最近の記事

【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.5 - 2日目しまなみ海道サイクリング🚴‍♀️(尾道〜生口島)

ゆっくりホテルに戻ってチェックアウトした後は、ホテルにまた荷物を預けたよ!ecbo cloakが駅にあれば便利だったんだけど、今回は近くに見つけられず😢 自転車は駅前で「おのみちコミュニティサイクル」(ドコモバイク)をレンタル。普通の自転車で走り切る自信がなくて、電動自転車をチョイス。 都内で乗るのとは少し勝手が違って「アプリではピンが出てこなかった」&「乗り捨てNG」でした! こんな自転車🚲 🚲おのみちコミュニティサイクル(ドコモ・バイクシェア) 1時間250円、1日

    • 【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.4 - 2日目朝食後のゆる散歩🚶‍♀️(2時間)

      お散歩🚶‍♀️のまえに、まずは朝ごはん😋 Breakfast🍽7:30〜ディナーと同じホテル内のレストラン「The RESTAURANT」で朝食🌞 🍽The RESTAURANT 朝ごはんもしっかりご当地食材を楽しめるメニューでした!レモネードが寝起きに染みた🍋💓 朝は普段あまり食べないんだけど、この日はペロッと完食。 そのあとは、千光寺・猫の細道方面をゆるっとお散歩🚶‍♀️ 食後は、千光寺と、猫の細道🐈方面へ。 尾道と目の前の海を一望できる景色は圧巻✨海と山に挟ま

      • 【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.3 - 1日目倉庫をリノベしたHOTEL CYCLEにステイ

        ホテルにチェックイン🔑事前に預けていた荷物を受け取り、ホテルにチェックイン! (チェックインは15:00〜できます🙆‍♀️) 今回宿泊したのは「HOTEL CYCLE」。 戦時中に建てられた海運倉庫をリノベして作られた、ONOMICHI U2という施設内にあるサイクリストのためのホテルだそう。 たしかに広い自転車置き場があったり、ホテル内にも自転車がたくさん置いてあったり、自転車が好きな方には特に嬉しいかも。 自転車かけるやつ?がお部屋のインテリアになってたり。 ここ

        • 【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.2 - 1日目尾道・生口島(瀬戸田)を散策🚶‍♀️

          まず腹ごしらえ🍽 尾道について、まず腹ごしらえに、とAVA Travelで見つけた尾道ラーメンを食べに行きました〜🍜 ぱっと見、大きな背脂がたくさん浮かんでいて、結構こってりかな?と思ったけれども、実際に食べて見ると、昔ながらの醤油ラーメンに魚介の出汁を合わせたようなスープで意外とあっさりとしていてスルスルと完食!美味しかった😋 11:00オープンのお店で、11:20くらいには着いたのにもう満席という人気店! 幸いギリギリ並ばずに入れましたが、食べてる間にも行列ができて

        【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.5 - 2日目しまなみ海道サイクリング🚴‍♀️(尾道〜生口島)

        • 【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.4 - 2日目朝食後のゆる散歩🚶‍♀️(2時間)

        • 【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.3 - 1日目倉庫をリノベしたHOTEL CYCLEにステイ

        • 【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.2 - 1日目尾道・生口島(瀬戸田)を散策🚶‍♀️

          【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.1 - 旅行から帰ってきてできた旅のしおり🔖

          1泊2日で広島の尾道に行ってきました〜👝 日中は11月とは思えないくらいあたたかく、お天気にも恵まれ、のんびりした街並みや美しい景色、瀬戸内の美味しいごはん、この季節ならではの紅葉、しまなみ海道サイクリングなどなど、濃密な2日間を満喫しました🌈 旅程📝は、こんな感じ。 自転車のほか、車で瀬戸内をまわるのもよくあるプランみたいなのだけど、今回は免許がないので自転車と歩きでめぐりました〜! 1日目 ============================== 家を出発🏠 0

          【瀬戸内】1泊2日のんびり旅 Vol.1 - 旅行から帰ってきてできた旅のしおり🔖