリエル|noteさんの作品を使用させていただいています。ありがとうございます。


<1年前の”今日”の記事★>

パトロールの意義や効果ってあるんでしょうか?
何にも意味ないようにも思えます。
ぶっちゃけ話も含めて書いていますので、是非ご覧ください。
このアウトプットが今年度の大きな事業へと繋がっています。



いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!