見出し画像

【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.3 - 1日目倉庫をリノベしたHOTEL CYCLEにステイ

ホテルにチェックイン🔑

事前に預けていた荷物を受け取り、ホテルにチェックイン!
(チェックインは15:00〜できます🙆‍♀️)

今回宿泊したのは「HOTEL CYCLE」。
戦時中に建てられた海運倉庫をリノベして作られた、ONOMICHI U2という施設内にあるサイクリストのためのホテルだそう。

たしかに広い自転車置き場があったり、ホテル内にも自転車がたくさん置いてあったり、自転車が好きな方には特に嬉しいかも。

自転車かけるやつ?がお部屋のインテリアになってたり。

ここもやっぱりAVA Travelで提案をしてもらったよ!

画像1

画像2

オシャレで部屋の作りも広々ゆったりしていてとても満足度高いホテルでした。パブリックスペースにコーヒーメーカーがあって水だけじゃなくてコーヒーも飲み放題なのが地味に嬉しかった。

CYCLEが指すもの、それは「時間の流れ」「循環」そして「自転車」。
リラックスした時間を過ごせるよう自然素材を内装に用いた客室には、この土地の伝統産業を素材に活用した家具やこだわりのアメニティをご用意。
また、橋上のサイクリングや瀬戸内海のクルージング、尾道の山手散策など、この土地を満喫できるアクティビティや楽しみ方もご提案いたします。
心と身体のサイクルを整えるための時間をここでお過ごしください。
🛏HOTEL CYCLE

気になるお部屋は👀

お部屋はこんな感じ。

画像3

画像4

画像5

ベッドはシモンズだそう🛏
寝心地よかった。

画像6

ルームアメニティはこんな感じ。

画像7

画像8

Dinner🍽

最初から最後までその土地の食事を楽しみたい!ってことで、今回は瀬戸内の食材を使った朝食と夕食付きのプランにしたよ😋

夕食は、ホテル内のレストラン「The RESTAURANT」で。

🍽The RESTAURANT

メニューはこちら。

画像9

おやつにお好み焼きを食べたのもあるけど、量、お味ともに満足度の高いご飯でした〜

乾杯にはせっかくなのでご当地のビールをいただいた🍺🍋

画像10

カルパッチョは一緒にパンもついてきたよ😋

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

ディナーの後は、パブリックスペースでフリードリンクのサービスがあったので、そこでグラスワインをいただきながらまったり🍸
パブリックスペースもインテリアや造りが素敵だった。

ホテルのパブリックスペースって素敵だけど、ゆっくり利用する機会ってあんまりないので嬉しかった〜

ちょっと作業したい時とかワーケーションにも向いてそうなかんじ。お部屋にもちょっと座れる小さめのデスクがあったけど、ここを使うのも良さそう。

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

ホテルのバー「KOG BAR」も気になっていたんだけど、今回は辿り着けず..。次回は行ってみたい。

でお部屋でゆっくりして〜おやすみなさい🌙

旅程と1日目の前半、2日目についてはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?