見出し画像

~師走~「時間がない」が口癖になっている私

「ほんまに忙しい人は『忙しい』って言わんもんよな」

この前、会社で同僚たちとそんな話をしていた。

「確かに。忙しいって言わずに調整して、無理な場合は代替案を提案したりスマートやんな~」

なんて、したり顔をしていた私。


…………おいおい、どの口が言うねん。最近の私は「時間ない」が口癖になってしまっている。物理的に時間が足りていないように感じる。

師走。

師走とは。

師走しわす  陰暦12月の異称。このことばのもつ語感が、年の暮れの人事往来の慌ただしさと一致するためか、陽暦12月の異称としても親しまれ、習慣的に用いられている。 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)より

例に漏れず、最近の私は慌ただしい。常に小走りしているイメージ。


仕事は年末年始に向けて、やることを前倒しにやらなくてはいけない。

子どもの発表会や参観が平日に予定されている。それは外せない。習い事を休んだ日の振替を、いつにするか考えなくてはいけないけど、どうしよう。

今年度、娘が通う学童で役員をやっていて(クジで当たってしまった)、それに関してあれやこれやとやることが発生。

今ちょっと人と会っても良いかな?という空気になってるので、久々の友人と会う約束を入れる。

ドラマ(最愛)も見たいし、読みたい本もたまっている。出社が増えて、noteを書く時間も見当たらない。


隙間時間はいずこ?というくらい、小走り移動で師走感全開。「時間ない」と、つい口から出ている毎日。



♪ギリギリ〜崖の上を行くように〜


仕事移動中、カーラジオから流れるB'zさんの『ギリギリチョップ』に、遠い目をしながら自分を重ねる。


…………って、あかんあかん。こんなんじゃあかん。

私はギリギリが嫌いな人間だ。

このままの勢いで年を越すと、そのままの勢いで、来年も年末までいってしまいそう。鬼も笑っていいのか戸惑うレベル。


怒涛のように過ぎる毎日の中で、それをこなすのではなく、未来につながる何かをしたい。

これは、未来の私の力になっているのかな?と考える時間が欲しい。一つでも、些細なことでも良いから、そういうものを日々の中に織り込みたい。



そして、何より。

今を精一杯生きている、我が子。

私はこの、『今』をしっかり目に焼き付けたいのだ。

働いていると、仕事を疎かにしたくはないから、ついついそちらにアクセルを踏んでしまいそうになる。踏むべきタイミングも、もちろんたくさんある。仕事と育児の両立は、ここでの葛藤が定期的にやってくる。


しかし、子どもの『今』は『今』しかないから。

未来を見て、今すべきことを考えることも大切かと思う。

けど、今目の前にいる我が子の話を聞くこと、その成長をしっかり見つめること。私にとっては、これが揺るぎない1番大切にしたいことなのだ。

ギリギリチョップに自分を重ねている場合じゃない。師走を体現したい訳でもない。


深呼吸して。

自分にとって何が大切か。隙間を埋めるように、慌ただしく過ごすのではなく、ぼんやり考える時間が今の私には必要だな、と感じる。

「時間がない」なら、意識的に予定を入れず、「時間をつくる」。最近のオールウェイズ小走りの自分に一回さよならして。このnoteをきっかけに、立ち止まってみようと思う。


年末に向けて、皆さんもお忙しい毎日をお過ごしかと思いますが、くれぐれもご自愛くださいね。2021年も(恐ろしいことに)後少し。


#最近の学び

#振り返りnote


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?