見出し画像

こんなに良い天気なのにひきこもり。


先月末、今月とチャリ旅が続いてて
疲れが出てきたのか。


今日はとても天気が良くて
暑くなるらしいけど

ひきこもっている。

いや、暑くなるから
ひきこもってるのかも?

天気が良いと出かけたくなる気持ち
はあるけど

日に焼けるしな‥‥
日焼け止め塗ってまで
わざわざ出かけるのも
面倒だしなぁ。


とか色々言い訳して
ひきこもる。

それともチャリ旅の疲れを
引きずってるのか

わからない。


今日は精神疾患を抱えて子育てしている
人達の自助グループの日だった。

楽しみにしていたのに
朝から精神的に落ち着かず
過食嘔吐。

バス、電車を乗り継いで
遠くに出かけるその緊張から
過食嘔吐したくなったんだと思う。

人の集まる中に行くというのも
なかなかハードルが高い。

やっていって慣れていくもの
なのかな。

とも思うけれど
40年以上生きてきて
何度も人の集まる中に行く機会は
あったけど全然慣れない。

寂しいくせに
人の集まりに行くのも
簡単ではない。


こんな日はカフェに行って
本でも読もうかな。



どこも

土日のランチ時だから長居できないかな。

混んでいてゆったりした席にも
着けないかもしれない。


そんなことを考えると
家にいるのが一番楽に思える。

買い出しさえしてあれば
飲み放題、食べ放題
好きなだけ好きな姿勢で本が読める。


運動不足が気になるなら
YouTube見ながら
筋トレしたりダンスしたり
もやろうと思えばできるしね。


おうち時間が楽なのよね。


たまに夫や友達と会ったり
自助グループに行けるだけで
十分満足してる自分だけど

社会的に集団の中で過ごしてない
自分はダメなんじゃないかって
考えは相変わらず拭えない。


そのうち働きたくなる日がくるのかな。


社会集団の中に所属したくなる
日がくるのかな。


なんかしないといけないって
焦っちゃう。

何もしてない自分がダメだって。
どこかで自分を否定してる。


パンばっかり食べてる自分でも
いいじゃないか。

食べて吐いてる自分でも
生きてるだけ偉いじゃないか。

統合失調感情障害と診断されて
何となく落ち込むけど
それでも必死に毎日生きてるだけ
いいじゃないか。


お金を得て働くことが
全てではないだろう。

主婦として子供達や夫のために
家族のために家の中のことをして働く
それも大切なことなんじゃないか。


そんなに誰かの役に立ってないと
生きてていいって思えないのは
どこからくるんだろう。


役に立つ人間じゃないと
生きてていいって思えないのは
統合失調症の父親のことからかもしれない。


子供の頃から母親と姉が
父親のことを嫌っていて
統合失調症の父親のことを理解
しようともしなかった。

自分が17歳の時、父親がとうとう
働けなくなって仕事を辞めた。


祖父母がやっていた家業を手伝っていた
から働いて来れたのだろう。
そこ会社を父親は辞めてしまった。

お金を稼がなくなった父親は
用無しとばかりに母親と姉は共謀して
家の名義は父親から母親に変え
離婚して、父親を追い出した。


役に立たない人間は追い出される。
追放される。

そんなことを強く思うようになったのは
父親のことからかもしれない。


役に立たなきゃここに居てはいけないんだ

そう思うようになって
頑張るクセがついてる。

空気を読んで周りの顔色を見て
役に立つように立ち振る舞う。

それがものすごく疲れる。


自分のままでいていい

って思えない。


自然な自分も少しはわかってきた
きがするけど

夫も子供達も優しいし
家ではそこまで気を張ることは
無くなったと思う。


家を一歩外に出ると
緊張する。

頑張らなきゃいけないスイッチが入る。

メイクも簡単にして
バッチリ上まつ毛を上向きに上げて
マスカラをつけるのをやめて
下まつ毛だけマスカラつけたり

服装も半袖にジーンズと
簡単な服装になった。


それでも外に出るのが
難しい。


今は引きこもっていたいのかな。

そういう自分もいいじゃないか。


そこそこ
コツコツやろう。
そこそこ
できることをやろう。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,244件

#今こんな気分

74,421件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?