犬の王 inunoou

わんこの日めくりカレンダー。 1日1犬物語届けます。 コロナで暗くなってしまった世界…

犬の王 inunoou

わんこの日めくりカレンダー。 1日1犬物語届けます。 コロナで暗くなってしまった世界を 犬の力で少しでも明るくできたらいいなと 思い綴ります。 通勤、昼休み、愛犬を想う時、 是非読んでみて下さい。 そして、愛犬にとびきりの愛を!!

マガジン

  • わんこ日めくりカレンダー

    サクッと読める犬の物語の日めくりカレンダー。 1日の始まり、お昼休み、お休み前に、 犬を飼える人も飼えない人も、 1日1頭可愛がってあげて下さい。 色んなわんこが登場します。 好きな犬種いれば是非教えて下さい。  #犬 #物語 #犬好き #毎日note

  • トリマーの泉

    犬を大事に思うトリマーさんが集まる場所に 疲れたり迷った時の休息場所に グチったり、ふざけたり、笑いあったり。 自由な泉にしたいです。

最近の記事

3月20日 リュウ

僕の名前はリュウ。 柴犬の男の子。 すずという女の子と暮らしている。 すずちゃんは今日怒っていた。 一時支援金の事前確認をお願いするのに高額な手数料がいるということなのだ。 困った人が支援金を申し込むのにお金がかかるのだ。 しかも、事前確認にお金を費やしても支援金が必ず貰えるわけではない。 また審査があるのだ。 その審査の前の事前確認にお金がかかる。 なんてこった。 そりゃすずちゃんも怒るよぉ。 困った人につけ込む人がいるもんだねぇ。 でもきっと中には困った

    • 3月19日 サスケ

      俺の名前はサスケ。 もうすぐ6歳の男だ。 聞いてくれよ ヤバイよ! 迷子になった。 家の扉が開いていたからちょっと外に出てみようと思ったら、、、 もうここがどこか分からない。 家をでてから3時間くらいさまよっている。 家族のみんな探してくれてるかな? 俺帰れるかな? さっきも知らない人が俺のこと連れて行こうとしたし、もうすぐ暗くなるし。 あ〜ダメだ。 暗くなったら絶対帰れない。 お腹も空いてきたし帰りたいよぉ。 俺バカだから来た道も覚えてないんだよぉ。

      • 3月6日 たまご

        僕の名前はたまご。 シーズーの男の子。 僕は潔癖症。 散歩から帰ったら足を拭いて欲しいし、ご飯の後は歯磨きをして欲しい。 雨の日の散歩は脚の毛が真っ黒になるから出来るだけ雨は降らないで欲しい。 1番嫌なのは目頭の涙やけ。 放っておくと臭くなるし自分ではどうにもできない。 トリミングの後はキレイにさっぱりするけど、手入れを怠るとすぐに汚れてくる。 汚れてきて我慢できない時は、雨の日を狙って自分からドロドロに汚れてやるんだ。 そしたらトリミングの日が近づくからね。 犬

        • 3月5日 シェリー

          私の名前はシェリー。 ホワイトシェパードの女の子。 日本ではホワイト・スイス・シェパード・ドッグと呼ばれているよ。 今日は私の幸せな瞬間ベスト3を紹介するわ。 第3位 朝イチの散歩 飼い主が朝起きてすぐに、私を散歩に連れてってくれるの。 第2位 訓練の時間 マンツーマンで色々と訓練してる時が楽しい。 飼い主を独り占めしてる感じ。 第1位 家族だんらん 家族とソファーでテレビを見ながらくつろいでる時が1番幸せだなぁ。 番外編 1番嫌だったことは真っ白の尻尾をキツネ

