見出し画像

記事紹介 2020年8月後半

⭐️⭐️⭐️⭐️
(星の数でこの記事のオススメ度を
5段階で評価しています)

皆さんこんばんは
フリックフラックいっぽです。

いつも僕の記事をお読みいただき、
ありがとうございます。

さて今回はですね、
記事について
紹介する記事の第7弾です。



僕ね、noteでの投稿をはじめて
丸2年以上が経つんですけど、

毎日書いてますから
総記事数が700本を突破しまして

だんだん自分が
何を書いて
何を書いていないのか
収拾がつかなくなってきたんですね。

最近は新規読者の方も増えてきまして
非常に嬉しい限りなんですけども

改めてね、
一つ一つの記事の内容を
説明していきたいなと思いまして

今回も筆を執った次第でございます。

700本以上あるんで
相当時間はかかるんですけど

新規の方にも
昔の記事を沢山読んでいただきたいので

地道に続けていこうと思います。

どうか最後までお付き合いくださいませ。

今回が第7弾ということで

2020年8月後半に書いた記事、
68本目から77本目までを
一気に紹介していきたいと思います。

初期の記事は
⭐️もついていないので
随時つけていこうと思います。

文体に関しては
初期と今で全く違うのですが
これはさすがに一つ一つ直していくわけには
いかないので
適度に加筆、誤字修正を加えつつ
投稿し直します。

それではスタートです。




68
コーヒー先生

これは高校時代に出会った先生の話を
書いた記事ですね。

いつの時代もそうだと思うんですけど
先生って変な人多いですよね。




69
極貧串カツ親子

これは小学校の頃の話ですね。

大阪の新世界が舞台になっています。




70
全裸同級生

これはね、説明が難しいんですけど

僕ね、夏目漱石の『こころ』が好きなんですね。

高校生の時に授業で出てきた時に
衝撃を受けまして

それ以降、夏になると
読み返すようにしているんですよ。

おじいちゃんと『こころ』について
語り合った事とかもありましたし

その事実を念頭に置いて
読んで欲しい記事です。




71
サンキューサンキューシェイシェイ

これは高校の修学旅行であった出来事を
書いた記事ですね。

シンガポールに行ったんですけど
久しぶりにまた行きたいですね。




72
クマちゃん

僕の祖母は2人とも天然なんですけども
これは母方の祖母について書いた記事ですね。




73
電球粉々事件

中学生とか高校生って
日常的に意味のわからない事件を
引き起こしたりするんですよね。

そういう記事です。




74
鼻栓

僕ね、めちゃくちゃ鼻血が出るんですね。

これは鼻血について
書いた記事なんですけど

今現在、鼻血で悩んでいる人は
是非読んでみてください。




75
人生ワースト映画

これはもう説明しようがないですね。

タイトルそのままです。

人生ワースト映画について書いています。





76
想像〇〇物語〜地球一周の船旅篇

これは想像〇〇物語シリーズの第2弾ですね。

特筆すべきことは無いです。





77
100円玉争奪戦

これは僕が人生で初めて行った
結婚式で行われたゲームについて
書いた記事ですね。

ジャンケンがテーマになっています。




はい、今日は以上です。

1本ずつ修正していったんで
読みやすくなっていると思います。

基本的に順番は気にすること無く
どの記事から読んでいただいても
支障ないので
気になった記事から
是非お読みください。

ここまで読んでくださった皆様
ありがとうございました。

ではまた明日

































この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

今後もどんどん楽しく面白い記事書けるよう頑張ります! よければサポートお願いします😊