見出し画像

【まとめ】福島交通飯坂線完全制覇

福島市民の通勤・通学の足として使われている福島交通「飯坂線」。引退した東急の車輛を使っているその姿は、鉄道ファンのみならず地元民からも愛される存在です。

飯坂線は全部で12駅あり、それぞれ特色ある駅舎・ホームになっています。本noteでは、この飯坂線の各駅とその周辺を巡る旅をお送りしてきました。今回は総集編として、全12記事をまとめました。年末年始のお供にどうぞ。


福島駅

まずは福島駅。JRの福島駅もある巨大な駅です。この記事では、飯坂線の福島駅だけではなく、JR福島駅のほうも巡ってみました。

駅ビル「エスパル」では、スタバ、タリーズ、ドトールの三つ巴のコーヒー戦争が繰り広げられており、非常に見ものです。

曽根田駅

曽根田駅はイオンシネマの最寄り駅。駅舎が本当に渋いですね。最近は駅舎内に伏見珈琲店が入っているので、ゆっくりと過ごすこともできます。

個人的には蕎麦屋さんの峰亀がおすすめ。美味しい蕎麦が食べられます。

美術館図書館前駅

美術館図書館前はその名の通り、県立美術館と県立図書館の最寄り駅。高校なども多く、文教地区になっています。

このあたりはカフェも多く、図書館で本を借りつつ、お茶をするという使い方もできます。非常にのどかなエリアです。

岩代清水駅

岩代清水駅は福島市役所清水支所などが最寄りです。基本的には住宅街ですが、昔はおもちゃ屋さんがあったりして、子どもたちがよく集まるエリアでした。駅舎も良い感じで朽ちています。

泉駅

泉駅は、佐藤工業本社などがある駅。駅舎が立体構造になっているのが珍しいですね。ここも住宅街なので、基本的には住民の方が乗り降りします。

上松川駅

上松川駅です。超人気ラーメン店『伊達屋』の最寄り駅となっています。食べログ的に全国に知れ渡ってしまったので、全国各地からラーメンファンが訪れる駅となりました。

笹谷駅

笹谷駅も住宅地区。このあたりは何も無いんですが(笑)、イオン通りの入り口にあたるため、家電量販店やドラッグストア、古本屋、100円ショップなどが多数存在しています。

桜水駅

桜水駅の周辺も住宅街ですが、種子屋という和菓子屋があるなど、見どころは満載です。駅舎が他と比べて立派なのも見どころ。

平野駅

平野駅は住宅街ですが、少し歩くと農村地帯が広がっています。ここまで来ると田舎オブ田舎ですが、自然豊かで空気もおいしく、散歩にはもってこいです。

医王寺前駅

医王寺前駅はフルーツラインの入り口にあたります。くだもの狩りに来るときは、ここか平野駅が最寄りになると思います。ただ、果樹園までは相当歩きますので覚悟したほうが良いでしょう。

花水坂駅

花水坂駅はいよいよ飯坂温泉の雰囲気が漂ってくる駅。すでに坂が始まっており、飯坂温泉郷に登っていく車窓は圧巻。片岡鶴太郎美術庭園などもあり、観光エリアの駅でもあります。

飯坂温泉駅

この路線のターミナル駅である飯坂温泉駅です。駅舎が新しくなり、温泉っぽい雰囲気に。飯坂温泉はかなり歴史のある温泉街であり、バブル期ぐらいまでは多くの方が訪れていました。いまは落ち着いているので、1泊2日くらいで泊まりに来るのも良いかもしれませんね。

ちなみに奥飯坂なるエリアもあり(穴原温泉)。こちらは露天風呂付の部屋なども充実しているので、家族連れなどはこちらのほうがおすすめ。

以上、福島交通飯坂線完全制覇でした。福島市出身者にとっては懐かしい写真ばかりだったのではないでしょうか。久しぶりの帰省という方もいるかもしれませんので、ぜひ飯坂線でちょっとしたお出かけをしてみるのも良いかもしれませんね。

いいなと思ったら応援しよう!

invincible hound
よろしければサポートお願いします!