        3月20日 リュウ

        マガジン

        • わんこ日めくりカレンダー
          65本
        • トリマーの泉
          1本

        記事

          3月4日 タク

          俺の名はタク。 探偵事務所に飼われている探偵犬。 男で4歳くらいだ。 探偵が変装して犬の散歩中ですって時に手伝ったり、匂いを嗅ぎ分けて逃げてしまったペットを探したりする。 昨日は探偵と不倫調査に向かった。 車でも徒歩でも犬を連れてると怪しまれないらしい。 ビンゴー!! やはり対象の女性は不倫していた。 夫がいるのに他の男性と密会していた。 パシャパシャ!! 探偵は俺を撮るフリして対象を撮影する。 対象は全く気付かない。 無事に調査を終え事務所に戻ると、女探偵の

          3月4日 タク

          3月3日 モネ

          私の名前はモネ。 ボルゾイの女の子。 モネという名はお母さんの好きな花アネモネからとったんだって。 ボルゾイはロシア語で俊敏という意味なの。 ボルゾイという名前になる前は、ロシアンウルフハウンドって呼ばれてたのよ。 私は本気で走れば時速50キロぐらい出るわ。 もちろん本気で走ったことは無いわ。 でも50キロ出ると思うの。 このフォルムよ、見て。 空気抵抗は少ないし、このバネのある脚。 見るからに速そうでしょ。 お父さんと自転車散歩しても私の方が速いのよ。 私

          3月3日 モネ

          3月2日 ギン

          僕の名前はギン。 カニンヘンダックスフンドの男の子。 3歳。 長生きするように付けられた名前だよ。 僕の相棒は幼稚園に通う元気いっぱいのコウタ。 コウタは最近あるアニメにはまって、 僕のことをゴメちゃんと呼んでくる。 僕の名前はギンだよ。 コウタは新聞紙を丸めて振り回しながら叫ぶ ゴメちゃんに手を出すヤツは僕が許さない! と僕の前で見えない敵と戦っている。 キョトンとしている僕を見て、 お母さんがキッチンで爆笑している。 それに気をよくしたコウタが新聞紙

          3月2日 ギン

          3月1日 メルル

          私の名前はメルル。 マルチーズの女の子。 ほら、メルルおもちゃ買ってきたぞっ! と言ってお父さんが帰ってきた。 嬉しそうに指でつまんでピーピー鳴らし投げてくる。 私は義務のように新しいおもちゃを取りに行き、2、3回ピーピー鳴らす。 するとお父さんは満足そうにお風呂へむかった。 お父さんは度々おもちゃを買ってくる。 でも私はお気に入りのおもちゃが1つあればいいタイプの女の子だ。 そのお気に入りは、茶色のポテトが顔になっているぬいぐるみだ。 いっぱいあるおもちゃ

          3月1日 メルル

          2月28日 おりん

          私名前はおりん。 パピヨンでちょうど1歳の女の子。 私は1年前の2月29日にこの家にきたんだ。 オリンピックイヤーにやってきた 私がおりんです。 逃亡者おりんじゃないんだよ。 オリンピックが延期されて1番ビックリしてるの私だよ。 名前なんだから。 今年の夏は開催できるのかな? もしイヌリンピックがあったら、 おやつ早食い競争か、留守番中どれだけ家を荒らせるか対決にエントリーします。 メダル取ったら叫びます! 私がナンバー                  

          2月28日 おりん

          2月27日 ポーリン

          私の名前はポーリン。 赤柴の女の子。 目がクリクリの癒し系よ。 私は雨の日濡れるのが嫌だから散歩にはいかないの。 濡れるのが大っ嫌い。 シャンプーの時も嫌すぎてついつい暴れちゃうの。 おしっこの時足が濡れるのが嫌だから、中腰で歩きながらすると、ペットシーツからはみ出て叱られるのよね。 スーパーワイドでもダメ。 スーパーワイドを縦に並べてギリギリだもの。 縦長スーパーワイドにしてくれなきゃ。 あとね、名前がポーリンだけど ポーリンって何??           

          2月27日 ポーリン

          2月26日 ロビン

          俺の名はロビン。 飼い主がキン肉マン好きで付けた名だ。 男の子で7歳くらいだ。 犬種は分からねぇ。 やっちまったよぉ。 またやっちまったよぉ。 飼い主をガブっと噛んじまったよぉ。 飯食べてるところに手がでてきたから、反射的に噛んじまったんだ。 飼い主を噛むなんて俺は大バカヤローだ。 本当に噛むつもりなんて無かったんだよ。 信じてくれよぉ。 噛んでから飼い主の手が腫れてちゃってよぉ。 俺の耳も尻尾も垂れっぱなしだよぉ。 本当にごめんなさい。 飼い主さんよぉ

          2月26日 ロビン

          2月25日 カレン

          私の名前はカレン。 ブルテリアの女の子。 毛が短いし元気だからよく男の子と間違われるの。 ブルテリアは顔が特徴的だからよくバカ犬のイメージを持たれがちだけど、本当はなかなかデキる犬種なのよ。 今日は家族と車でお出かけ。 車中は後ろのゲージの中なの。 このゲージが私の体にジャストフィット。 車が揺れても大丈夫なの。 ゲージが大きいとスペースができて、揺れると体をぶつけたりとても危ないわ。 だから車のゲージは小さめをオススメするわ。 ね、ブルテリアなかなかやるでしょ?

          2月25日 カレン

          2月24日 タイガー

          僕の名前はタイガー。 狆の男の子だよ。 狆は日本の国犬で、昔から愛玩犬として可愛がられているんだ。 あの黒船でやってきたペリーさんも狆を数匹アメリカに持ち帰ったんだって。 そのうちの一頭がイギリスのビクトリア女王に献上されたと言われているよ。 日本ではあまり見かけないけど、狆の魅力に気付いて狆ブームがきっと来ると僕は思う。 話は変わるけど、今日お父さんのお友達が事故を起こしちゃって怪我したみたいなんだ。 みんなで怪我の回復を一緒に祈って下さい。 早く良くなりますよ

          2月24日 タイガー

          2月23日 シュウ

          俺の名前はシュウ。 ダルメシアンの男だ。 斑点は数えないでくれよぉ。 増えるからよぉ。 原産はクロアチアのダルマチア地方と言われているんだぜぇ。 ダルメシアンは耳が悪い子が多いんだ。 もし飼う事があったら注意してくれな。 おい。愛犬家のみんな。 今日はみんなに言いたいことがあるんだ。 愛犬をそばにおいてから聞いてくれ。 お尻は汚れていないか? 目頭に目やには付いていないか? 耳を匂って臭くないか? 爪は伸びすぎていないか? どれか1つでも当てはまれば あなたは愛犬

          2月23日 シュウ

          2月22日 ミケ

          私の名前はミケ。 三毛猫の女の子。 今日はニャンニャンニャンで猫の日だーい。 三毛猫は日本では見慣れているけど、世界では珍しい色なんだよ。 しかも三毛猫の男の子は3万匹に1匹といわれているんだ。遺伝子異常が起きたときにしか生まれてこないんだ。 だから三毛猫はほぼ女の子。 2020年ペット飼育数によると、 犬 848万頭  猫 964万頭 イェーイ!猫の勝ち〜! ここ数年は猫の方が人気なのだ。 でも私は2匹の犬と過ごしているんだ。 だからほぼ犬として生活している。

          2月22日 ミケ

          2月21日 ミイ

          私の名前はミイ。 猫みたいな名前だけど、パピヨンとダックスフンドのMIXの女の子よ。 最近お父さんがよくクシャミをするの。 へ〜へ〜へっくしょ〜んだらまかす〜! ってそれも何度も。 花粉症というやつらしい。 私はビビりっ子だからその度跳ね上がるわ。 クシャミを1度すると悪いウワサされてるの。 2度すると良いウワサされてるの。 3度すると風邪だって。 4回すると花粉症なのよ。 もう何百回もしてるから、もうハナモゲラだよ 目も痒いらしくて、 あ〜目ん玉とっ